goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

津山さくらまつり2014 鶴山公園で、お花見!

2014-04-10 22:38:01 | お出かけ
昨日、お花見に、岡山県津山市にある、桜の名所、「鶴山公園(かくざんこうえん)」に行ってきました。 岡山で、唯一、「日本さくら名所百選」にも選定された、桜の名所。この時期に来るのは初めてです。 こちらには、6年前に、「津山の新名物「ホルモンうどん」の食べ歩き記」で行って以来でしたが、津山って所は、駐車場が少ないんですよね・・・。今回も、ちゃんと、駐車できるかと思っていたのですが、運良く、一番近い . . . 本文を読む

こゆるぎ屋の干物&珍味!

2014-04-08 20:25:14 | ウチごはん
先日、お土産で、小田原の干物と珍味をいただきました。「こゆるぎ屋」ってところの逸品。 こちらの干物は、「手塩づくり」という、荒塩の天日塩を魚に合わせてふる、昔から小田原に伝わる製法で作った干物だそうです。 こちらは、「きんめ鯛」の干物。岡山では、あまり、このきんめ鯛って、食べないんですよね・・。関東の魚ってイメージ。 こちらを焼いていただくと、上品な脂の乗りで、美味しかったです。 . . . 本文を読む

桜 さくら 満開 2014

2014-04-04 21:05:00 | お出かけ
今年は、アッと言う間に、桜が満開。 先日、「後楽園」に梅を見に行った頃には、まだ、蕾もそんなに膨らんでいなかったのにね・・・。 それにしても、最近の気候の変化には、ついていけませんわ・・・。今年は急に気温が上がったせいか、桜が、一気に咲き誇りました。なので、桜が、メチャメチャ綺麗です。 個人的には、倉敷では、近年、稀に見る綺麗な桜だと思います。 とは言え、こんなにいっぺんに花が咲いてしまうと . . . 本文を読む

増税前に、買っとくべきだった、オススメ家電!炊飯器 「象印 南部鉄器 極め羽釜」!

2014-04-01 20:45:30 | お気に入り・コレクション
今日から、新年度。「消費税」も「5%」から「8%」になっちゃいましたね・・・。先日、消費税増税前に、奮発して、「ダイソン」の掃除機を買っちゃったのですが、そのついでに、以前、買った、オススメの「炊飯器」もご紹介しようと、記事にしておいたのですがが、時すでに遅しです・・・。まぁ、消費税上がっちゃっても、これは、オススメってことで、ご紹介させていただきます。 それがこちらの、「象印 南部鉄器 極め羽 . . . 本文を読む