goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・Д・)」本日はベランダ日和∞釣り∞ねこ日和

こんにちは、わーと申します
昨年から始めた、ベランダ菜園と釣りの記録のための自己満ブログ(つД`)ノ時折ぬこ付き

ハイビスカスとかいってみる、キュウリチクチクも

2013-07-02 16:55:45 | きゅうり
夜勤明けで眠いのに、なかなか眠れません(つД`)ノ



こんにちは、わーです(´・Д・)」

冬に沖縄土産にいただいてたハイビスカスの枝

枝…挿し木?

写真撮ってたら、足げにされました(´Д` )踏
そこメインで撮りたかったんですけど(´Д` )踏踏

明日はお休みなので別に無理に眠れなくてもいいし
思い立ったのでハイビスカスに挑戦してみることにしました


7/2
両端にロウが塗ってあります
赤い線のある方のロウを削るそうです
ザクザク…


お気に入りのカッターでザクザク…ザクザク…
もはやピントがカッターw

とりあえず水に浸けてスプラウト栽培ゾーンへ


根が出るまで1ヶ月くらいかかるそうです
(●´з`●) 気長に待ちます



今日は風が強いので、高さのあるキュウリの株を仕立て直し?しました
…巻き直し?かな?
Beforeはこちらの記事中に


下方のスカスカだった部分に葉を寄せて、摘心後の新しい子づるを待ちます


素手でキュウリの株を触りまくってたら、両手がチクチクとチクチクとチクチクと…

キュウリって結構毛深いんですね(つД`)痛



部屋の中からミニトマトの花が見えていました
6段目の花が咲いてます



いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
↓ぽちっ

↓ぽちっ


かえる寺、摘心キュウリ

2013-06-24 23:52:15 | きゅうり
先日、福岡県小郡市
かえる寺と呼ばれる如意輪寺さんに行ってきました

こんばんは、わーです(´・Д・)」

こちらは、かえるがいっぱいで有名なお寺さんらしいです
大量のかえる像はもちろんインパクトあったんですが

いちばん印象に残ったのが…



素敵なビオトープたち☆・゜:*(人´ω`*)



あちらこちらに置かれていて、いい雰囲気を出してました



とにかく可愛いらしい、素敵なお寺さんでした(*^^*)



で、
昨日…の収穫
キュウリ3本目


尻…すぼみ(´Д` )
調べによると、お日さま不足ではないかと思われます

梅雨の晴れ間が待ち遠しいです

6/23
キュウリの摘心をしました


勢いよく伸びてゆく姿を見てると、なんか可哀想な気がしますが…

6/24
全体の様子(横向きで見にくいですが


本日、仕事帰りにキュウリの種を買ってきました
ちゃんと育苗できるかな



いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
↓ぽちっ

↓ぽちっ



きゅっきゅっ キュウリ

2013-06-19 11:36:10 | きゅうり
本日の収穫


キュウリ 2本目
ミニトマト 9個目←第1果房終了!
レタスベビーちゃん
ゴマスプラウト

サラダでいただきました(o^^o)
キュウリは半分、塩こんぶで浅漬けに♪


こんにちは、わーです(´・Д・)」

6/16
魚粉を追肥
なんか寝そべったかんじのキュウリさん


6/18
2日でだいぶ重そうになってきました


6/19
朝、ぶらんぶらんしてたので収穫しちゃいました(。-∀-) 重
径3.5センチくらいの太さになってました♪


もう少し小さめのもひとつ
これはいつ頃収穫するかな…


古い葉がモザイク病的なかんじになってますが、できれば無農薬で育ててみたいのでこのままいきます

現在、草丈2メートルは越えてる模様

そろそろ摘心しなきゃですかね…( ;´Д`)迷

いつも読んでいただきありがとうございます♪
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ




朝からたらふく

2013-06-13 08:25:36 | きゅうり
パン食べてますw

おはようございます、わーです(´・Д・)」



石窯で焼いた
キノコ入りフランスに明太フランス

ラズベリーフィリングに漬け込んだリンゴのデニッシュ
(めちゃめちゃきれいな赤)

(○・´艸`・)満足♪



パン屋さんの外で食べてたら、スズメがチュンチュン…
(☆ФωФ)パンくず狙いか?

今日は昼すぎからプールでガッツリ泳いでくるので、朝昼分ガッツリいただきます♪w



先週初収穫したキュウリ

初収穫は株が疲れないよう小さいうちに収穫が基本らしいけど…

初収穫、思いっきり普通サイズで収穫(´Д` )

その後、株を休めるために不健康そうな雌花や雄花、不要そうなツタや葉を少しずつかきとりしてました

6/13
で、今朝
無事にまた花が咲きそうな気配♪


ちょっと一安心です( ^ω^ )


株元に定植した小ネギは…
栄養分をキュウリに取られまくってるかのように不調です(´Д` )

今度は種を直接まいてみようかな…


いつも読んでいただきありがとうございます♪
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ




バリバリ!初収穫キュウリ

2013-06-05 14:19:31 | きゅうり


今朝お初キュウリさん収穫しました♪


こんにちは、わーです(´・Д・)」

昨日はあんなにお天気だったのに、今日はあいにくの曇り空


梅雨なのでこれが普通なんですが、休みの日には晴れてくれないと
お出かけする気になれません(´・_・`)←ぷち引きこもり


5/13
勢いよく成長してます
ツタがクルンてなんか癒されます(*^^*)


5/14
第5節目までのわき芽やつぼみ、ツタや接ぎ木の子葉をかき取ります


5/17
雌花のつぼみ
これからつく雌花が収穫につながると思うとワクワクします♪


5/22
花が咲きそう


5/23
開花です(≧∇≦)キター♪


5/27
この草勢!
あんどん仕立て?支柱にぐるりと巻きつけて伸ばしてます
この日初収穫のミニトマトと♪
タイミング合えば一緒にサラダにしたい



5/31
一本キュウリらしくなってきました
魚粉を追肥と土増しと、小ネギをコンパニオンプランツとして定植してみました


6/1
一日でこの成長ぶり∑(゜Д゜)


6/5
15㎝くらいで収穫の予定でしたが、気付けば20㎝くらいに!
急きょ収穫ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

お昼にそうめんの付け合わせに
3分の1ほどは台所でそのままバリバリ食べちゃいました( ^ω^ )
瑞々しい美味なキュウリでした♪



いつも読んでいただきありがとうございます
みなさんの ひとぽちっ お待ちしてます♪
(´・Д・)」↓ぽちっ
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