東海ひよこ倶楽部活動日記

Welcome to 東海ひよこ倶楽部【公式】Blog

佐渡島ツーリングが開催されました♪

2012-09-20 | 活動日記

9月15日(土曜日)~17日(月曜日/祝日)

「たまには泊まりでロングツーリングでもしたいね」という
話しから
敬老の日(2012年は9月17日)を絡めて
2泊3日の行程で
佐渡島までツーリングが開催されました♪
会長が欠席でしたので
東海ひよこ倶楽部「有志の会」主催となるのでしょうか(笑)

企画者:ヨッシー
主催:東海ひよこ倶楽部(有志の会)
参加者:5名

9月15日
AM6:00
伊勢湾岸道「刈谷PA」に集合し
伊勢湾岸道⇒東海環状⇒中央自動車道「駒ケ岳SA」にて給油&休憩です。

今回は上越は直江津港より
佐渡汽船で佐渡島まで渡りますので
いつもより休憩時のバイク談義は手短で
走行ペースは少しだけ速めです(笑)

AM10:30
 
佐渡汽船 直江津港PM1:40(発)の小木港行きのフェリーですので
少し早目の昼食を妙高は新井にある
とん汁「たちばな」さんでいただきました♪
流石は専門店さんだけありココのとん汁の味は他のお店とは全く違います。
豚肉と玉葱の甘味が溶け込んだとん汁は絶品でした♪
画像のメニューは「とんそば+ライス(小)」なのですが
とん汁に麺をつけて食べる「つけ麺」スタイルでとても美味しくお勧めですよ♪

直江津港近くの「三野屋」さんにて
 
直江津銘菓「継続だんご」をフェリー内での
お茶請けとして買い出し♪
 
いよいよ
佐渡島へ向けてフェリーに乗り込みます♪

PM4:20
無事に佐渡島は小木港へ到着♪
お宿へ向かう前に・・・
 
佐渡島と言えばやっぱりコレですよね♪
小木港にある力屋観光汽船さんで「たらい舟」に乗りました♪
ここの「たらい舟」のウリは
上手く「たらい舟」を漕ぐことができたら
操縦士免状をもらえる事です♪
もちろん皆さん・・・(笑)
佐渡島へ行ったら是非チャレンジしてみて下さいね(*^^)v

たらい舟を堪能したところで
国道350号⇒新潟県道45号を経由し
お宿まで向かいます♪

2日間お世話になるのは
七浦海岸にある民宿「七浦荘」さんです♪
このお宿は雑誌「Mr.Bike」にも紹介されたことのある
バイク乗り御用達のお宿だったりします(笑)

お部屋の窓からは
七浦海岸の絶景を楽しむ事ができます(予約時にお部屋のリクエストをしておきましょう)
お風呂も24時間利用可能で
とてもくつろげるお宿ですよ♪
 
お泊りツーリングの楽しみと言えば
やはり夜の宴会ですね♪
BEERと新鮮で美味しい佐渡島の海の幸を思う存分楽しみました♪

9月16日(佐渡島上陸2日目)
AM7:30
本格的な佐渡島ツーリングのSTARTです♪

七浦海岸は夫婦岩にて集合写真を撮影♪

新潟県道45号佐渡一周線を快適に走り

尖閣湾揚島遊園に到着♪

尖閣湾揚島遊園では無料「たらい舟」体験ができます(笑)
小木港の「たらい舟」は自由に漕がしてもらえませんので
ここで思う存分「たらい舟」体験を楽しみました♪
更に
 
景勝地のお約束?
「顔出し看板」から顔を出して皆で記念撮影(笑)
1人じゃ恥ずかしい事も皆で集まれば楽しいことに早変わりですね(^^)ニコ

尖閣湾揚島遊園より少し走り
 
平根崎波蝕甌穴群(ヒラネザキハッショクオウケツグン)を見に来ました♪
波蝕甌穴とは
波が岩に当たり渦を巻く力で岩が浸食されてできる穴の事で
ここ平根崎波蝕甌穴群は
世界有数の波蝕甌穴を見る事のできるPointなのです♪
多くのライダーがこの甌穴に気付かずに通り過ぎてゆきましたが
大変珍しい物ですので佐渡島へツーリングに来た際には
是非、波蝕甌穴にお立ち寄り下さいね♪

甌穴からしばらくは
佐渡島の外海府海岸(島の西側)の景観美を楽しみながら走ります♪
 
美しい佐渡島の海を眺めながら
適度なアップダウンを繰り返す海岸線の道は最高の一言です♪

走りを楽しんでいると…

「大野亀」が見えてきました♪
標高167mの一枚岩が海に突き出すように迫出している姿はまさに圧巻です。
初夏に咲く「トビシマカンゾウ」の群生地としても有名な場所ですね♪

佐渡島には有名な「亀」がもう一ヶ所あります。
「大野亀」より北へ約1kmほど行った場所の

「二ツ亀」です♪
2匹の亀がうずくまっているような様子が名前の由来で
沖の島・磯の島と呼ばれ波のない時には陸と続き
潮が満ちてくると離れ島となる島です♪

この二ツ亀より弾崎(ハジキザキ)を越えると
内海府(島の東側)となります♪
外海府(島の西側)の奇岩が連続する景観と違い
穏やかな海岸線を走り
新潟県道81号(ドンデン線)で標高1667mを駆け上がります♪
ドンデン山荘より

両津湾と加茂湖の絶景を見ることができます♪
過酷な山越えルートを走った後の
この美しい景色を眺めながら「ホッ♪」と一息付くのが
バイクライディングの楽しさでもあります。
楽な道を走ってはこの感動は味わえないかもしれません(笑)

