goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

猛暑

2010年08月29日 | ネコⅡ
 8月ももう少しで終わりだと言うのに、この暑さは何だ!

 例年ならクウラーつけるの3~4日ぐらいなのに、連続の熱帯夜!

 でも、食欲モリモリ。家族も皆元気だよ!

2007年05月11日 | ネコⅡ
オヤジがブログを休んでいる間に生まれた甥(オヤジの初孫)です。
遠くで暮らしている為あまり会うことはありませんが、携帯メールで頻繁に写真を送って来ます。
HPの「K君」を見てやって下さい。
http://members.goo.ne.jp/home/pinkuhouse
実は、こいつが生まれる時僕「ネコⅡ」は叔母さんの家へ預けられました。
要するに僕が邪魔だったのです。
そんな訳で僕はあまり「K君」が好きでありません。
今度帰ってきたら、叔父さんとしての威厳をしめしておきたいと密かに考えています。

休暇?明けです!

2007年05月01日 | ネコⅡ
ネコⅡで~す。満一歳になりました。オヤジは去年の夏に鎖骨骨折し、未だ立ち直れないでいます。
晩酌後、お母さんと自転車でサイクリングに出かけ、転倒しました。いわゆる酒飲み運転です。サイクリング専用道路だったので警察には内緒です。
自業自得と言うやつでしょうか?仕方がないので僕が替わりにブログを投稿します。
その間、初孫が生まれたり、父親が少々痴呆症気味になったり、今年になって母親が転んで骨折したり、良く似た親子です。
オヤジも決して若くはないので、僕もあまりオヤジに頼らず、一人立ちしなければならないと考えています。
オヤジが休みの間も、当ブログに1千件近いアクセスありがとう御座います。オヤジに成り代わりまして深く御礼申し上げます。引き続き見て下さいネ!

傷だらけの毎日

2006年06月13日 | ネコⅡ
子猫の名前は「ネコ」です。先代ネコと同様安易な命名です。
生年月日は4/12だそうで、生後2ヶ月になるようです。
我が家に来て1~2日は親兄弟を思い出してか、甲高い声でミャーミャー鳴いて可哀そうでしたが、最近では我が物顔で家中を走り回っています。
カーテンを登る・タンスに登る・新聞&紙はくしゃくしゃにするなどやりたい放題。
我々夫婦が寝る頃になると目が爛々となり、私も妻も傷だらけになりながら眠れない夜を過ごしています。夜寝るように日中はセカンドバックに入れて携行しようかと考えています。

子猫がやって来た

2006年05月30日 | ネコⅡ
生後1ヶ月程度(誕生日・性別不明)名前はまだ無い。
緊張のためか?目が少々細い。
飼い主だったお嬢さんから、母親&姉妹の写真と誕生日情報の連絡がある筈。

先代ネコ「満慈愛雄守貫猫」の墓に線香をたむけ、跡継ぎの儀式も完了。
末永く仲良く暮らそうナ!


100件(来場者)突破記念

2006年04月06日 | ネコⅡ
記念日に登場致します。
名前は「ネコ」でした。雄猫です。
”04.9享年7歳で、縄張り争いに敗れ死亡致しました。
現在はお父さんがつけてくれた戒名
「満慈愛雄守貫猫」
で天国を闊歩しています。
単身赴任のお父さんと過ごした日々が懐かしく思い出されます。
若い時にネコ白血病で約一ヶ月入院、九死に一生を得ましたが、雌ネコを守るための縄張り争いを放棄出来ませんでした。去勢をしたにも拘らず、世渡りが下手な私を笑って下さい。実家の周りは強いノラが多く、8kgの体重を持っても勝てませんでした。
一緒に遊んだ近所の子供達も、私のお墓に手を合わせ、涙を流してくれました。「アリガトウ」皆大きくなりましたね!
お父さんのブログ入場者100件突破にあたり、今後ともお父さんと遊んでやって下さい。
私も天国から「満慈愛雄守貫猫」の名で皆さんのブログに遊びに行きたいと思います。又お会い致しましょう・・・・・