LaBra,s

わが家のできごと

二コル16歳

2012年04月29日 | ワンコ
4月29日 二コルの誕生日。
16歳になりました~

大型犬の16歳とは本当にすごいこと

人間で言ったらたぶん90以上かも...

もっと優しくせねば..

と、いうことでこの日は誕生日会です

まずは 身支度して頂きましたが おすわりが難しい



どうです?

BD帽子に蝶ネクタイ似合うでしょ??



この日のために オーダーしたニコル人形つきケーキとニコルフード



せっかくなので 記念撮影。
ニコル人形を冷凍保存しようとしたけど、先に食べらてた..しかも1口で..

この日中夏のように暑く、しかもシャンプーして、その上写真撮るのにずいぶんとかかりくたびれたんだろうなぁ~。



ふと見たら もう寝てた

そんなかんなで 無事に誕生日会をしてあげれて私も満足
でも まだまだ元気ですごし 一緒にすごしたいと思います。



ニコル   
 たんじょうび おめでとう!! 

パース

2012年04月23日 | ちびっこ編
オーストラリアのパースにはいとこ達が住んでいる。

知ちゃんはオーストラリア人のトビンと結婚して
紅葉(クレハ)と理恩(リオン)の2人子供がいる。

その妹の陽子は日本人と結婚して向こうに移住し、陽太が産まれた。

その2家族から荷物が送られてきたさ

大好きなカエルチョコと
クレハが書いてくれて手紙に3ちびっこの写真だった。

うれしかったよ

ビフォーアフター

2012年04月18日 | しごと編
ひっさびさにバス仕事。

フルラッピング施工したバス



契約切れて

元に戻すって作業。

帰りは新東名で帰ることに。

道はキレイだしカーブや凸凹が少ない分走りやすい。

もちろん景色も東名と全然違って新鮮。
静岡県内 由比でしか見られない海も 新富士~長泉・沼津間横には海景色



だけど...
SAが満車でしかも渋滞で寄れなかった。




空ちゃん

2012年04月17日 | 動物なかま
うちのちび猫 空ちゃん♀は
今日避妊手術を受けたんですが... 問題点あり

子宮が生まれつきの奇形が発覚で先生も今までにないケースだと...

傷口なまなましくて見せられませんが、
点滴後が痛々しい



ご飯も食べないし水も飲まないし歩くにもヨボヨボで人の足に乗ってきては
寝てばかり



夜には、兄弟猫の陸が寄り添って



寝ている姿にジ~ンときちゃったよ

今日はインディーの誕生日でもありました。

5歳

2012年04月15日 | ワンコ
えっちゃん ロッキー 5歳の誕生日おめでとう

お土産にもらった松坂牛クッキー大好きえっちゃん



相変わらず小心者...

撮影拒否ロッキーはクッキーには興味深深



せっかくなので ケーキも用意して



今年も元気ですごそうね~

散歩

2012年04月13日 | ワンコ
二コルの散歩
休憩しながらだけど、ゆっくりゆっくり歩きます。

葉桜になってしまったけど、桜の下で休憩を。

「二コル~!!」



「どこで呼んでるんじゃ?」

よぉーーく見ると



鼻に桜の花びらついてますよ

あとわずかで

2012年04月07日 | 風けい編
後1週間で 第2東名 御殿場~三ケ日 開通。

去年から高山への往復で運転するたび、景色も変わっていくし
初夏予定がはやまって いよいよ開通かぁ。

ちょうど高山までの通り道なんだけど 混むだろうからしばらくは乗らないであろう

仕事でここから近くの インターへ行ってきた



真新しいって何でもいいもんですなぁ~

開通したら歩きなんて出来やしないから ちょっと歩いてみた。

入り口手前からは



海が見渡せて 景色がいいもんだ

静岡県内SAは一般道からも入れるさ。

1番気になってるのは 静岡SAのガンダムプレミアムショップ。

楽しみ

2012年04月05日 | 季節編
おとといの嵐すごかったわぁ。

でも去年の台風のほうがひどかったかも

雨は早くあがって助かったけど
風がすごいのなんの...

昨日も残風がひどかったもんだから
せっかく咲き出した桜もけっこう枝が折れてしまってたよ

蕾がこんなに沢山出てきて、切なくなったもんだから



水にさして育ててみるとにした。

1日たって会社に来てみると



花が咲き出してきたのだよぉ~。うれしいなぁ~

今日はお父さんの誕生日

毎年のことながら
4月の誕生日は1年の中で1番多い月でして

4月の誕生日のみなさんへ

お誕生日 おめでとうございます

いよいよ

2012年04月02日 | 風けい編
高山へ帰る前 1つ2つしか咲いてなかった桜たちが

沼津へ戻ったたった1日で

こんなにきれいなピンクになっていたぁ

いよいよ 満開になる日が近づいてきたんだなぁ。

明日は嵐予報...

どうか せっかく咲いてきたんだから 散らさないでよ

4月始まり

2012年04月01日 | 高山編
今日から4月スタート

新入学を迎えられるみなさん おめでとうございます

私も気持ち新たにフレッシュを思い出し
またまたがんばりたいと思う今日この頃です。

そういえば 兄ちゃんとこのパン屋が有名になちゃって
私たちもなかなか買えない状況で、お母さんのお墓参りに行く途中寄ってみると



夕方なのに並んでくれてました。
整理券がないと買えないみたいですが、ありがたいことですね。

お父さんはこんなおばさんになった娘なのに



お雛様飾ってくれてて、ありがたいことです。

沼津に戻るのが寂しくなってしまいますが... 
5時半に高山出発して豊田JCTまでかなり順調
が... またまた事故渋滞にはまり行きと同じく7時間かかり

ニコルもバタンキュ~

ちびっこたちもご覧のとおり



次は5月の連休に帰るまで またがんばろーーーっと