こんにちは、3年の垂井です。たぶん久しぶりのブログだと思われます。
最近だんだん暑くなってきて夏を感じます。
でもこれ本州の人からすると、「俺の地元のはこんなもんじゃないぞ!」って感じなんでしょうかね?
僕の地元の北斗市ってところはこの時期でも20度前後にしかなってないのでやっぱり札幌は暑くて辛いです。
汗っかきなのでなかなかに困ってます笑
話は変わりますが今年も1年生が部活に入ってくれました。
やっぱり1年というか後輩という存在はとても可愛いもので僕のようなダメダメな先輩に対しても話しかけてくれたりしてめちゃくちゃ嬉しいですね。
テキトーに話流してる時も恥ずかしいだけで実はめちゃ嬉しいです。
1年生は吹奏楽の初心者だったり、楽器を変えた人もいますが、どんどん上達していてうれしいです。僕も大学から楽器を始めてまだまだ下手くそなのでこれからより一層頑張っていきたいです!
そしてみんなに「たけるさん(くん)カッコいい」と言われたい笑
でもその前にまず授業を休まないようにしてしっかり単位を取りたいと思います。
4年生を繰り返している先輩がいるのですが、卒業式をしっかり終えたのにまだ普通に授業に出てる先輩ってやっぱ恥ずかしいですからね笑(FUJITAさんごめんなさい🙇♂️)
最後に宣伝します。
今週末に演奏させていただきます。
・7月20日(土)スマイルコンサート
場所は藻岩地区センター 13時30分開演
僕たちは14時15分頃から演奏を開始します。
・7月21日(日) ラベンダーコンサート
場所は東海大学敷地内にあるラベンダー畑前で11時30分頃に演奏を開始します。
このような演奏会では普段の大学生活では見れない僕たちを見ることができるので時間のある方ぜひ見に来てください。全力で楽しませます!
なんか久しぶりでいっつもよりブログ長くなっちゃって話したいこともまだたくさんあったけどここら辺で終わりにしたいと思います。
おやすみなさい(_ _).。o○
最近だんだん暑くなってきて夏を感じます。
でもこれ本州の人からすると、「俺の地元のはこんなもんじゃないぞ!」って感じなんでしょうかね?
僕の地元の北斗市ってところはこの時期でも20度前後にしかなってないのでやっぱり札幌は暑くて辛いです。
汗っかきなのでなかなかに困ってます笑
話は変わりますが今年も1年生が部活に入ってくれました。
やっぱり1年というか後輩という存在はとても可愛いもので僕のようなダメダメな先輩に対しても話しかけてくれたりしてめちゃくちゃ嬉しいですね。
テキトーに話流してる時も恥ずかしいだけで実はめちゃ嬉しいです。
1年生は吹奏楽の初心者だったり、楽器を変えた人もいますが、どんどん上達していてうれしいです。僕も大学から楽器を始めてまだまだ下手くそなのでこれからより一層頑張っていきたいです!
そしてみんなに「たけるさん(くん)カッコいい」と言われたい笑
でもその前にまず授業を休まないようにしてしっかり単位を取りたいと思います。
4年生を繰り返している先輩がいるのですが、卒業式をしっかり終えたのにまだ普通に授業に出てる先輩ってやっぱ恥ずかしいですからね笑(FUJITAさんごめんなさい🙇♂️)
最後に宣伝します。
今週末に演奏させていただきます。
・7月20日(土)スマイルコンサート
場所は藻岩地区センター 13時30分開演
僕たちは14時15分頃から演奏を開始します。
・7月21日(日) ラベンダーコンサート
場所は東海大学敷地内にあるラベンダー畑前で11時30分頃に演奏を開始します。
このような演奏会では普段の大学生活では見れない僕たちを見ることができるので時間のある方ぜひ見に来てください。全力で楽しませます!
なんか久しぶりでいっつもよりブログ長くなっちゃって話したいこともまだたくさんあったけどここら辺で終わりにしたいと思います。
おやすみなさい(_ _).。o○