トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

認定

2012-01-18 06:14:23 | 衣食住
ここ1,2ヶ月で母の様子が悪化しています。

血圧の薬や認知症の薬などを1つの袋に入れてもらって、飲むべき日付を姉が袋に記載しているのですが。

今飲んだのが薬なのかサプリなのか、お茶を飲んだのか、白湯を飲んだのか、今日の薬を飲んだかまだか、わからなくなっています。
今年に入ってからは、食後にしなければいけないこと(薬を飲むことですが)すら忘れてしまってます。
確認したら、姉も私もいなかった日は薬を飲んでいませんでした。

電話で飲んだかどうか確認し「飲んだ」と返答するのですが、後日帰省の際に確認すると飲んでいません。

介護するための休暇を会社に申請する準備を始めようとしていますが、介護認定とかどのくらいで結果が得られるのかとか
これから調査開始です。

会社に申請しても承諾されるかわかりません。

とほ家ピンチかも



前回の帰省で借りたのは、スズキソリオ。



外観はすごく程度がよく、これはいい!と思ったのですが、乗ってみると古さを感じてしまいます。

拙宅にあるマイカーは丸18年経ちましたが、運転感覚ではそれほど古さを感じません。

車体が軽いコンパクトカーでは、足回りのへたりがより鮮明に感じられてしまうのかもしれません。

実家に戻る場合は、中古の軽自動車を購入したほうが安上がりかな・・・



先日の昼食は、母と姉と3人で、蕎麦屋さんで昼食を食べました。



私は、鳥を揚げた丼の定食にしました。母の注文した蕎麦定食も同程度のボリュームがあったのですが、母もたいらげました。

普段の母の食事量と比べたらかなり多く、それはそれで心配になりました。



いかんいかん。ブログテーマである、から元気を出さねば!!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日 | トップ | 王将 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけおまーー (ともちゃん)
2012-01-18 17:37:21
って、遅くなりましたが・・・・

とほさんのお母さんって何歳くらいになるんですか?
家の 大おばあちゃんも まさしく同じような状態。
薬を小分けしてもなぜか余ってるし・・・
冷蔵庫にはカビだらけの商品がワンサカ。
食べてる気配もあり・・・

幸い近いから小まめには覗くようにしてるけど
限界もあるので週に3回デーサービスで見てもらって
覗きにいけない時は3泊くらいショートステイに行ってもらってる。
お風呂に入るたびに転んで骨折や腰を痛めるから
今は入浴は介護施設のみ。

ボチボチ、入所せんといけんかなーーと話してます。
でも、しっかりしてる時もあるから抵抗しそうだし・・・

とほさんは なんせ遠いから大変ですね。
疲れでダウンしないでくださいね!!
返信する
心配ですね (ha-chansan)
2012-01-18 20:08:09
私の弟のところとダブル部分が多々あります。
先日も書いた気がしますが、弟の奥さんのお父さんが、現在一人暮らしです。
準備万端整えて、同居を勧めたらしいのですが、頑として首を縦に振りません。
なので、毎日、朝と夕方、甥と弟の奥さんでお父さんに薬を飲ませるために通っているそうです。
とほさんのところと違って、車で30分くらいの距離なので、まだ良いのですが、それでも、それが毎日続くのは大変だと思います。
弟のお嫁さんのお父さんもかなりボケが入っていて、お父さんの場合は、現金を持ち歩くのが困るそうです。
何百万を持ち歩いているらしくて・・・
私的には、そんなに持っていること自体がうらやしく・・・
いやいや、そういう問題ではなく、介護は本当に大変だと思います。
私は、主人の親も実の親もたいして介護もせずに逝ってしまいましたが、それは、きっと私にとっては、恵まれているということなんでしょうね。
とほさんの場合は実の親ということと、距離があることが難ですね。
何か良い方法が見つかると良いのですが、一人でいるとボケが進むのは早い気がするんですよね
返信する
ご無沙汰いたしました~ (ジョルジュ)
2012-01-18 21:18:00
今年もよろしくお願いします。

親と呼べる人は あっという間に義父ひとりになってしまいました。
義父は 自分で自分を大事にするタイプである上に、
既に高齢者専用賃貸住宅住まいです。
お風呂に入る時には 自分でも不安があるらしく、
誰かが入れてくれるまでは 一人では入らないようです。
女性の場合は たとえ止めても 台所に立とうとしますので、
鍋や やかんの空焚きなどなど、
「自立しているか?」の他に 「命に関わるような危険な行為をしないか?」という不安があります

薬を飲む・飲まない というのは、 毎日・毎食の事ですので 大変ですね。

遠距離介護は 時間も手間もお金も ひと通りでなくかかります。
ご無理だけは なさいませんように。

スズキソリオ、小回りが利きそうですね。
子供たちが乗っていた中古のワゴンRは 
今では 自動車屋のアニキが 代車として使っています。
先日 私も 車検の折に 使わせてもらいました。
少々ボロですが、まだまだ使えそうです(笑)。
返信する
認知 (豆柴)
2012-01-19 02:07:06
蕎麦屋さんに一緒に行かれるということは、少しは歩くことができるんでしょうか。
私の母と同じように這って移動していると前に書いておられましたが。
歩けるとしたら外に出歩く心配もありますねえ。
うちの母も、薬を何分か前に飲んだことを忘れて「飲んでない」って言い張るので大変です。
最近はデイサービスとショートステイ(割と長めの)を組み合わせて行ってます。
最初の頃は嫌がって拒否して義姉を困らせたようで、ものすごく気を遣いました。
(現在は素直に行っているようです。)
とほさんのお母様もヘルパーさんやデイサービスを嫌がるかもしれませんし、
それを無理に連れ出すのは家族にはとてもとても辛いことだと思います。
でも介護のプロの人はその辺の扱いにも慣れていると思うので、まかせることができたらなあと思います。
本人がお風呂やトイレをひとりでは無理だと理解してくれたらいいんですが。
親の介護は肉体的にも疲れますが精神的にクタクタに疲れると思うので、
介護施設などを利用しながらできるだけ負担になりませんように。
返信する
ともちゃんへ (とほ)
2012-01-20 07:25:22
あけお…ま?ま?

