LaBra,s

わが家のできごと

2月終わり

2016年02月29日 | SMAP
先月の大大大騒動から

買いあさった新聞や雑誌...

いったいいくら使ったんだ???ってな感じ

スマ熱も下がったまんまだし

今年はうるう年で、今日は雨の1日

明日からの3月が恐ろしいスケジュールになっている


毘沙門祭

2016年02月14日 | 季節編
毎年恒例の毘沙門さん

今年は本日からスタート

今朝から春一番とは言え、暴風雨で
昨日からとんでもない悪天候日

調子悪いのも天候のせいもあるかな~

誕生日早々、体調も天候も悪くスタートした分
お祓いして少し気分がUpした

今年のダルマさんは、初めて髭つきダルマにしてみたさ

2016.2.13

2016年02月13日 | 高山編
本日、誕生日なり

この年も健康でありたい

なのに、せっかくの誕生日なのに調子が悪い
頭位性なんじゃらめまいだとか
2週間位で治るらしい
天候も良くないし、少しブルーな誕生日

スマさまからの毎年恒例のメッセージも
あの騒ぎから喜びがガクンと落ちてしまった



ともあれ、ケーキも頂いて無事に誕生日を迎え
られたことに感謝です

命日 七年目

2016年02月09日 | のりごと
今日はお母さんの命日
もう七年にもなる

いろんなこと思い出す

楽しいことより、辛かったこと悲しかったこと
申し分けないことの方が多い…

だから、これからは楽しいことが増えていくように
がんばっていきたい!

そう出来たら、お母さん笑ってくれるかな

あさって

2016年02月07日 | 高山編
あさって、お母さんの命日だから
お父さんとおばちゃんとお墓参りに
今年は雪がホントに少ない
いつもなら、お墓も雪に埋もれてるというのに
少しあるくらい
それでも影になる通り道はこんなかんじ

お寺に行く途中の神社さんには、お猿がいた!
3人でしばらく見入ってた~
申年に申年のおばちゃんがいて、お猿に会ったなんて
いいことありそうだぁ

さぁ 沼津に戻る時間だ

飛騨牛 ヒレ

2016年02月06日 | 食べ物編
お母さんの命日が間もなくで... 高山帰ってきた

高山線 朝一便から満席で 昼すぎ便しかとれなくて
ゆっくりする時間ほとんどなし

もうすぐ 誕生日の私にと
お父さんが 飛騨牛ヒレステーキ などなど 御馳走してくれた

繁忙期に突入して、けっこうクタクタになりつつも
これで エネルギーを確保出来たぁ

お父さん いつも本当にありがとう