常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

2016年初めての12月ハワイ:終わり

2017年05月03日 06時51分15秒 | 2016.12月ハワイ
ロイヤルグローブホテルの裏、クヒオ通りに面してある空き地に


鮮やかな青のワゴンが出店しています。










ランチボックスを買って、お部屋で食べました。







こちらは、フードランドの総菜コーナーで買いました。











マカプー岬の頂上までトライ!高いところが大好き


風がとても強いので、飛ばされないように大変でした。











クリスマスの夜は、新しくなったインターナショナルマーケットプレイスの3F

「ストリップ」というステーキ屋さんに行きました。


カウンターに座ったので、楽しいパフォーマンスを観ることができました。





オススメの料理を聞いてみてのオーダー。



どのお料理も美味しくいただきました


























最後の晩餐も終わり・・・名古屋経由で帰国の途です。


東京都内と、逗子海岸の近くを飛んで・・・とても美しい富士山を見ることができました。










短い滞在でしたが、渡航の目的は達成できました。


そして・・・思い出は、ドンキホーテで偶然ばったり!!!さっちんと逢いました。


さっちんとは、これで3回目の偶然ばったりです






2016年のハワイ編は、これで終わります


今日からは、初めてのGWハワイ。


孫連れなので、久しぶりのハワイアン航空直行便でイキマス!イキマス!イキマス!











2016年初めての12月ハワイ⑤

2017年04月28日 20時49分38秒 | 2016.12月ハワイ
ノースショアまでドライブ


毎日毎日、虹のオンパレード







ノースショアのマツモトストアでは、東京の浅井さんが作ったキャンドルと、


横浜のYukiさんが作ったチョークアート看板作品と会うことが出来ました


これも、巡り合わせですね~~~、素晴らしい












ワイメアベイでも、虹と遭遇です






海の事故で亡くなったかたを想って作られたものでしょうか。







モヤモヤサマーズで有名になった、ノースショアのお店の裏庭に成っているカカオの実です。







大好きなリリコイ(パッションフルーツ)のアイスを食べました。







とても興味をひく、サーフボードの制作中です


目を離せません!!!












デリンハム飛行場近くのビーチでは、ウィンドサーフィンをしています。


人も少なくて、のんびりできます。











美しいサンセットと共に・・・ハワイの夜が始まります。


















2016年初めての12月ハワイ④

2017年04月24日 06時44分50秒 | 2016.12月ハワイ
楽しい食事会を3連ちゃん



まずは、素晴らしい夜景を見てから・・・







ワードセンターのライアンズグリルで、アロハクラブのお友達集合です


































このミニハンバーガーは、食べきりサイズで美味しいよ。







た~~~くさん食べた後は、すぐ隣にある屋外のスケートリンクを見学。


ハワイでみることができて、楽しい






ピア38に新しくできたハーバーレストランでFBで知り合ったお友達と




































スタジオリムのReikoさんと深夜の柳寿司


レイチンゲール生活を送るReikoさん、お疲れ様です。






大将がお寿司を握ってくれました。




























楽しい時間を共有できて、みなさんに感謝ですマハロ







2016年初めての12月ハワイ③

2017年04月20日 23時01分04秒 | 2016.12月ハワイ
スタジオリムにお邪魔しました~~~







みんな、大集合だよ~~~







アレックスの生演奏も聴けました







みんなが大好きな、ワイキキビーチなり















このパイは・・・マヌヘアリでお買い物したら頂きました。


さすが、美味しいチョイスです







夕方のラッシュ前に、カポレイに向かいます。






運動前に、軽いお食事、グァバチキンを食べました。美味しい!








