goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・Д・)」本日はベランダ日和∞釣り∞ねこ日和

こんにちは、わーと申します
昨年から始めた、ベランダ菜園と釣りの記録のための自己満ブログ(つД`)ノ時折ぬこ付き

ベビーほうれん草、収穫

2013-05-13 22:44:38 | ベビーホウレンソウ


一人暮らしも長くなると

用を足すときドアが開いてても気にならなくなってきます

こんばんは、わーです(´・Д・)」





…(・ω・)ノひとが居たらちゃんと閉めます ←一応♀


再度種まきしたベビーほうれん草
5/4
何たって雑草がいちばん元気ですw


ひ弱なベビーたちはアブラムシ一族の餌食となり…

5/13
まともに育ったのはこれだけでした(;´Д`A


まとも?な内に収穫です(*^^*)
葉裏にびっしりのアブラムシ一族の駆除も兼ねて、水はりボウルへ


豆腐サラダでいただきました♪
生でも美味しい、やわらかくてほんのりほうれん草の味がします



春のわーのベランダ菜園、アブラムシが大好きな野菜Best3

ベビーほうれん草
ラディッシュ
小カブ

堂々入賞のほうれん草
葉物野菜のアブラムシ人気は、収穫の喜びも半減ですね(つД`)

秋まきまでベビーほうれん草はしばらくお休みです


今回食べごろだったベビーたちの
種まき 4/1
液肥追肥 4/27
収穫 5/13

ひと月半での収穫でした(*^^*)



いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

ブログランキングへ
ペット(猫) ブログランキングへ



無事にすくすくベビーほうれん草

2013-04-27 19:24:14 | ベビーホウレンソウ
先週の日曜日に
柳川の中山大藤の花見に行きました

こんばんは、わーです(´・Д・)」

辺り一面の藤の花と漂う香り、見事でした



柳川のゆるキャラいましたよ
結構かわいい♪




前回タネをまき直したベビーほうれん草さん
無事に発芽してくれました

4/12
それでも発芽までに12日もかかってますね( ;´Д`)普通そんなもん?


4/16
次々と双葉が出てきました


4/21
すくすく すくすく


4/25
はじめに育った2株は収穫しても良さそうな感じです
本葉が6枚くらいまで育ってます


今度サラダ作る時に収穫したいと思います(*^^*)


ところで最近気付いたのですが…

なんか一本違うのが紛れて育ってるみたいなんですが(´Д` )長い…

分かりますか?
前から2列目の中央らへんになんかいっぽん…


たぶん間違いなく雑草なんですが、ここまで育つまでまったく気づかなかったです(´Д` )恥



いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

ブログランキングへ

赤ちゃんなほうれん草を栽培

2013-04-16 16:50:00 | ベビーホウレンソウ
先月、一年近く空き室だったお隣さんに入居者がありました

角部屋ではないので、これで両隣りご入居

(´・_・`)散った花びらや葉っぱがベランダにお邪魔してないかとっても心配です…

苦情きたらベランダ菜園できなくなっちゃいますよね( ;´Д`)汗


さて、3月に種まきしたひとつ、ベビーほうれん草

トーホク『ベビーホウレンソウ』



3/3
セルポットに種まき、薄く覆土
ラディッシュのタネと同じくらいの大きさのタネです
(同じ時に種まきしましたので、間違えそうで、ちょっとドキッとしました)


3/12
…10日近く経つのに芽が出ない(´・_・`)
種袋には3~4日で発芽てあるんですが…
お隣は水菜の花♪
キレイでしたが花びら掃除が大変でした(´Д` )


3/15
やっと発芽を確認♪
…ひとつだけ(´Д` )


3/18
あと二つ発芽確認♪


3/23
すくすく成長し本葉が出てきそうです(*^^*)


3/31
ほうれん草な形の本葉がしっかり育ってます


今さらなんですが、どうもほうれん草の種まきにはひと工夫が必要という事がネットで調べてて判明

タネの表面の休眠物質を、水に漬けて溶かしてからまかないと発芽が揃わないとのこと

(´Д` )トーホクさん、種袋に書いといてよ…

4/1
さっそくタネを一晩水に漬けて、空きまくってるセルポットに種をまいてきました


今度こそいっぱい芽が出るといいな(*^^*)


いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

ブログランキングへ