goo blog サービス終了のお知らせ 

男爵練馬店トムのひとりごと(花の写真いっぱい)

写真大好き、絵も旅も大好き!
Tomのひらめき・お客様との会話・時々川柳・目標(花の写真投稿1000枚ちかく投稿済み)

♪泣くな小鳩よ~♪

2010-07-02 10:33:59 | 
伊奈の貫太郎ならぬ、いら菅が今度は数字が読めない数学ならぬ「算数音痴」を暴露?した。折角民主党の支持率が上がって,国民の支持率が上がったと喜び勇んで参議院選挙に突入,自民党の「消費税10%」にまんまと乗っかってしまい、4年間は上げませんと言っていた、消費税論争に走っている.私もロンドンに行っての経験で当時のイギリスの消費税の事を書いたことがある.まさしくそれに近い発言があった.青森へ行かれた菅総理大臣、消費税の所得により還元する発言まではよかったのに、200万~300万と言ったかと思うと、東北地方を南下して今度は300万から350万、次ぎに行ったところでは消費税の還付対称が400万まで上がっていた.東京まで南下すると幾らに変わっているのか、還付無しになっているのか・・・
何とか問題ではないが、奥様から蹴りが入りそうだ.さぞかし小鳩さんも歌を歌える状態になれそうもない.

あたりまえ・・・ですよ!

2010-05-22 08:49:17 | 
小沢民主党幹事長が再度不起訴になった.あたりまえですよね~
結果は検察が何ヶ月も調査したり本人や秘書からの事情聴取をして、「残念だけれど疑いが残る判断」で締めくくったものを、今更、私がどうこうと自分の不利なことを言うわけないでしょう.子供でもわかることだと思います.検察としては歯痒さが残りっぱなしの事件だと思います.テレビで民主党の新人候補の発表のさい同席して画面に映る小沢民主党幹事長の姿を見て、国民の60%以上が自分の地位が大事で秘書のせいにして、本当のことが話せない人だと思っているはずです.私も、政治資金うんぬんで事情聴取され、2回も3回もお金の出どこで答弁が違っていたことを思えば、やはり黒に近いグレーと感じています.民主党の期待が大きかっただけ、マニフェストの実行がほとんどなされていない今、国民はどこに頼ったらいいのか迷ってしまう.スポーツ選手の新人の目標はほとんどが「スポーツ振興」をうたっている.国の浮揚策は他にある気がしますがいかがですか.

つつじが咲いていますよ!

2010-05-15 08:36:02 | 
館林のつつじがテレビの画面で紹介されていますが、男爵練馬店のウエイティングスペースにも満開に咲いています.写真のスタッフが頑張って作ってくれました.私もお手伝いしましたが、途中から折り方がわからなくなりギブアップしてしまいました.桜の折り方より難しかったです.
連休も終わりそろそろ暑くなりそうです.ヘアーカットも春から夏バージョンに変化してサッパリしませんか.オリジナルメニュー取り揃えています.今日はお店のPRをさせていただきました.

寒いですね,遅くなりました,男爵練馬店のおもてなし

2010-04-15 13:52:40 | 
男爵練馬店のおもてなしのひとつとして,折り紙でお客様が目で楽しんでいただきたいと頑張っています.今年の折り紙の桜は,去年より少し手が込んでいます.私もお手伝いしようと思いましたが無理でした.ソフト感があって素敵です.黒の色紙に紙の色もマッチして品がありますね~.スタッフが頑張って作ってくれています.外の桜は葉桜になっても,男爵練馬店の桜は色鮮やかに咲いています.早々と作ってもらいました是非楽しんで下さい.雑用と体調不良でアップするの忘れていました.

今年も日本一達成を報告します!

2010-04-11 08:31:17 | 
先週の木曜日から体調を崩したせいか、一週間があっとゆう間でした.昨日はお祭りで若手に鶴の舞の手ほどきをしてきました.ちょっと食事してなかったので少しふらつきましたが,かえってリアルに踊れて良かったかもしれません.昨日の朝、お祭りに行く前に日本テレビの「ズームイン・サタディー」で。出直された木村拓也コーチの思い出アルバムが流れ,レギラーの宮本さんが,色々話され,かみさんと2人で涙していました.そして今日のスポーツ報知には告別式でお子さんをだっこして挨拶される奥さんのの写真が載っていました.その脇に「いつまでも,いつまでもお元気で,日本プロ野球界はもとより,我が読売ジャイアンツの発展に尽力してくださることと思っていました.在りし日の姿をしのび,今年も日本一達成を墓前に報告いたす所存です」と原監督の心強く,心温まる弔電が書かれていた.また,滝鼻オーナーの「天国でノックバット片手に笑い声響かせて」と木村拓也コーチのシーンが見えるコメントも書かれていた.確かに,突然の死だったが,全球団黙祷をかかげていた,また新人研修にもゲストとして講演している.大切な人を亡くしたと思う.色紙に書いていた「一生懸命」が人生を全うしていたのかもしれない。涙は乾くもの,乾いてもこの記憶を忘れないように野球フアンの皆さん健康で頑張りましょう!
今年もジャイアンツ応援に行きますよ!

