TOKIO探究

数学ほぼ0点なのに合格だったシステム会社がコワくて就職しなかった理系志向の文系です。「心を時空間で解説する」本とか原稿中

リーマンショックとソ連崩壊は同じ理由で起きた…経済学に欠如したポスモダな認識

2017-12-23 13:58:28 | 読むもの

リーマンショックとソ連崩壊は同じ理由で起きた…理論経済学者の松尾匡氏はこのことを経済学的に仔細に証明してみせます。新自由主義の大失敗とされる世界レベルの経済的な大事件と、地球の半分を支配した不自由な独裁国家の破たんが同じ原理であることが説明されています。この論考はシノドスに連載時から注目されました。

それは…

   一言で言えば、「リスク・決定・責任の一致が必要だ」ということであり、

   これとかかわって、「予想は大事」ということです。

    『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼

          巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた』(松尾匡・PHP選書)

 

『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』
(松尾匡・PHP選書)

 

ケインズとハイエクという両極をタイトルにしている著者ですが、ご本人はマルクスのオタクで有名な経済学者。『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』のサブタイトルは「巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた」です。この「混迷を解く鍵」は、抽象化すれば(哲学として)ギリシャ時代からモノゴトの根本的な問題(“クレタ島人の嘘つき”に代表される論理の自己決定の不能性)として知られていました。その解はもっともラジカルな「経済学批判」であった「資本論」(マルクス)で明かにされていきますが、その延長線上にあるフランス現代思想では、あらゆる領域での現状批判として提出されたポストモダンという現況認識こそが問いと解の不可分なものとして提出されました。

 

 スクエアで硬いイメージのある経済学にもポストモダンな認識はあります。その代表的なものがケインズの美人投票論です。そこでは<誰が美人か?>ではなく、<誰を美人だと思うか?>が問われていきます。美人というものを示すデータではなく、データに対する判断そのものが問われています。これは企業の業績がイイから株価が上がるというリニアな判断よりも、どの株が上がるとみんなは思っているのか?という予測をすることができた投資家ケインズの慧眼によります。対象をリニアに認識(測定)するのではなく、認識そのものを包括して示される予測とそれそのものが現在を左右するという因果が把握されています。これはデリバティブの理論とも共通するものです。

 ポストモダンの説明にゲーデルの定理が使われることが多かったのは、要は自己言及すると決定不能になる…というゲーデルの定理が説明するには便利だからです。視点やリソースを外部から導入しない限り、決定不能の状態は続きます。それが閉鎖系システムの限界です。人間の精神状態でいえばうつ状態。自己言及性を再帰性といいかえるギデンズのようなアプローチは、そのことによって他者(外部)の関与を前提として社会を考える社会学の特徴が現れています。資本主義の進行により閉鎖系の中で最適化をはかっても解決(意味)はないため、社会学や精神分析をはじめ開放系(他者との連関に開かれている)の観点からシステムを考察するのがメインになってきます。

 経済において、リーマンショックとソ連崩壊といった両極端な現象、あるいは新自由主義と計画統制経済に共通するラディカルな問題…の理解と解決を考察した本書は、実はポストモダンなトレンドに位置づけることができるものだと考えられます。

 

「リスク・決定・責任の一致が必要だ」…というのは経済の現場・市場レベルでのリスクは経済の企画・行動レベルの決定に責任としてフィードバックされるべきだということであり、決定はどのレベルでも行使されるもの、です。生産と消費を貫徹するこれらのリスク・決定・責任というものは、ひとことでいえばあらゆる過程と結果の間でフィードバックされる自己言及(性)であり再帰性にほかなりません。急速に進行した超高度資本主義=先進国では、これらの自己言及性の問題は、まず上部構造の問題として意識されフォーカスされたと考えられます。それが第二次大戦後の最大の知的ムーブメントでもあったポストモダンとして現象し顕在化、表出してきたワケです。

『コルナイ・ヤーノシュ自伝―思索する力を得て』

(コルナイ ヤーノシュ)


 経済を計画と統制で行う共産党(社会主義労働者党)独裁体制下のハンガリーで、計画された結果を得られず統制もできない現実を仔細に考察した経済学者がコルナイ・ヤーノシュ。やがてコルナイはハンガリーと西側の資本主義国を比較検討し、一般均衡理論も社会主義経済も同じように批判できることに気がつきます。このコルナイの研究を参照して書かれたのが『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資本が自己増殖しないゼロ金... | トップ | 「第三次世界大戦はもう始ま... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-07-23 21:34:43
ツイッターでhttps://twitter.com/poverty_liberty/status/1285353904528519168?s=21
と正しい反論が来ているのに、沈黙を続けている理由が気になります。
返信する

コメントを投稿

読むもの」カテゴリの最新記事