さすがですねぇ~(笑)

母は今年9月で64♪

嘘です♪3月で80です。

冷蔵庫の異臭しています。
姉は帰省したら腹壊すので用心してます。
ワタシはレトルト中心なので、皿を気をつけていれば大丈夫です。

一大決心しました。
準備中です。
公的施設を活用しながら、どこまで両立できるか…

またまた、ねたもブログも溜まりそうですが、今年もよろしくおねがいします。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2012-01-20 07:44:48
そうですか…、はーちゃんの身内にもー。

周りの同年代、ほとんど似たり寄ったりのことを経験したり、最中だったり…

祖父母の頃は、そんなになかった気がします。医療の発達のおかげかな。
介護保険制度が必要だったこと、今頃納得しました…

現金持ち歩き心配ですね。
は~ちゃんに預けてくれたらいいのにねぇ(笑)

うちはそこまでの額ではないけど、お年玉ぐらいを隠していて、隠し場所を変えて、忘れて、盗られた~!を繰り返しています(泣)。

頑張りすぎず、利用できるものを活用しまくり、なんとかしたいです。
返信する
Unknown (kumiko)
2012-01-20 19:02:04
我が実家も似たようなものです。母がまだ元気だからいいけれど、父がぼけ始めており、一人で病院行っても薬もらい忘れてくるなんて当たり前で。一人でどこか行かせるのが怖い今日この頃です。
返信する
ジョルジュさんへ (とほ)
2012-01-21 20:14:43
こちらこそよろしくお願いします。

>親と呼べる人は あっという間に義父ひとりになってしまいました。

とほ家も4人中2人が・・・。

>義父は 自分で自分を大事にするタイプ

本人が用心深いと少し安心ですね。
全財産を持ち歩くと困りもんですが。

>女性の場合は たとえ止めても 台所に立とうとしますので、
>鍋や やかんの空焚きなどなど、

うつになると、何もやらなくなりましたが、最近復活したものの、
忘れて料理を焦がします。自動停止機能のあるものを買ったので火事にはなってませんが。

>薬を飲む・飲まない というのは、 毎日・毎食の事ですので 大変ですね。

そうなんです。しかも、病状に関係するので、確実にしたいのですけどね。


>自動車屋のアニキが 代車として使って
>少々ボロですが、まだまだ使えそうです(笑)。

姉が数年前買い換えた、ファンカーゴは二束三文で売ったらしいのです。
二束三文で買えば良かったと残念がってます。
返信する
豆柴さんへ (とほ)
2012-01-21 20:44:13
>蕎麦屋さんに一緒に行かれるということは、少しは歩くことができるんでしょうか。

めまいさえなければ、痛いヒザをひきづりながら歩けます。こけないように、肩あたりの服を掴んでますが。

>歩けるとしたら外に出歩く心配もありますねえ。

最初がダメなんです。座っていたとき、寝ていたときから、歩き始めるのに時間がかかります。
自動車から降りるとしばらく車に手をついてじっとしています。

>うちの母も、薬を何分か前に飲んだことを忘れて「飲んでない」って言い張るので大変です。

なるほど・・・飲みすぎるのも心配ですね。
飲まないことにカリカリしてましたが。

>とほさんのお母様もヘルパーさんやデイサービスを嫌がるかもしれませんし、
それを無理に連れ出すのは家族にはとてもとても辛いことだと思います。

まだ、公的認定をしてもらってなかったので、まずはそこからです。
嫌なら無理強いはしないつもりですが、自分も無理はしないつもりです。
おちつくところはどのへんになるのやら・・・

>でも介護のプロの人はその辺の扱いにも慣れていると思うので、まかせることができたらなあと思います。

そうですよね。
プロがしたほうが、私にも母にも良いと思います。

>本人がお風呂やトイレをひとりでは無理だと理解してくれたらいいんですが。

まだ、なんとかOKみたいです。
そこが無理になったら、・・・・やっぱり外部にお願いするしかないでしょうね。

>介護施設などを利用しながらできるだけ負担になりませんように。

そうですね。心も体も財布も負担にならないようにイロイロ善処したいです。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2012-01-21 20:54:31
>我が実家も似たようなものです。

多かれ少なかれ、皆さん同じなんですねぇ。

>母がまだ元気だからいいけれど、父がぼけ始めており、一人で病院行っても薬もらい忘れてくるなんて当たり前で。

それで、結局一人では病院に行かせられなくなるんですよね。
同行する人が居たらいいけど、なかなかね。

>一人でどこか行かせるのが怖い今日この頃です。

母は先日病院へ行ったのに、病院へ行かずにスーパーで買い物をして帰ってきたそうです。
二人で大笑いしました。
ホントは大問題だけど、笑うしかないよね。
返信する

コメントを投稿

衣食住」カテゴリの最新記事