
倉敷市平田に昨年オープンした、ラーメン店、「豚そば あゆ武」に行ってきました。こちらがお店。倉敷市平田の「ラーメン通り」にまた、新しいラーメン店がオープンしました。
実はこちらのお店、早島にある「ラーメン 成瀬家」さんの2号店です。
とは言え、「家系ラーメン」ではなく、「豚そば」というまた違うジャンルのお店みたいです。まずは、こちらの券売機でオーダーです。
今回は、「豚そば 750円」と「叉焼豚飯 300円」をチョイスです。
テーブルに案内されて待つことに。その間に、テーブルチェック。トッピング用に辛みそや、ニンニク等が用意されています。
5分程度で、ラーメンが登場です。
まずはスープから。醤油豚骨ですが、思ったよりこってり感がなく、「成瀬家」のスープよりは、アッサリとした感じのスープ。以前、この近くにあった、「希望軒」みたいな感じです。
麺は、同じものを使っているのでしょうか・・?もっちり感のある太麺で、コシもあり、この麺は美味しかったなぁ・・。
チャーシューは、炙っているのか燻製なのか、香ばしい香りが漂います。しっとりしたチャーシューでこれはなかなかいい感じ。美味しかったです。
成瀬家同様に、海苔にニンニク、辛みそをたっぷり乗せて巻いていただきます。この食べ方はやっぱり美味しいです。個人的にはたっぷりニンニクを乗せるのがお勧めです。
こちらは「叉焼豚飯」
こちらに使用されているチャーシューも燻製っぽい香りのチャーシューが使われています。成瀬家の「まかないめし」には、マヨネーズとネギかかっていてよりジャンキーな感じで個人的には、あっちの方が好みかな・・。
2号店ということで、「成瀬家」さんと同じ味がいただけるのかと思ったのですが、こちらは、少し、アッサリ目。好みのでしょうが、万人受けするのはこっちのような気がしますが、やっぱり、ガッツリ濃い、家系ラーメンを食べたいのなら本家の成瀬家さんかなぁ・・と感じてしまいました。
ウ、ウマ~な豚そばでした。ウマニッシモ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます