どうも!フルートのよしゆきです!
さて6月7日(日)は第33回バンドフェスティバルでした。今回私は連合役員としての参加をさせていただきました!
吹奏楽初心者で音楽局長をやるという結構無謀なことをしたなぁと今振り返ってみると思います笑
去年の12月頃でしょうか
前渉外のなちゅさんから連合やらないかというお話をさせていただきました。
その時は連合自体に興味があったしものすごくやりたいという気持ちがあったので正直その話をされて嬉しかったです。それでも不安はたくさんあってあいちゃんの方が適任ではないんだろうかなどたくさん考えました。あいちゃんともたくさん話したのを覚えています。
しかしやりたい気持ちは変わらなかったのでその気持ちをあいちゃんに伝えたうえでやらさせていただくことになりました。
さて実際やってみると想像以上に大変なお仕事でした。自分の時間を削って誰かのために頑張る。こんなことをしたのは今回が初めてだったのかもしれません笑
しかし、他大の方々や部員に支えられなんとか本番を無事に終えることができました。皆さんありがとうございました。
東海の演奏は一番盛り上がってました。これは自信をもって言えます。
演出係長としての不安もありましたがそれは皆さんが振り払ってくれました。
東海のステージ、最高でした!
素晴らしい演奏をお客さんにお届けできたかと思います。
今回バンフェスを終えてみてたくさんのことを学ぶことができました。これは去年なちゅさんも言っていたことですが連合をやってみてこの部活のことを今までとは別の視点で見れるようになったと思います。皆さん一人ひとりがキラキラしているものをもっていると思います。
そして我が部活の顧問の平井さんには本当に感謝したいです。東海の吹奏楽面、連合面でたくさんのアドバイスをくださいました。本当にありがとうございました。
そして本番を見に来て下さったOBOGの皆様方ありがとうございます。
それとなちゅさん!いや、師匠!教育実習で忙しい中いつどんな質問してもご返答くださいましてありがとうございました!ホントにいつも心の支えにはなちゅさんがいました。感謝しかありません!僕を連合に選んでくださってありがとうございました!
次このポジションにくるのはだれなのでしょうか!!!
こうご期待!!!笑
(↑って去年なちゅさん一昨年あいさんがいってました笑)
今回の演奏会を生かして、建学祭、コンクールと頑張っていきましょう!!!
中村禎之
さて6月7日(日)は第33回バンドフェスティバルでした。今回私は連合役員としての参加をさせていただきました!
吹奏楽初心者で音楽局長をやるという結構無謀なことをしたなぁと今振り返ってみると思います笑
去年の12月頃でしょうか
前渉外のなちゅさんから連合やらないかというお話をさせていただきました。
その時は連合自体に興味があったしものすごくやりたいという気持ちがあったので正直その話をされて嬉しかったです。それでも不安はたくさんあってあいちゃんの方が適任ではないんだろうかなどたくさん考えました。あいちゃんともたくさん話したのを覚えています。
しかしやりたい気持ちは変わらなかったのでその気持ちをあいちゃんに伝えたうえでやらさせていただくことになりました。
さて実際やってみると想像以上に大変なお仕事でした。自分の時間を削って誰かのために頑張る。こんなことをしたのは今回が初めてだったのかもしれません笑
しかし、他大の方々や部員に支えられなんとか本番を無事に終えることができました。皆さんありがとうございました。
東海の演奏は一番盛り上がってました。これは自信をもって言えます。
演出係長としての不安もありましたがそれは皆さんが振り払ってくれました。
東海のステージ、最高でした!
素晴らしい演奏をお客さんにお届けできたかと思います。
今回バンフェスを終えてみてたくさんのことを学ぶことができました。これは去年なちゅさんも言っていたことですが連合をやってみてこの部活のことを今までとは別の視点で見れるようになったと思います。皆さん一人ひとりがキラキラしているものをもっていると思います。
そして我が部活の顧問の平井さんには本当に感謝したいです。東海の吹奏楽面、連合面でたくさんのアドバイスをくださいました。本当にありがとうございました。
そして本番を見に来て下さったOBOGの皆様方ありがとうございます。
それとなちゅさん!いや、師匠!教育実習で忙しい中いつどんな質問してもご返答くださいましてありがとうございました!ホントにいつも心の支えにはなちゅさんがいました。感謝しかありません!僕を連合に選んでくださってありがとうございました!
次このポジションにくるのはだれなのでしょうか!!!
こうご期待!!!笑
(↑って去年なちゅさん一昨年あいさんがいってました笑)
今回の演奏会を生かして、建学祭、コンクールと頑張っていきましょう!!!
中村禎之
