こんにちは トミケイです。
万年筆研究会【WAGNER】イン秋田の告知です。
実施内容は
ペンクリニック
森睦氏による、より個人の書き癖に合わせた絶妙の調整や点検を施します。

ペントレ
手放していい万年筆の集団お見合いです。お宝万年筆が破格の値段でゲットできるかも。
出展者も同時に募集しております。

です。
1日どっぷりと万年筆に浸かりましょう!

秋田萬年筆倶楽部も共催という形で参加させて戴くことになりました。
今回は秋田を代表する万年筆愛好家の「赤ずきん半」さんが共催仕切りとなりますのでお楽しみに!
開催日時 5月24日(土)10:00~17;00
開催場所 アトリオン7F(ハーモニープラザ)秋田県秋田市中通2-3-8
入場料 12~14歳 500円 15~22歳 1,000円 23歳~、2,000円 家族参加 3,000円
詳しくはココ
私は「とみや文具WAGNER秋田大会店」を出店いたします。
ツイスビーを中心とした万年筆を販売いたします。よろしくお願いいたします。

2次会の担当は私が担当です。
時間 18:00 乾杯
場所 秋田きりたんぽ屋
ご予算は5千円位かな?
出欠は13時位までハーモニープラザで行ないます。
秋田料理でおもてなし!
きりたんぽ

貝焼き鍋

いぶりがっこなどなどお酒に合う料理が皆様をお待ちしております。

最後のシメは千秋麺である事は間違いないでしょう!

ラーメンとカレーは… 危険です!

皆さん参加してね!
ではでは。
万年筆研究会【WAGNER】イン秋田の告知です。
実施内容は
ペンクリニック
森睦氏による、より個人の書き癖に合わせた絶妙の調整や点検を施します。

ペントレ
手放していい万年筆の集団お見合いです。お宝万年筆が破格の値段でゲットできるかも。
出展者も同時に募集しております。

です。
1日どっぷりと万年筆に浸かりましょう!

秋田萬年筆倶楽部も共催という形で参加させて戴くことになりました。
今回は秋田を代表する万年筆愛好家の「赤ずきん半」さんが共催仕切りとなりますのでお楽しみに!
開催日時 5月24日(土)10:00~17;00
開催場所 アトリオン7F(ハーモニープラザ)秋田県秋田市中通2-3-8
入場料 12~14歳 500円 15~22歳 1,000円 23歳~、2,000円 家族参加 3,000円
詳しくはココ
私は「とみや文具WAGNER秋田大会店」を出店いたします。
ツイスビーを中心とした万年筆を販売いたします。よろしくお願いいたします。

2次会の担当は私が担当です。
時間 18:00 乾杯
場所 秋田きりたんぽ屋
ご予算は5千円位かな?
出欠は13時位までハーモニープラザで行ないます。
秋田料理でおもてなし!
きりたんぽ

貝焼き鍋

いぶりがっこなどなどお酒に合う料理が皆様をお待ちしております。

最後のシメは千秋麺である事は間違いないでしょう!

ラーメンとカレーは… 危険です!

皆さん参加してね!
ではでは。
楽しみましょう!
3次会のアポお願いいたします。4次会は千秋麺ですね!
桂のオジキもお越しいただけます!
残念ながら[ト○ケ○土下座反省会]には参加できません(ToT)
前回は事件のため途中で呼び戻されましたが、
今回は大丈夫ですよね?
○ミ○イの日頃の心掛けが原因かな?と思っています。
よろしくお願いします。
私は年のせいか正座もお辞儀もできなくなってしまいました。
代わりにKatsura様!お願いいたします。
24日は鷹巣の町に熊が大量出没!間違いなく呼び戻されるでしょう! 晩飯用にちょうどよさそうなので漆塗りの箸は郵送して下さい。よろしくお願いいたします。