東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

陸上自衛隊北部方面音楽まつり

2011-10-16 20:46:25 | 演奏会
みなさん、こんばんは☆
ひらい@こもんです。
だいぶ秋めいてきた?!いや、冬も近い今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか??

昨日は既に書き込みがあるようにニトリ文化ホールにて、「平成23年度陸上自衛隊北部方面音楽まつり」が行われ、私たち東海大学札幌校舎吹奏楽部はゲストとして出演させていただきました♪

この音楽まつりは毎年開催されているもので、北部方面音楽隊(真駒内)を筆頭に道内にある第2音楽隊(旭川)、第7音楽隊(東千歳)、第5音楽隊(帯広)、第11音楽隊(真駒内)と幌別の北海自衛太鼓と東千歳の千歳機甲太鼓のみなさんが出演されています。
今年は、テーマを「絆~今、ひとつになるとき」と題し開催されました。

私たちは、今年7月に本学で行われた「第8回ラベンダーコンサート」で、北部方面音楽隊のみなさんに賛助出演をしていただいたことをきっかけに、繋がりを深め、今回の音楽まつりに出演させていただくことになりました。

8月の終わりだったと思います・・・。北部方面音楽隊の澤野隊長から直々に出演の依頼を頂きましたが、その内容にびっくり!!「合唱をぜひ!」とのお誘いでした。ラベンダーコンサートの際の学生たちの歌声、表情が隊長をはじめ、音楽隊員のみなさんの心に届き、また一緒にという機会をいただくことが出来ました。コンサートの中では、単独ステージで、合唱を2曲「COSMOS」「虹」を演奏させていただき、合同演奏では「序曲1812年」冒頭部のコーラスとフィナーレで「ふるさと」をご一緒させていただきました。

吹奏楽部として活動している私たちですが、「合唱」活動は、その上でも非常に大きなウエートを置いています。合唱での効果が管楽器の演奏にも現れ、少しずつですがこれまで成長することが出来ています。学生たちの努力には本当に感謝しています。

今回の音楽まつりの本番を迎えるにあたって、音楽隊のみなさんとは駐屯地内で3回の練習、そして会場では前日と当日にリハーサルをさせていただきました♪

私の目から見て今回の一連の活動の中で、音楽はもちろんのこと、人としての成長もすごく感じています。学生たちは、学生の視点で様々なことに気づき指摘し合い、改善していきました♪大きな成長を感じました。
本番で見せてくれたあの表情は、きっと大勢お越しいただいたみなさんの心にお届けできたと思います。私たちの部にとって大きな財産になりました。

私がこの4月に澤野隊長に「チャリティーコンサートの意を込めて、ラベンダーコンサートを行いますので、ぜひご一緒にお願いできませんか?」という一言が、私たちの絆を生み出し、今回の音楽まつりを通して、各音楽隊のみなさんとも、新たな絆を深めることが出来ました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ブログなのに、長々すみません。。。。。
この想いを残しておきたかったので・・・。お読みいただきありがとうございます。

明日からは、第11回定期演奏会へ向けて更に練習に励んでいきたいと思います。情報は逐一お知らせします♪

では・・・・・

【写真は終演後に控室にて、陸上自衛隊北部方面音楽隊・澤野展之隊長と記念写真を撮らせていただき、許可をいただいて掲載しました】

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神保)
2011-10-16 22:31:36
ちょっとしたきっかけで、こんなにも貴重な体験させていただけて楽しかったし、勉強になりました!!

明日からまた部活頑張りましょう♪
返信する
お疲れ様です! (moca)
2011-10-16 22:49:45
吹部がどんどん進化していくのが嬉しいです(^O^)
定演たのしみです!
返信する
本当に (げん)
2011-10-17 04:09:41
またとない経験を沢山させて頂きました☆!!

北海道にきて、吹奏楽ができて、こんなに凄い経験もできて

本当によかったです\(^O^)/

次は定期演奏会!!
やったりましょう(`・ω・´)b
返信する
お返事。 (ひらい@こもん)
2011-10-17 09:23:31
神保>>>ホント、今日な体験と勉強になってね。感謝です。お疲れさま!!定演は更に磨きをかけて素晴らしいものを創り上げよう!!

moca>>>今までのみなさんの努力が今の部活の姿を創り出してくれています。更に精進して頑張っていきます!よろしくお願いします!

げん>>>嬉しいこと言ってくれるね!この部活にとっても大きな財産だし、みんな1人1人にとっても大きな財産・思い出になったことと思います。定演では更にみんなの成長した姿を見れることを楽しみにしています!!
返信する
まだまだ (ひらい@こもん)
2011-10-17 09:25:33
みなさんのコメント、お待ちしています!!
返信する
お疲れ様でした (あっきー)
2011-10-17 10:23:29
お疲れ様でした♪
とても貴重な経験ができました^^

今まで様々なところで合唱をやってきましたが、あのような大きいホールで今以上に気持ちを込めて歌い、お客様によろこんで頂けてよかったと思います\(^o^)/

次は定期演奏会に向けて頑張りましょう(*^_^*)
返信する
Unknown (みゆ)
2011-10-17 11:51:16

お疲れ様でした!

合唱本当に楽しかったですね(o^^o)
とても幸せな時を過ごさせていただけたことに感謝です。

様々な出会いの中で、本当に沢山の事を学ばさせていただけている私たちはすごく幸せです!

感謝の気持ちを忘れず
これからも頑張りたいと思います!

返信する
お返事2。 (こもん@ひらい)
2011-10-17 17:03:14
あっきー>>>素晴らしいホールでの素晴らしい経験だったね!定期演奏会に向けてもっともっと練習をして頑張ろう!!

みゆ>>>お疲れさま!本当に幸せな時間だったと思います!感謝の気持ちを常に持ちながら、これからもみんなと音楽を楽しんでいこうね!!
返信する

コメントを投稿