山をくだり
外海府に戻り
新潟県道45号を463号へ折れ

佐渡奉行所に到着♪
 
奉行所内の勝場(せりば)では
金山より掘り出した鉱石より金を取りだす作業を
精錬施設で体験することができます♪

金の精錬を体験した後は
史跡「佐渡金山」へ移動しました。

佐渡金山と言えば有名なのが
「道遊の割戸」があります。
慶長6(1601)年
佐渡金山発見の端緒となった大鉱脈の露頭掘跡が「道遊の割戸」です。
山の中央をV字に立ち割った壮大な景観は佐渡金山のシンボルで
壁面にも多くの坑道跡を見ることができます♪

PM2:00

さっそく坑道見学♪
 
江戸時代の手掘りの採掘跡「宗太夫坑コース」(坑道延長280m)では
電動人形で当時の作業を忠実に再現されています♪
 
近代の主要運搬坑道「道遊坑コース」(坑道延長320m)では
佐渡鉱山機械工場と工作機械類など
明治から昭和の佐渡金山の姿を見ることができます♪
この道遊坑コースには
先の画像で紹介した「道遊の割戸」の近くへ行くことができます。

この割戸・・・
金銀を求めて人々がこの山の前や後からたくさんの坑穴を掘り
鉱脈を追い続けたことで
金掘大工の握る鐙が何年・何十年の歳月の間に
山を掘りくずし二つに断ち割ったそうです(汗)
頂上部の裂け目の間隔は約30m、深さ74mだそうです♪

金の採掘の歴史を学んだ後は・・・

お土産屋さんで
金粉ソフトクリームもしっかり食べてきましたよ♪
今年はオリンピックイヤーでしたので
佐渡島で「金」って事でしょうか(笑)
これで金運upも約束された?

PM5:00
大佐渡スカイラインで走りを楽しみ向かった先は・・・

トキの森公園(トキ資料展示館)。
佐渡島といえば朱鷺の保護増殖で有名ですよね♪
学名:Nipponia nippon

観察回廊より双眼鏡で
トキ保護センターの飼育繁殖ゲージ内の朱鷺を観察することができます♪
しばらく観察していると
羽を広げた時の朱鷺色(淡橙赤色)の羽(裏側)を見ることができました。

PM6:30
お宿(七浦荘)に帰り宴会を楽しみ
部屋に戻り「バイク談義」を夜が更けるまで楽しみました♪

9月17日(最終日)
AM7:30
お宿を出発し
フェリー乗り場の小木港へ向かう前に・・・

矢島・経島へ立ち寄りました♪
 
目的は
この美しい矢島・経島でまたまた「たらい舟」体験をするためです♪
佐渡島3度目の「たらい舟」体験です(笑)
この矢島・経島の「たらい舟」は
美しい景観の中で体験できるのでまた違った楽しみ方ができました♪

小木港周辺には・・・
 
 
佐渡島を象徴するモニュメントが多数あります♪
中でも面白かったのが
警察署(駐在所)の看板の上に「おけさ笠」がのっていたりしました(笑)
このモニュメント群はフェリーターミナル付近にありますので
乗船待ちの間にでも探してみると楽しいですよ♪

乗船直前に

いつものお約束の撮影をしてみました(笑)
皆さん佐渡島を満喫できたようですね♪

AM10:20
 
小木港(佐渡島)発⇒直江津港(上越)行きの
フェリーの出航です。
「アッ」と言う間の3日間でした。

PM1:00
フェリーも無事に直江津港に到着し
国道8号線沿いの「鱚や」さんで昼食♪

魚勢「鱚や」さんは
さかなや直営のお食事処で
 
日本海で獲れた旬の地物の鮮魚やカニなどの旬鮮料理を
食べることのできるお店です♪
ここもかなりの人気店ですので入店時間には注意しましょう(^^♪
この日もお昼時12時頃は入店制限があったようです(汗)

昼食後は
上越自動車道「上越高田IC」より
長野道⇒中央自動車道に入り「駒ケ岳SA」に立ち寄りました

ココまで順調に走ってきましたが
この日は3連休最終日とい言う事もあり
恵那ICより20Kmの渋滞との情報があったので
恵那より下道(国道)を走り帰路につくことになりました♪
じっ玉さんの先導で
スイスイと走り渋滞を回避して
瀬戸より東海環状⇒伊勢湾岸道「刈谷PA」まで
雨には降られましたが快適に走ることができました♪
「刈谷PA」で今回のツーリングを皆で振り返りながら
楽しい晩御飯をいただき解散となりました。

総走行距離:1050Km

今回の佐渡島ツーリングは
東海ひよこ倶楽部としては
2泊3日という大掛かりなツーリングとなりましたが
日帰りのショートツーリングとは違い
お宿で
その日に走ったツーリングの事を話しあったり
ライディングや人生の事を話したりと
日頃は忙しくて出来ない
仲間との「会話」も心ゆくまでゆっくりと楽しむ事ができました♪
ご近所日帰りツーリングから
キャンプツーリング
そして今回の様な連泊でのロングツーリングと
色々なバリエーションのツーリングをできる
懐の深いツーリング倶楽部に
東海ひよこ倶楽部が成長してくれる事を願っています。
これからも微力ですが企画で協力できればと思っています♪

東海ひよこ倶楽部では
現在、倶楽部員を募集中です♪
私たち東海ひよこ倶楽部のメンバーと一緒にツーリングを楽しみませんか?
参加ご希望の方は
カテゴリー⇒倶楽部参加申し込みをお読みいただき
ご連絡いただきますようお願いいたします。

東海ひよこ倶楽部は走る事で日本を応援しています。