その後は、またまた24時間フィットネスでズンバレッスンを受けました。











レッスン後は、パンダでディナー。






シアターでは、モアナの映画が上映されていました。







カポレイからの帰り道は、そのままカハラ方面に・・・あちらこちらのお宅でイルミネーション







お部屋からの眺めも、大好き。






そうこうしていると、朝焼け・・・すがすがしいです














2016年初めての12月ハワイ②

2017年04月18日 09時54分19秒 | 2016.12月ハワイ
偶然に!!!坂本由佳先生&ケイコ先生と遭遇です


クヒオビーチのステージで踊る前に、記念撮影






由佳先生のステージ終わりで大急ぎで、札幌から来ていた18年来のお友達と合流し、


ホノルルハレのクリスマスイルミネーションに同伴していただきました。


移動遊園地が来ていて、地元の子供達もたくさん居てハワイらしさを満喫。










ホノルルハレの建物の中も、このように装飾されいます














イルミネーションを楽しんだあとは、ワイキキに戻って韓国料理のレストランでお友達と乾杯











今回の目的、クリスマスイルミネーションを見ることができて、満足満足






2016年初めての12月ハワイ①

2017年04月13日 14時07分48秒 | 2016.12月ハワイ
今回は目的を持っての短期ハワイです。


念願叶って初めて「ホノルルシティーライツ」を見る旅行です





ホノルル空港に着陸15分くらい前、カエナポイントが綺麗に見えますね~。






オアフ島西海岸、マカハ方面です。






最近人気のコオリナリゾートの3つのラグーン、綺麗です。


機内から眺めるオアフ島に、いつもワクワクします。










ホノルル空港に到着すると、ディズニー映画「モアナと伝説の海」を機体に描いたハワイアン航空機が駐機していました。










到着後は、所用を足してから、たまたま発見した沖縄料理のお店に初めて行ってみました。











ホテルにチェックインして・・・お決まりの・・・ワイキキに乾杯


日が落ちたら、ダウンタウンに行ってみなきゃ!!!








2016年9月オアフ島ダイジェスト:終わり

2017年04月09日 21時47分51秒 | 2016.12月ハワイ
日曜の早朝に、ズンバレッスン






レッスン後はデニーズでおのおの、朝からステーキやパンケーキ






ターゲットでお買い物・・・











サンディビーチで、夕刻のひとときをのんびり過ごし・・・





帰り道に、息をのむサンセットを拝んで・・・





ゴルフもして・・・





ハワイで、初めての美味しいモツ鍋・・・








帰り道に、ビックリサイズのでんでん虫を見つけ・・・





最後の最後は、カラカウア通りで、お友達に遭遇・・・・





何回来ても、飽きないハワイよ、ありがとう


12月にも、また来るよ~~~


9月編は、これにて、おわります。





2016年9月オアフ島ダイジェスト⑧

2017年04月02日 07時12分00秒 | 2016.12月ハワイ
ハレクラニホテルのハウスウィズアウトキーでランチタイム。


シンボルだった木が・・・残念なことに、倒れてしまった



























ディナーは、お友達と「甚六」で乾杯


美味しかった































鉄板焼き焼き~~~












食事後は、ワイキキのメインストリート、カラカウア通りでイベントを見に参加


街中、大騒ぎです

































プリンセスカイウラニホテルで乾杯






締めは・・・ラーメン


食べ過ぎの飲み過ぎの一日でしたぁ~~~









2016年オアフ島ダイジェスト⑥

2017年03月28日 10時14分51秒 | 2016.12月ハワイ
アラモアナショッピングセンターのインフォメーションで


日本語で「韓国語でどうぞ!」って、面白い






スタジオリムReikoさんからの指令で、1Fの西側にある


白木屋ジャパンビレッジ内「ずんだ茶寮」に行ってきました。






気のいいスタッフの方。






ずんだ団子、おススメです。今度はずんだシェークも飲んでみようっと。


※札幌のエスタにあるずんだ茶寮で飲んだ、ずんだシェークも美味しかった。






ここ、白木屋ジャパンビレッジには、数えきれないほど魅力的なお店がいっぱい!


ビールも破格値で、ローカルでワイワイガヤガヤ、大賑わいです。





ジャパンビレッジの向かいにあるスーパー、フードランドファームズに寄り道。





ノニも売っているのですよ~~~。






そろそろ、帰るとしますか・・・・。写真はアラモアナSC2階の駐車場です。








翌朝~~~


お友達のご招待で、シェラトンホテル1Fのショアバードレストランで、朝食バフェ。







朝早くて寒いのに、外国人の方は本当にパワフルで感心です。






午後からは、孫のオリナ用に「カーターズ」というアメリカのブランドを見にワイケレSCへ行きました。





パールシティーもあったので、ハロウィンパーティー用のグッズも買いました。






ワゴンがあったので、ランチタイム


見た通り、綺麗で美味しかった


今や、カフクまで行かなくても、どこででも食べることができるガーリックシュリンプです。





ショッピングを終えて、いざ!H3に乗ってウィンドワードモールへ。


オアフ島へ来たなら、絶対に見てほしい、迫力満点のコウラウ山脈の景色。








カイルア在住のお友達と、ここで待ち合わせ。


お楽しみのレストラへGOGO~~~!!!


連れっていってもらうの巻









2016年9月オアフ島ダイジェスト⑤

2017年03月26日 10時10分40秒 | 2016.12月ハワイ
早朝のズンバレッスン終了後はそのまま海に海に行き、クイーンズビーチでクールダウン


ブギーボードにつかまり、波に揺られて、最高に気持ちイイ













ビーチで食べる、遅い朝食も幸せな気持ちにさせてくれます





その気持ちをかみしめながら食べる、スパムおにぎり





海から上がって、スタジオリムに寄り道、ハイアットのプールサイドからパチリ


誰が撮っても不思議と絵になる、ワイキキビーチマジック






タンタラスへドライブ。


途中の展望台。





申し少し上の展望台を目指します。






何度来ても、ここからの景色は、たまりませんね。







夕食は・・・ここ。


私が一番好きなタイ料理屋さんは、なんと!フリーマーケットなんですよん





















パッタイ!






