またまた久しぶりの更新です・・・(^_^;)
今日はピット・インの定期レースに参戦してきました。

今回もF1クラスのみのエントリーです。
とりあえず、朝の練習時間に車と540モーターの調子チェックと練習を・・・
リアのグリップ感が全くなく、コーナー立ち上がりでは丁寧なアクセルワークをしないと、たち巻きしてしまいまともに走れず・・・

レース前からフロントウィング破損(-"-)
なんだか、朝からイヤな予感が・・・(;一_一)
そして、予選は・・・
相変わらず、リアのグリップ感は薄く、他車よりストレートスピードがちょっと遅いような・・・
結局、ベストラップ同タイムでセカンドで3Pさんに負けて4/7位。
モーターパワーがちょっと気になったので、決勝前に交換してグリットへ・・・。
モーターも元気になりスタート後の数周は3Pさんとの3位争いのバトル(?)を楽しんでいたのですが・・・
じょじょにパワー感が・・・(-"-)
アクセル開けてもスピードが出ず、スローダウンしてなんとか4位走行で残り数周。少し後ろにはToshiさんの姿が・・・
なんとか逃げ切れるかと思いましたが・・・
ブロックするほど余力が残っておらず・・・
最終コーナー手前のストレートであっさり前へ・・・(-"-)
結局、5位フィニッシュで終了です(-人-)チーン
決勝後、モーターを空回ししてみると、異音&明らかに回っていないであろう回転音が・・・(-_-;)
どうやらモーターがお亡くなりになってしまったようです・・・。
そして、恒例の抽選会では・・・
見事! バッテリーをゲット♪
・・・1500mAhのストレートパックですが(^_^;)
使い道がないので、ある方のお譲りし・・・
俺は違うある方から3PK用のプロポスキンを頂きました♪(^^)
○○さん、ありがとうございました
その後、店内を物色していると・・・
プロトフォーム製 Dodge Stratus 3.0 All Purpose 軽量 を発見し、ブラシレスで試してみたくて衝動買いをしてしまいました(笑)
俺の予想通りの動きをしてくれると良いのですが・・・。
今日はピット・インの定期レースに参戦してきました。

今回もF1クラスのみのエントリーです。
とりあえず、朝の練習時間に車と540モーターの調子チェックと練習を・・・
リアのグリップ感が全くなく、コーナー立ち上がりでは丁寧なアクセルワークをしないと、たち巻きしてしまいまともに走れず・・・

レース前からフロントウィング破損(-"-)
なんだか、朝からイヤな予感が・・・(;一_一)
そして、予選は・・・
相変わらず、リアのグリップ感は薄く、他車よりストレートスピードがちょっと遅いような・・・
結局、ベストラップ同タイムでセカンドで3Pさんに負けて4/7位。
モーターパワーがちょっと気になったので、決勝前に交換してグリットへ・・・。
モーターも元気になりスタート後の数周は3Pさんとの3位争いのバトル(?)を楽しんでいたのですが・・・
じょじょにパワー感が・・・(-"-)
アクセル開けてもスピードが出ず、スローダウンしてなんとか4位走行で残り数周。少し後ろにはToshiさんの姿が・・・
なんとか逃げ切れるかと思いましたが・・・
ブロックするほど余力が残っておらず・・・
最終コーナー手前のストレートであっさり前へ・・・(-"-)
結局、5位フィニッシュで終了です(-人-)チーン
決勝後、モーターを空回ししてみると、異音&明らかに回っていないであろう回転音が・・・(-_-;)
どうやらモーターがお亡くなりになってしまったようです・・・。
そして、恒例の抽選会では・・・
見事! バッテリーをゲット♪
・・・1500mAhのストレートパックですが(^_^;)
使い道がないので、ある方のお譲りし・・・
俺は違うある方から3PK用のプロポスキンを頂きました♪(^^)
○○さん、ありがとうございました
その後、店内を物色していると・・・
プロトフォーム製 Dodge Stratus 3.0 All Purpose 軽量 を発見し、ブラシレスで試してみたくて衝動買いをしてしまいました(笑)
俺の予想通りの動きをしてくれると良いのですが・・・。