スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

お祭り 三昧!

2015年05月30日 | Weblog
 我が家の裏庭に、市内の祭りが大集合しました。
小浜の紋付き祭り、200年以上の歴史があるそうです。

 木幡の旗祭り。
国指定重要無形民俗文化財で,1200年以上の歴史があるそうです。

 針道のあばれ山車。
山車同士がブツカリ合う迫力の祭りで、400年以上の歴史があるそうです。

 地元の、日本三大?提灯祭りは夕方からです。

滑川温泉

2015年05月22日 | 温泉
 米坂線沿いに帰宅。途中寄り道して滑川温泉福島屋さんに寄ってみました。

 山形でも、福島との県境の山奥にある一件宿です。檜露天風呂は先客でいっぱい。

 岩露天風呂には楓の大木が被さっており、若葉の間から差し込む木漏れ日が太陽の直射日光を遮り、程よい心持です。

 川の流れる音と、肌を撫でる風が眠気を誘います。

 滑川大滝?も雪解け水で水量が増しています。

晩酌タイム

2015年05月21日 | Weblog
 昨夜、720のドブロクは半分しか飲めませんでした。

 デザートのプリンも食べずに寝てしまいました。
本日のメーンデッシュは 鮭の焼き漬け!美味しいです!これを家族へのお土産にしましょう。

 何故か玉子を沢山買ってしまいました。15ケで250円、ゆで卵にします。

山古志村で昼食

2015年05月21日 | 大地震
 少なからず復興の手助けに成ればと思い、昼食はこの地で山古志弁当をと思って居ましたが、本日木曜日は休みとの事です。

 その他は皆土日祭日のみの営業とか、平日特に木曜日は昼食は限定です。

 復興交流館隣のみやこ食堂で、ここでしか食べられ無いものと聞いたら、真っ黒ラーメンが出て来ました。850円味は微妙です。

未だに残る爪痕

2015年05月21日 | 大地震
 震災から10年経過して、99%復旧したとの説明でした。

 水没した住宅が4~5件残されていて、痛ましい光景です。
そっくりしている住宅は新築間も無くだったそうです。

 東日本大震災と比べる必要は有りませんが、悲しみは皆さん同じでしょう。
我々も山古志村に学び、強い気持ちで復興に望まなければなりません。

 

山古志復興交流館

2015年05月21日 | 大地震
 昨日電話で予約、約束の時間には早かったにもかかわらず、親切に対応いただき有難う御座いました。
山古志復興交流館(おらたる=われわれの&みんなの)でのDVDには、東日本大震災とだぶって涙が出ました。

 震災前の春夏秋冬、4枚の写真には、その自然豊かな美しさに感動しました。







 震災では、道路も山々もズタズタに成った様です。

 現地で見ると、急斜面の山と赤茶けた山肌が剥き出しになっていて、全村避難の大惨事だった事が理解できます。

R252県境開通

2015年05月20日 | アウトドア
 浅草岳登山口から新潟へ向け、本日正午に開通。

 私は6台目!セレモニーでもあり記念品でも貰えるのかと期待していましたが?

 何も有りませんでした。
思ったより雪はなく、田子倉湖の水面に映る残雪の山々が綺麗でした。

辛い後は甘い物

2015年05月20日 | アウトドア
 只見の銀座に 三石屋さんと言う三代続くお菓子やさんが有ります。

 なめらかハチミツプリンが美味しいとの情報を得て店先へ。

 皆さんにお土産と思いましたが、残念ながら本日中に御召し上がり下さいとの事!
二つだけ、360円成りを購入しました。申し訳ありません。

ドブロク購入!

2015年05月20日 | アウトドア
 只見の町に入る手前から右に入ります。民宿やまかのうやさん。

 工場内を見せて頂きました。清潔な工場内で、隠れて作っていた我々子供の頃とは違うようです。
 上高地と似た風景の中、清らかな雪解け水が流れて居ました。
正にドブロクの源は、この水なのでしょう。

 甘口と辛口、生と加熱の4種類が有り、私は辛口2種類を買わせて頂きました。
夜が楽しみです。