桜の散歩道

2010-04-09 08:55:26 | 
東京の桜はそろそろ終わりである。今年は珍しく入学式になんとか花を添えていて良かった.ここ石神井川の川沿いの桜も川面に枝が伸びて綺麗だ.そんな遊歩道の途中に「隅田川から10,3キロメートル」と書かれ「いこいの水辺」と書かれたプレートもはめられていた.プレートには隅田川に至るまでの地図が書かれていた.このプレートは高稲荷公園近くの橋のたもとに建てられていた.ここから少し川をさかのぼったところにお不動さん?が祀られていた.昔は剣を持たれていたと思ったがなくなったのかもしれない.台座の横には「武州豊嶋郡下練馬村早淵」と彫られていた.10.3キロ歩いて色々発見したいですね.

今年の3兄弟・・・

2010-03-25 10:53:16 | 
今年は花きゃべつ3兄弟が二兄弟になってしまった.
3兄弟の鉢が売り切れで,こんなのを2鉢買ってきた.今日はまた冬に逆戻りの東京ですが,1鉢はご覧の通り兄妹ですくすく育っているのに,もう1鉢は上の大きな写真のように5子ちゃんのごとく沢山枝分かれした。今年の3兄弟はにぎやかです.

久々のお絵描き

2010-03-21 08:37:27 | 
久々のお絵描きに行ってきました.組合の仕事だの歳のせいか,お断りしてあった役が舞い戻り忙しい日々を送っています.お絵描きは、そんななか,すべてを忘れる時間かもしれません.今回は建て直しで最後になる,西武池袋線豊島園駅近くの「向山庭園」に行ってきました.先生の描いているのを眺めたり質問したり,いつも楽しい時間を送っています.今回は先生に買ってきていただいた「チューリップ」を描く事にしました.スケッチして色を付ける頃には,花が開いていてビックリしました.先生のアドバイスをいただきながら仕上げました.花を一生懸命書いて,花瓶を雑に描いたら,先生に花瓶の描き方でアドバイスいただきました.同じ一枚のキャンバスなかこれからは気をつけて描きたいと思いました.楽しい時間ありがとうございました.

今日は寒かったです

2010-03-07 20:25:43 | 
朝から雨の寒い一日.今は風も強くなってきた.それでもお客様が沢山きていただき感謝!ご用聞きするわけでもないのにありがたい商売だ.祖父の梅吉さんに感謝だ!今日はこれから雪になる予報があるが、大食漢のお供で出かける.写真が撮れたら皆さんに報告します.
宮里藍選手3周連続の優勝はならなかったが7位と好調をキープしているようですね.今朝の報知新聞に姪子さんとたわむれている写真が乗っていたが,可愛いのが伝わってきました.

真央ちゃんの笑顔いいですね

2010-02-25 14:10:48 | 
バンクーバー冬季オリンピック注目の女子フイギィアに浅田真央選手が登場、最高の滑りと演技を披露してくれた.ライバルの金妍児選手には届かなかったが、最高の笑顔で,点数の出た時の喜び,愛犬の名前を呼んだり,可愛い一面が,画面から溢れ出て感動した.フリーでの最高の演技が出来れば最高の勲章がもらえそうです。縁起をかついで明日かみさんとまた応援したいと思います.安藤選手も鈴木選手も頑張ってパホーマンスで順位を上げてほしい.楽しみだ.
クリスタルジャッパンも後半残念だったが,前半の活躍はカーリングブームを起こしそうだったし,これからもカーリングジュニアーが増えそうである.

浅田真央選手バンクーバー入り

2010-02-21 22:01:10 | 
バンクーバー冬季オリンピックもいよいよ後半戦,女子フイギィアスケートの浅田真央選手もバンクーバー入りし、戦闘モードが高まってきた.確かに世界のなかでの入賞もすごいが,やはりメダルを取って真央ちゃんスマイルを見たい.安藤選手も調子がよさそう.鈴木選手も素晴らしいコーチがいて本人の努力もあり,高橋選手のように輝いてほしい.ロシア国籍になりペアーで滑った彼女も4回転飛びたかったのに,急きょコーチの3回転支持で気持ちが乗らなかったようだ.日本選手にはのびのび滑ってほしいですね.カーリングの女子も頑張っている.美帆ちゃんも爆発してほしいな.

