LaBra,s

わが家のできごと

8月終わり

2011年08月31日 | 食べ物編
はぁ...

夏が終わっていく... セミの鳴き声も静かになりなんだか寂しく感じるなぁ

先日近所のスーパーの朝市へひっさしぶりに行ってきたわ。
1ケ月に1度なんだけど、すごい行列で開店を待ち、中はまるでバーゲン会場

私は開店してから行ったけど、圧倒されてしまいっぱなし。

おとなしく待ち詰め放題に参加。

1パック298円を詰めてきた。



からあげにウィンナーにシーフードミックスをそれぞれジプロックに入れ変えたら



こんなに沢山詰めてきていたのに、自分でもおどろいた

でも味がいいから、かなり得したことになり気分も良し

双子の

2011年08月28日 | 動物なかま
ちょうど1週間前...
知り合いが近くの神社で風呂敷を発見...
その中には





双子の子猫が捨てられていた...

まだ1ケ月もたってなくミルクしか飲まない。オシッコも自分でしない。

とりあえす家で保護してます...

暖かい家族が見つかるといいんだけど...

高飛車

2011年08月23日 | しごと編
富士急ハイランドのコマーシャルをご覧になってます?

そうです。
アホの坂田おっちゃんが出てるあのコマーシャル。

新しいアトラクション「高飛車」

新登場する前 うちは高速バスフルラッピングの制作に追われました





合計5台新宿まで走っております。

いつかは乗ってみたい 
高飛車に

AID

2011年08月20日 | SMAP
元気の出る歌
ファン投票CDが発売になった

元気の出る赤バージョンと幸せな黄色バージョンが出て
私は黄色を選んだ

なかなかGoodな選曲なんだけど 最後「世界に1つだけの花」中国語バージョン うぅぅぅぅ

Live中国公園があるからだろう。

確かに東北地震で救助隊が来てくれたり、義援金を送ってくれたり、
それは本当に感謝である。

けど被災地のテレビでも流さない本当の現状を
被災地の人に聞いた私は、複雑は思いで聞いた...

2011年08月17日 | 高山編
飛騨地方 と行ったら 鮎釣り。

お父さんが、小さい頃から鮎が好きなお母さんと私とワンコたちのために 朝早くおにぎりもって釣りに行ってくれてる。

私も川遊び目当てで夏休みにはついて行ったもんだ。

と、いうことで 今年も



囲炉裏に炭を起して 串焼きにして おいしくいただきました。



鮎をいただく時、いつもお父さんがお母さんの思い出を話します。
毎年おんなじ話なんだけど それがお盆の恒例行事となった我が家です。

夏休み

2011年08月16日 | 高山編
高山は日中はどこもかしこも暑いけど
朝夕は涼しくて、肌かけ布団かぶらないと寒い位。

クーラー要らずだからグッスリ寝れて、本当にありがたい。
3泊4日の夏休みもゆっくりすごせ、充電完了だわぁ〜

ニコルも高山での夏休みはゆったりまったりしていて



気持ちよさそうによく寝てた

街は観光客で毎年のごとくすごく混んでいた。
じぃ・ばぁの墓参りに行くにも容易じゃない道のりだったわぁ

蓮池にはキレイに蓮の花が咲いていた。



ここは、気づかないのか素通りする人が多いけど
飛騨唯一の蓮池で 私はお盆のこの景色にすごく癒される。そして思い出の場所だから大切な蓮池なのだ。

お盆

2011年08月15日 | 高山編
14日~17日が夏休みで高山です。
日中は暑いけど 朝夕は涼しいのでクーラーなしで寝れることが幸せです。

お母さんとジィーナのお墓が出来上がり
今日納骨に行ってきました。

お寺さんのご好意で
お母さんのお墓の隣に歴代ワン達のお墓も建てさせて頂き、みんな一緒にいられるということになり
本当にありがたいことです。

パナップ

2011年08月11日 | 食べ物編
アイスにはまっている今日この頃。
多いときは3ついっちゃってます

昨日今日パナップ連続で購入



子供の頃のパナップかと思ったら大間違いでっせ

「パリパリ食感」= ホワイトチョコが投入されてるぞぉ



最近 新味で いちごヨーグルトやチョコカフェモカが出てるらしい。

これは 絶対 絶対 食べてくださいませ

8月始まり

2011年08月01日 | 季節編
8月始まったけど、
まだ夏みたいじゃない感覚だわ 湿度が高くて困る

でも 今日は花火大会なのだ

おとといのドシャ降りで1日伸びて
仕事終わってから行ってみた。



被災地の子供達を招待してるらしい。
沼津の役場もいい所があるんだと思った。



これ屋店で買って初めて食べたんだけど
なんだと思う

この後 震度4の地震が...
大丈夫でしたので...