今日のひとりごと?
今日から8月、蝉も何となく鳴き出した.あまり猛暑だと外に出てこないのか少ない.熱中症の話題が出ていた.京都と仙台の話でしたが,熱中症になる気温の比較でしたが,京都は30℃・仙台は25度であった.以前フランスに行った時105年ぶりの猛暑の時で,地元フランスの人たちは,公園の噴水に飛び込んだりしていた.我々日本人ときたらスーツを着て平然としていた.あとで聞くところによると,フランス人と日本人の皮膚感覚が5℃ほど違うと言っていた.日本の中でも盆地で暑いのに慣れている京都の人と,東北の仙台の人ではやはり5℃の感覚があったのにはビックリした.2年前に富士登山した時、8合目の山小屋に付く頃、周りのみんなは長袖を来て寒いと言っていたのに,私は丸首の下着(半袖)1枚で登りみんなから寒くないのと言われた経験があった.また,冬のゴルフでも,いつも半袖でプレーをするので,キャディーさんからも必ずと言っていいくらい「寒くないのですか」と声をかけられています.私の皮膚感覚は,大好きなブリティシュかも?
昨日はオビスポが何日ぶりかの完封、原監督もホッとしている事でしょう.
今日から8月、蝉も何となく鳴き出した.あまり猛暑だと外に出てこないのか少ない.熱中症の話題が出ていた.京都と仙台の話でしたが,熱中症になる気温の比較でしたが,京都は30℃・仙台は25度であった.以前フランスに行った時105年ぶりの猛暑の時で,地元フランスの人たちは,公園の噴水に飛び込んだりしていた.我々日本人ときたらスーツを着て平然としていた.あとで聞くところによると,フランス人と日本人の皮膚感覚が5℃ほど違うと言っていた.日本の中でも盆地で暑いのに慣れている京都の人と,東北の仙台の人ではやはり5℃の感覚があったのにはビックリした.2年前に富士登山した時、8合目の山小屋に付く頃、周りのみんなは長袖を来て寒いと言っていたのに,私は丸首の下着(半袖)1枚で登りみんなから寒くないのと言われた経験があった.また,冬のゴルフでも,いつも半袖でプレーをするので,キャディーさんからも必ずと言っていいくらい「寒くないのですか」と声をかけられています.私の皮膚感覚は,大好きなブリティシュかも?

昨日はオビスポが何日ぶりかの完封、原監督もホッとしている事でしょう.
