goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・Д・)」本日はベランダ日和∞釣り∞ねこ日和

こんにちは、わーと申します
昨年から始めた、ベランダ菜園と釣りの記録のための自己満ブログ(つД`)ノ時折ぬこ付き

半年ぶりです。

2014-03-04 21:32:49 | 日記
気付けば半年が過ぎ
気付けばブログ開始まるっと一年になってました

お久しぶりです、わーです(´・Д・)」

半年ぶりで大変恐縮ですが、またベランダいじりの気力が湧いてきたので

戻ってまいりました(´・Д・)」



この半年、仕事での心の不調が体に出て、あまりに辛くて心療内科に初めて通ってみたり

15年を共に過ごしたねこちゃんとの永遠のお別れがあったり

こう、畳み掛けるような不幸不運と言いますか…
厄年さまさまな35才を満喫しておりました(ー ー;)厄


最近は治療の甲斐もあってか仕事もはかどり、気持ちに余裕ができてました
医学てすごいですね
お薬ひとつで
ほんとに

でもやっぱり
薬とか飲まない頃に戻りたいです

怖くて未だに病名聞けてない小心者ですが
また、よろしくお願いいたします



いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
↓ぽちっ

国宝臼杵石仏公園の蓮畑へ行ってきました

2013-07-18 19:33:48 | 日記
7/17
きのうの話になりますが
大分に帰省の際、国宝臼杵石仏公園内の蓮畑へ行ってまいりました

たけさんの蓮畑の記事

以前のかえる寺の記事に、石仏公園に蓮畑があると教えてくれた
たけさんに感謝(ノ≧∇≦)ノ♪



こんばんは、わーです(´・Д・)」

朝5時に起きて母を連れて
高速道路使って約30分での到着です早っ

高速道路開通後こちら方面来たの初めてですが、ほんとに便利になりました


6時ごろの朝露に濡れる蓮畑
幻想的な空気がたまらないです



にゃんこがお出迎えしてくれました
ナデナデさせてくれちゃいます♪



わたしの背丈ほどもある立派な蓮の花
まだちっちゃなカエルさん
石仏巡りの道端にいたカニさん
以前は仏頭がもげてた 古園石仏





母は家内安全を
わたしは迷わず 良縁祈願 のお香を焚かせていただきました
w


蓮の花がひらくときには「ポンッ」と音がするとかしないとか…

つぼみが開くまでジッと近くで耳を傾けて…




忍耐力足りず
聴けませんでした(´Д` )不耐



いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
↓ぽちっ

↓ぽちっ


(ノД`) 肉ー どろぼー

2013-06-09 17:40:40 | 日記
今日は梅雨らしい雨模様

こんにちは、わーです(´・Д・)」



セージの葉に、ハダニと思われるグレーの0.5㎝ほどの虫がいっぱい寄生してました∑(゜Д゜)
もう木質化した株なので、無事な若芽を収穫して残りは根元からチョキン

ついでにオレガノとマジョラムも風通しを良くするため収穫

少ないけどいちばん強い香りのセージは肉と相性○とのこと

冷凍庫に鶏ムネ肉があったので…

今日の夕ごはんは
鶏のハーブソテーに


美味しかったけど
オレガノやマジョラムの生ハーブは火を通すと存在感なくなりますね(´Д` )

臭み消しだと思えばいいのかな


とりあえず半分食べて、残りは明日食べようってテーブルに置いたままベランダを眺めてたら…


ドス、
ムシャムシャ、ムシャムシャ


ん?ムシャムシャ?


Σ(`・ω・屮)屮



うちのネコさんがお皿から肉一切れ(しかもいちばん大きいの!)床に持って行って食べてました(´Д` )(´Д` )(´Д` )

↑まだ落ちてないかと物色中


人間なら80才近くのおばあちゃん猫のはず…

お幾つになっても ワイルド ですね(´Д` )



今日は完熟腐葉土を探しにホームセンターへ行きました



いたらんもんまで買ってしまいました(´Д` )反省

スリット入りの育苗ポットとか
リン多めの粒鶏糞とか
胸キュンな名前の枝豆とか

気になりすぎてたまりません!


いつも読んでいただきありがとうございます♪
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ





てんとう虫~!Σ(`・ω・屮)屮

2013-05-17 12:57:36 | 日記


今日は夜勤だというのに
朝6時にねこに起こされました(´Д` )眠

かわいいけど憎いやつ…

こんにちは、わーです(´・Д・)」



昨日のブログアップのあとにベランダで待望のアイツを発見


そう!ナナホシテントウの成虫!

まだ色がオレンジですね
成虫になって間もないようす

さらについ先ほど
羽根を乾かしてる黄色のてんとう虫も♪


一週間くらい前から元気に動き回る幼虫を何匹も見かけてました


一昨日より、動かない幼虫や脱皮したてみたいな幼虫、サナギみたいな幼虫をベランダのあちこちで確認






10匹近くは成虫になりそうなかんじです(*^^*)

まさかうちのベランダで、てんとう虫の成長過程を見ることができるとは…

感激です!。+゜(*ノ∀`*)。+゜


さいごに…
↓ナナホシテントウの幼虫が4匹います
全部見つけられるかな?(*^^*)



いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村
ブログランキング
ペット(猫) ブログランキングへ



アブラムシ一族 駆除大作戦 つづき

2013-04-30 14:45:54 | 日記
セージの花が咲きました(*^^*)


こんにちは、わーです(´・Д・)」

5日前に小カブの葉で発見したナナホシテントウの卵たち

今日は黒くなってましたΣ(゜д゜lll)


よくよく じっと見ていると…動いてる!Σ(゜д゜lll)

てんとう虫の幼虫はアブラムシが足らないと共食いをするそうなので、絵筆でお引越し

小っさw


アブラムシ一族がコロニー作ってるミニほうれん草さん、ルッコラさん、セニョールさんとこへ
見えますか?小さい黒いの
しっかり動き回ってます


8匹くらいは居たと思いますが、なんせ小さい( ;´Д`)

無事に育ってくれるといいですね☆彡


アブラムシ駆除大作戦
次にこんなの設置してみました

*黄色い粘着シートで捕獲→離さない


100円ショップで買ってきた専用シートに、安定するように足付けてみました
羽のあるアブラムシに効果があるらしいです

ぼちぼち捕まってる気はします

でも
てんとう虫の幼虫…捕まったらどうしよう

設置場所、検討してきます
≡(/*@д@)/


いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

ブログランキングへ