部屋がごみ屋敷になって、失業中の目標として片付け を挙げた。
ごみは、踏んづけていたので、ごみ袋にいれると体積が膨張、入口のドアを塞いでしまう。
ユーチューブで片付けのところをよく見るようになった。
仕事でへやの片付けができず、ごみ屋敷になったという人が多いみたいだ。
正確には、物とごみが折り重なった部屋。
玄関にごみ袋を集めるので、外出が大変。
なので、2日に一度くらいしか外出せず引きこもりになっている。
節約、片付け、引きこもり、とユーチューブを見ながら過ごし、しかし、スマホ画面て永らく見ていると、あまり神経によくない。
とくに、私は散歩好かずで、マクドナルドにバイクに行くぐらい。
でも、やはりアナログなことで、神経を休めないと、
ということで、日本の歴史講談社を何冊かメルカリで購入。
心配事は、尽きないけれども、静かに過ごすのは読書がいい。
少し、気温が下がり、秋めいてきてる。