goo blog サービス終了のお知らせ 

あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

1月最後の土曜日ですね!

2024年01月27日 | つぶやき☆いろいろ

今日の10時過ぎの空です。

今日も風が吹くと寒い日でした。

夕方、4時過ぎの空・・・

今日は、1月最後の土曜日なんですね。
新しい年になり、あっという間だったような気がします。

今日も寒い風が吹いていたので、鳥さんたちの姿や声も
あまり聞きませんでした。

この間撮ったブラシの木に(1月17日)、また花が咲いていました。


ブラシノキの花は4月下旬から6月頃にかけて咲くそうですが
冬咲きしているカリステモン。
この木は、カリステモン?

カリステモンは耐寒性にも優れ、関東南部以南の比較的暖かい地域では
屋外での越冬も十分可能だそうです。

花つきも良く、手入れも簡単!初心者でも十分に楽しめる花だそうです。

カリステモンは基本的には日当たりと
風通しのよい場所を好むそうですが、日陰でも十分育つそうです。

レモン🍋の木もありました(⌒∇⌒)


ユーチューブで見つけました。
可愛い犬と猫の姿 。仲良しなんですね・・・


 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツグミさん、カワラヒラさん... | トップ | 昨日のお月さま♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
は・速い (アナザン・スター)
2024-01-27 21:07:39
こんばんにゃぁ♡
わあ・おどろき・もものき・ブラシの木。
更新ありがと❢
電気代が凄い請求になってる???
もう少しの辛抱です。
何を使っても、値上げしてぶったくり。

今日は、日中10℃で、暖かかったです。
風がなかったから?
枇杷葉茶、何とか一日分を終えていまっす。
1時間て決めてるのは、痺れるからです。
星座は好きですが、じっとするのは苦手です。

枇杷のお礼にと贈ってくれたじゃが芋、サラダにしました。
これに大根の千切り、豆菜入れて。
今年は、餅搗き機貸して上げたら野菜を!
冬中使えて助かりました。
餅搗き機は、ハローキティです。
3合用の小さいのですが、造ってました。

最近、数字が連番だったり、見た瞬間に369が出るのよ。
ブログ訪問がこわい・・・
雑念を祓わなければいけません。
そうそう、綺麗ごとばかり並べて書く他人には注意しよう。
建前で押しつぶされそうになってる。
本人は気づいてないけど。
個人的には、嘘もまやかしも書けません。

寒さに慣れたけど、電気代が恐い。
アデア・またね。
返信する
Unknown (ponkd7171)
2024-01-28 07:05:44
とまとさーん🍅
おはようございます^ - ^
ブラシの木、見たことないかも?です。
調べたら本当に瓶などを洗う棒付きのブラシみたいなんですね😊!

立派なレモンの木🍋にまるまる太った実。
昔、実家の庭で育てていました〜腰丈ぐらいでしたが毎年、皮が薄くて果肉ぎっしりの実を着けてくれていました!

きれいな青い空❣️

ワン&ニャン❣️可愛い〜どっちも仲良くしたいし、嬉しいしでゴロン😂😊
癒されました♪
ありがとうございます😊

今日は西巣鴨に行ってきまーす!

とまとさんも良い一日をお過ごしください
🥰ひいこ💓
返信する
<アナザン・スターさん> (とまと)
2024-01-28 12:28:38
アナザン・スターさん(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
いつもありがとうございます。

もうすぐ1月も終わりですね。
寒さのピークは越したのでしょうか?
まだ暖房は使わないと部屋の中は、けっこう冷えます。
うちは、石油ファンヒーターを使っているのですが
石油も高いですね(-_-;)

ハローキティの餅搗き機。大活躍ですね♪
ネットで検索して見たら、とっても可愛い。
今も人気があるみたいで、メルカリで高く売っていたりとか
SNSでも人気が出たとか・・・
Amazonでも売っていて。50,000円近くするのもありました。
可愛いし、美味しくお餅が出来るなら最高ですね(⌒∇⌒)


数字が連番で出るのですね。
今日、車でかいものへ連れて行ってもらった時
前の車のナンバーが「1818」とか「2525」とか
そんな番号を見ました。

朝、地震がありました。
わりと強い揺れが、ガツンと来た感じです。
震源地は、東京湾。
ガツンと揺れたのに、震度は3でした。
返信する
<ひいこさん> (とまと)
2024-01-28 12:46:48
ひいこさーん。コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

今朝、地震かありましたね。
ひいこさんの所は大丈夫でしたか?

ブラシの木。私も知らなかったです。
だいぶ前に、写真を撮ってブログにUPしたら
コメントで教えてもらいました。

レモン🍋、立派ですよね。
ひいこさんのご実家の庭にも、レモン🍋の木があったのですね♪

ワン&ニャンちゃんの動画、仲の良い姿に癒されましたよね♪

ひいこさん、今日は、西巣鴨へ。
私、よく巣鴨地蔵通り商店街へ買い物に行きました。
ところが、コロナが流行ってから
怖くて電車やバスにさえも乗れません^_^;
なので、巣鴨へはかなり行っていないかも・・・

ひいこさん。
いつもありがとうございます。
返信する
言ってるのに・・・ (アナザン・スター)
2024-01-28 17:22:40
地震があるよって、自信持って云ってますが。
防災品の見直しもですが、備蓄もですよ。

本気にしてないんだ・・・
返信する
<アナザン・スターさん> (とまと)
2024-01-28 18:51:33
アナザン・スターさん。(´,,•ω•,,)ノ″こんばんわ♪

そうなんです。朝、地震がありました。
能登で大きな地震が起きてから、こちらは全然揺れることがなくて
そのうちに大きいのが来るんじゃないかと
私も思っていました。
わが家はマンションですが、水も電気が使えないと
出ませんし使えません。
いざという時は、水だけじゃなく電気も使えないととダメなんです。
もちろんガスもですが・・・

いちばんは水ですよね。もう少し買い置きしておこうと思います。
お風呂の残り湯も、ぎりぎり新しいお湯を入れるまで
取って置いてます。
食べるものもリュックなどに防災用のものがありますが
期限を見なくちゃですね。
缶詰もそうですね。

いつもいろいろと心配をしてくださり
本当にありがとうございます。
アナザン・スターさんの仰っていることは信じています(⌒∇⌒)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つぶやき☆いろいろ」カテゴリの最新記事