石川遼プロ予選通過

2010-02-07 08:21:45 | 
昨日石川遼プロの2010年度継続登録通知書とグッズが届いた.去年はサンバイザーでしたが,今年はスポーツバッグが送られてきた.若草色の遼君カラーでデザインもかっこ良く,遼君フアンのお客様も見えていたので2人して盛り上がりました.今行なわれている試合でも上位にいて,今朝のNHKテレビの速報ではパ-5の第3打がチップインイーグルになった場面を放送していました.こうゆう場面を観ていると,遼君の日頃の努力があっての賜物,ゴルフの神様もわかっていなさると考えちゃいますね.6アンダーで予選を通過したそうで良かったです.私も3月1日から今年のゴルフが始まりますが,練習場には行かず,お店で素振りとDVDでの練習.新しいクラブも球を打つのはコースに行っての繰り返し.でもすこしづつ進化してます.今年は94目標で頑張ります.遼君頑張れ.

おはようございます!

2010-01-19 11:50:01 | 
おはようございます。昨日は少し元気がなく,お医者さんに行ってから熟睡していました。今日は身体中痛いです。ブログフアンからメールのお見舞いいただいたり感謝しています。
今朝起きてお粥を食べていたら,テレビは鳩山総理と小沢幹事長の「政治と金」の話をしていました。民主党が野党のとき,政治と金の問題がおき,私書イコール政治家,だからすぐ辞任しなさいと言っていたのは誰か,こんな話何十年前の話ですか,つい何年か前の話で「舌の乾く以前」の話のように思えます。まだ民主党が政権を取って4ヶ月と言うが,この問題はそうゆう次元とはかけ離れた「人間としてのモラルと思う」小沢幹事長しかり,福井に行って記者会見も,地元の記者のみで中心から行った記者をボイコット。何か聞かれて国民に悪い事あるのですかね。小沢幹事長を批判するとあとの仕打ちが恐いような発言をしている民主党議員がいるが,議員さんの世界は民主主義ではないのですか?今回の選挙も,民主党が良くて第一党になったのではない事がわかっていないのではないか。自由民主党のだらしなさにあきれて,自由民主党離れした事忘れていませんか。舛添元厚生大臣の言っている「自由民主党も壊さなければ・・・」ではないが,全国会議員でガラガラポンがいいと思う。あとアメリカに比べても日本の議員数が多いように見える。仕分けで無駄使いをしたが、議員数の仕分けはどうなっているのでしょうか,聞いてみたいですね。

今井幸子展

2010-01-13 10:38:02 | 
講談社の「ソフィア」の表紙からおつきあいの始まったパリ在住の今井幸子さんの展示会を観に行ってきました。今回で20回目となるこの展示会,前回の時は名店塾の塾長をお誘いしての拝見でしたが,今回は私の時間が厳しかったので1人でおじゃましてきました。時間を合わせておじゃましたつもりでしたが,残念ながらお顔を拝見できずに,綺麗な素敵な絵の鑑賞で終わってしまいました。いつ見てもわかるのですが,本当に色にくすみが無い。今井さんにこのお話をしたとき「パリは湿度が少ないので,絵の具が早く乾くので色の混ざりが少ないと思いますよ」と話されていた。以前は感じなかったのですが,今、少し絵をかじっていますと,水彩の場合は用紙の厚さで水の吸い込みが違って色を調整できるのと同じに感じました。1月19日迄小田急新宿店本館10回美術画廊・アートサロンで展示されています。是非お勧めいたします。

Tomさん今年の重大ニュースその1

2009-12-22 14:26:54 | 
もう今年も後10日を残す迄になった。なんとか今年は1日も休まず投稿出来た。まず健康に感謝!またコメントをいただいたり、ハッパをかけてくれる人がいたり、皆さんに感謝です。
今年1年振り返ってみて、相変わらず旅が多かったと思う。その中でも河津桜と、みなみの桜に稲取に行った時は大好きな雪にも巡り会い(稲取は滅多に雪が降らないところで初雪でした)、桜は両会場とも満開で河津は人でごった返していました。
これは河津の桜ですお天気最高!
途中10年ぶり?位に友と再会。仲のいいご夫婦で相変わらず♡があったかでした。差し入れをいただき皆さん喜んでいました。
朝の出発は雪に見舞われましたが、みなみの桜の会場に着く頃にはお天気になり、まず菜の花畑の歓迎を受けました。
河津程の人混みではなかったですが、ここでも満開の桜を堪能出来ました。菜の花と桜のマッチがいいこの時のブログはFMVのブログ広場で1位をいただきました。