実は一週間ほど前…

小カブさん、収穫してました~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
アップするタイミングを逃してたら一週間も経ってました
30代てほんと時間が過ぎるのが速いですね(´Д` )悲
4/29
横から見ると、シャンとした立ち姿が気持ちいいです(*^^*)

5/4
土寄せしたほうがいいのかな?
分からないのでこのままで

5/22
湿度の高かった次の日
なにやらウドンコ病っぽい葉っぱがひとつ(´Д` )
これ、ウドンコ病てやつですか?初めて見ます
ひと株だけ虫食いの被害が出てるものもありました

5/27
まだ小ぶりな小カブさんですが、これ以上の病変や虫被害を見るのは切ないので
収穫、撤収です(´・Д・)」
えぃっ、て引いたらカポッと抜けました(´Д` )土ごとw
けっこう根が張ってるんですね

大きいので3㎝弱
シンプルにソテーでいただきました♪
めちゃ美味かったです♪また作るぞ(≧∇≦)
種まき 2/28
発芽 3/15
追肥 4/27 5/14
収穫 5/27
約3ヶ月での収穫でした( ^ω^ )
で
昨日の夜寝てましたら、なんか冷んやりとした風が入ってるな~
て思ったんです
ん?風?
Σ(・□・;)窓開いてる⁉
↓↓犯人でしたw

カギかけ忘れてたみたいですね
しかも窓そんなに軽くないのに…
少し開いてたのかも(´Д` )危
ひっさびさの冒険の末に逮捕され、お疲れのもよう
反省中?w

帰ってきてくれて良かった☆彡
いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ




小カブさん、収穫してました~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
アップするタイミングを逃してたら一週間も経ってました
30代てほんと時間が過ぎるのが速いですね(´Д` )悲
4/29
横から見ると、シャンとした立ち姿が気持ちいいです(*^^*)

5/4
土寄せしたほうがいいのかな?
分からないのでこのままで

5/22
湿度の高かった次の日
なにやらウドンコ病っぽい葉っぱがひとつ(´Д` )
これ、ウドンコ病てやつですか?初めて見ます
ひと株だけ虫食いの被害が出てるものもありました

5/27
まだ小ぶりな小カブさんですが、これ以上の病変や虫被害を見るのは切ないので
収穫、撤収です(´・Д・)」
えぃっ、て引いたらカポッと抜けました(´Д` )土ごとw
けっこう根が張ってるんですね

大きいので3㎝弱
シンプルにソテーでいただきました♪
めちゃ美味かったです♪また作るぞ(≧∇≦)
種まき 2/28
発芽 3/15
追肥 4/27 5/14
収穫 5/27
約3ヶ月での収穫でした( ^ω^ )
で
昨日の夜寝てましたら、なんか冷んやりとした風が入ってるな~
て思ったんです
ん?風?
Σ(・□・;)窓開いてる⁉
↓↓犯人でしたw

カギかけ忘れてたみたいですね
しかも窓そんなに軽くないのに…
少し開いてたのかも(´Д` )危
ひっさびさの冒険の末に逮捕され、お疲れのもよう
反省中?w

帰ってきてくれて良かった☆彡
いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ


