ちょっと久しぶりの更新です
すっかりサボり癖がついてしまいました
こんばんは、わーです(´・Д・)」
仕事がまた忙しくなってきたってのもありますが
まあ…
完ぺき、ただのサボりですw (´Д` )反省
7/11
6/20に摘心したバジルさん
すくすく成長しています

7/18
一週間後の様子
すでにワサッとしてますね

で、
この頃から
ベランダに アシナガバチ がよく来るようになりまして…
((((;゜Д゜)))))))怖

水遣りもビクビクしながらの毎日です(´Д` )
特にバジルの育苗ブースがお気に入りのようです
父の話では
小さな虫を集めて虫団子を作り、幼虫に食べさせてるらしい
確かに同じ方向に飛んでいってます
近くに巣があるんでしょうね(´Д` )怖
益虫とはいえ刺されたら痛そう
8/3
ん?とう立ちしそうな気配が
先端から葉じゃない硬いものが…

まだまだ花が咲いてもらっては困るので、とう立ちしそうな所はすべて摘心しておきました
ついでに育苗ブースの撤去も兼ねて
元気な苗を小中の布プランター3つに定植


その後ガンガン成長中
(○・´艸`・)もうすぐ新鮮な香りのジェノベーゼが食べられるかも~
いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ

↓ぽちっ
すっかりサボり癖がついてしまいました

こんばんは、わーです(´・Д・)」
仕事がまた忙しくなってきたってのもありますが
まあ…
完ぺき、ただのサボりですw (´Д` )反省
7/11
6/20に摘心したバジルさん
すくすく成長しています

7/18
一週間後の様子
すでにワサッとしてますね


で、
この頃から
ベランダに アシナガバチ がよく来るようになりまして…
((((;゜Д゜)))))))怖

水遣りもビクビクしながらの毎日です(´Д` )
特にバジルの育苗ブースがお気に入りのようです
父の話では
小さな虫を集めて虫団子を作り、幼虫に食べさせてるらしい
確かに同じ方向に飛んでいってます
近くに巣があるんでしょうね(´Д` )怖
益虫とはいえ刺されたら痛そう

8/3
ん?とう立ちしそうな気配が
先端から葉じゃない硬いものが…

まだまだ花が咲いてもらっては困るので、とう立ちしそうな所はすべて摘心しておきました
ついでに育苗ブースの撤去も兼ねて
元気な苗を小中の布プランター3つに定植



その後ガンガン成長中
(○・´艸`・)もうすぐ新鮮な香りのジェノベーゼが食べられるかも~

いつも読んでいただきありがとうございます♪
(´・Д・)」みなさんの温かい ひとぽちっ お待ちしてます♪
↓ぽちっ

↓ぽちっ
