goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

来年に繋がるレースに・・・。惨敗、阪神JFの結果

2007-12-02 21:51:47 | G1レース予想

 抽選馬2頭の1勝馬のワン・ツーという、いささか拍子抜けなレースになった、阪神JF。

 勝ったトールポピーは、昨年のウオッカと思いっきり、カブっていただけにこの人気になってしまいましたが、本来なら、もう少し人気がなくても良かった気もします。

 2着のレーヴダムールは強い競馬でしたね。キャリア1戦で大外を回りながら、勝ち馬との差は僅か。乗り手が上手ければ、頭までありましたね。来年は、このウマを狙いたいですね。

 今回のレースで、新装阪神コースのJFの傾向が見えた気がします。来年の予想に役立てるために書いておきます。

 まず、中央のコース1600m以上で牡馬相手の好走馬は、買い。毎年、牝馬限定戦のみの勝利馬は、評価を落とすのですが、買うときになって、思い切れない。ですが来年からは、バッサリ行こう。

 やっぱり、差し馬有利。差して勝ったことのある馬を中心視。34台の末脚がアレばなおよし。

 ファンタジーS組も勿論、評価。ここで負けた馬で巻き返せるのは、オープン馬のみ。

 持ち時計は、重要だが、飛びぬけた数字、1400mで1・20台。1600mで、1・33台、1800mで1・47台の馬はチェック。

 ッて感じかな。後、2戦。フラフラになりながら頑張ります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