グリンカレー!!





サマーロール!!!





全部、美味しい、幸せ。






2016年9月オアフ島ダイジェスト④

2017年03月26日 09時40分09秒 | 2016.12月ハワイ
夜と朝と、ズンバ三昧


まずは、夜ズン~~~


レッスンに向かう足取りも軽い~~。





レッスン模様





右がインストラクター。


そして参加者女性の皆さんから「あなた!インストラクターになりなさい!」と囲まれていた爺さん






いい汗をかいて、夜はワイキキビーチをホロホロ散歩


夜のワイキキも、美しい






翌朝~~~~~





「ズンバ・ゴールド」のレッスン。


ゴールドというのは、相当にきついレッスンなのかな~~~


と、気合を入れてWCCへ行きました





ら・・・ゴールドというのは、違う意味でした!!!


真中のZのシャツを着ている方が、インストラクター。


このご年齢で、インストラクターをされていることに、大感動とカルチャーショック


素晴らしいレッスンでした、振り付けも選曲も、最高でした


そして・・・ここでもまたまた、「アナタ!ハワイに住んでズンバインスタラクターになりなさい!!!」


と叔母さま達に囲まれていた、爺さんです






気持ち良い汗をかけて、幸せ






2016年9月オアフ島ダイジェスト③

2017年03月26日 09時02分09秒 | 2016.12月ハワイ
朝いちばん!ワイキキコミュニティーセンター(WCC)でピラティスストレッチ










「ドン・キホーテ」正面向かって、左向かいのビル1階にある


【モバイルセンターハワイ】でワイファイをレンタル。


スタジオリムReikoさんにご紹介いただいてからのお付き合いです。





スタッフは日本人の方で、旅行者以外に留学生やハワイ在住の方にも得なサービスもあります。


ワイキキから離れていますが、私のように車で移動ができる方にはおススメ!






ドン・キホーテの入口には、ラーメン山頭火や、お好み焼きやプレートランチのお店などたくさんあります。


今回のランチは、ここ!










カハラモールには、和菓子の老舗【源吉兆庵】が準備中でした。


食の世界では日本企業が、どんどん進出するハワイですね~~~






カハラモールの「パンダキュイジーヌ」で、美味しい中華プレート。







ワイアラエ通りのロングスドラッグスで、ハロウィンパーティー用のグッズを購入。



















夕方にアラワイ運河を車で走っていると、よく虹をみれますよ~







みんなの好きなワイキキ周りでホテルへ戻ります










2016年9月オアフ島ダイジェスト②

2017年03月22日 07時40分47秒 | 2016.12月ハワイ
新しくなった、インターナショナルマーケットプレイスです。
















奥に見えるステージでは、きっとフラやハワイアンが楽しめるのでしょう。







シンボルであるバニアンツリーは、大切に残されていました











3階に上がりハワイのカリスマシェフ、ロイ・ヤマグチさんのレストラン


「イーティングハウス1849」に行ってみました。










芽キャベツのお料理、美味しかった







ロコモコ







ラーメンのイメージとは、ちょっとかけ離れたお味でした











2016年9月オアフ島ダイジェスト①

2017年03月15日 16時38分29秒 | 2016.12月ハワイ
マウイ島からオアフ島に入りました。


レンタカーは、スタジオリムReikoさんのおススメアドバンテージレンタカーです。









ホノルル空港に隣接している駐車場の中にオフィスもパーキングもあります。


外に見えるのは、空港3Fの国際線です。






SUVタイプで予約していましたが、アップグレードしてくれました。





さぁ!駐車場から車を発車しま~~す!






ちょうど小腹も空いてきたので、レナーズでマラサダを食べる


幸せ





ホテルにチェックイン。


ここは駐車場もすごく狭いし、部屋もベッドのお部屋になってて


空間がとても少ないけど、オアフ島では節約です

































2016年9月マウイ島ダイジェスト⑬

2017年03月11日 14時15分04秒 | 2016.12月ハワイ
当たり前ですが・・・時期により太陽の昇ってくる場所が違うのも楽しい。






朝食はいつも通りのメニューです







ラハイナ浄土院の原先生からいただいたフルーツは最高に美味しい







ランチは、テディーズビガーバーガー






テディーズは、可愛い店内のインテリアが特徴です。






用事を足しに、またまたカフルイまでドライブ。


ハワイでのドライブほど、楽しいドライブは無いなぁ






















最後のディナーは、お友達を囲んでカフルイの町でベトナミーズ


う~~~~ん、旨い!


向こうのテーブルでは、いかにもハワイアン!な誕生日パーティーが行われていました。










〆は、ラハイナフロントストリートをホロホロ散歩