こんにちは トミケイです。
今回はエコール秋の大見本市へ行ってきました。
9月、1月と年2回開催される見本市で今回で101回目。記念すべき100回目は行けなかったが…
会場も前回までの会場と変わり平和島の流通センターで開催されました。

まずは「ダイヤモンド」ブース。
ロットリングの新しい什器です。ディスプレイ付でインパクト大。入れたいけどスペースが…

こちらはデルタの新作「シシリー」日本のみの限定です。

今冬公開で話題の「スターウォーズ」。スターウォーズのレゴLEDライトとクロスのボールペン。

こちらは「セーラー万年筆」ブース。
以前は「セーラーフレンドリーショップ」限定だった万年筆の「透明感」シリーズ。

近代蒔絵の多機能ペン「サンリオ」シリーズ。

「四季織々」シリーズ。セーラーショップでは即完売だったようです。

プラチナ万年筆」ブース。
残念ながら社長が居らず「クローバー」は拝見すること出来ず… 当社担当の方もまだ見たことがないそうです。

筆でお馴染みの「あかしや」ブース。

こちらは和紙で作られたペンケースです。

筆メーカーならでは化粧筆も展示されていました。

ガシャックでお馴染み「オート」ブース。

こちらは2㎜シャープペンシルとマルマンのスケッチブック、帆布スケッチブックケース、シャープナーがセットのセットです。

万年筆「GIZA」本体軸は革巻きでキャップは金属でローレット加工されています。

2色+シャーペンの多機能ペン「MULTI-B」。グリップ部が45㎜のローレット加工されていて滑りにくいです。

ではでは。
今回はエコール秋の大見本市へ行ってきました。
9月、1月と年2回開催される見本市で今回で101回目。記念すべき100回目は行けなかったが…
会場も前回までの会場と変わり平和島の流通センターで開催されました。

まずは「ダイヤモンド」ブース。
ロットリングの新しい什器です。ディスプレイ付でインパクト大。入れたいけどスペースが…

こちらはデルタの新作「シシリー」日本のみの限定です。

今冬公開で話題の「スターウォーズ」。スターウォーズのレゴLEDライトとクロスのボールペン。

こちらは「セーラー万年筆」ブース。
以前は「セーラーフレンドリーショップ」限定だった万年筆の「透明感」シリーズ。

近代蒔絵の多機能ペン「サンリオ」シリーズ。

「四季織々」シリーズ。セーラーショップでは即完売だったようです。

プラチナ万年筆」ブース。
残念ながら社長が居らず「クローバー」は拝見すること出来ず… 当社担当の方もまだ見たことがないそうです。

筆でお馴染みの「あかしや」ブース。

こちらは和紙で作られたペンケースです。

筆メーカーならでは化粧筆も展示されていました。

ガシャックでお馴染み「オート」ブース。

こちらは2㎜シャープペンシルとマルマンのスケッチブック、帆布スケッチブックケース、シャープナーがセットのセットです。

万年筆「GIZA」本体軸は革巻きでキャップは金属でローレット加工されています。

2色+シャーペンの多機能ペン「MULTI-B」。グリップ部が45㎜のローレット加工されていて滑りにくいです。

ではでは。
ガチャック、の間違いやっちゃってるよ。
ありがとうございます!私の中ではもう完璧に「ガシャック」でした…
万年筆は使わないのですが「シシリー」、美しいですね。
キティちゃん、そんなに好きな方ではないですが、キティちゃん蒔絵が美しい…。日本の芸術もすごいですね!