オレガノの花が咲きました
小さな小さな可憐なお花

こんばんは、わーです(´・Д・)」
梅雨明けしたかのような天気に
思わずお出かけしてしまい…

ハーブ苗3つも買っちゃいました(つД`)反省
ベランダ…
ベランダが…
足りません(´Д` )猫額
最近の湿気と長雨に

スイスチャードさん、逝ってしまわれました(´Д` )
完ぺきなまでに腐れています

他の株はまだ見れますが
よく見るとはしばしが腐ってきてます

立ち枯れ病 てやつですかね
小ネギは元気なようなので、新しく設置した小ネギ育成所に移植
残りは引き抜いて、上から熱湯を掛けておきました
3/8 種まき
3/15 発芽
5/17 定植 油かす
~ たまに有機液肥
6/14 初収穫
7/2 ご臨終 立ち枯れ病?
もうすぐ梅雨明けるかな?

いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ

↓ぽちっ

↓ぽちっ

小さな小さな可憐なお花


こんばんは、わーです(´・Д・)」
梅雨明けしたかのような天気に
思わずお出かけしてしまい…

ハーブ苗3つも買っちゃいました(つД`)反省
ベランダ…
ベランダが…
足りません(´Д` )猫額
最近の湿気と長雨に

スイスチャードさん、逝ってしまわれました(´Д` )
完ぺきなまでに腐れています

他の株はまだ見れますが
よく見るとはしばしが腐ってきてます

立ち枯れ病 てやつですかね

小ネギは元気なようなので、新しく設置した小ネギ育成所に移植
残りは引き抜いて、上から熱湯を掛けておきました
3/8 種まき
3/15 発芽
5/17 定植 油かす
~ たまに有機液肥
6/14 初収穫
7/2 ご臨終 立ち枯れ病?
もうすぐ梅雨明けるかな?

いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ

↓ぽちっ

↓ぽちっ
