キター!!!!!!(笑)
サイズ比較の為に100円ライターを並べてみましたが、大きさがわかるでしょうか?(^_^;)

意外に小さくて軽いです。
アンテナ線は、約13cm×2
先端部が約3cm程皮膜が剥かれて、さらに薄い皮膜で覆われた状態になってます。
(この部分がアンテナらしいのですが・・・)
これですべて揃ったので2.4GHz初体験出来るのですが・・・
アンテナ線の処理が迷いますねぇ・・・(^_^;)
そして、コレ↓も購入してきました。

K&Sのプロポスタンドです♪
FF10購入前から気になっていたのですが、2,4GHzのアンテナ(モジュールの一部)がプロポのハンドルより外側にある為、
プロポを寝かせた状態で置いてしまうと、モジュールが直接地面に当たってしまうんですよね~。
なので、モジュール保護の為に付けてみました。
話はかわり・・・
ついに↓この方もF1デビュー決定です!!

そして・・・
土曜日のナイトレースに参戦する為に突貫工事を・・・(笑)(^_^;)
サイズ比較の為に100円ライターを並べてみましたが、大きさがわかるでしょうか?(^_^;)

意外に小さくて軽いです。
アンテナ線は、約13cm×2
先端部が約3cm程皮膜が剥かれて、さらに薄い皮膜で覆われた状態になってます。
(この部分がアンテナらしいのですが・・・)
これですべて揃ったので2.4GHz初体験出来るのですが・・・
アンテナ線の処理が迷いますねぇ・・・(^_^;)
そして、コレ↓も購入してきました。

K&Sのプロポスタンドです♪
FF10購入前から気になっていたのですが、2,4GHzのアンテナ(モジュールの一部)がプロポのハンドルより外側にある為、
プロポを寝かせた状態で置いてしまうと、モジュールが直接地面に当たってしまうんですよね~。
なので、モジュール保護の為に付けてみました。
話はかわり・・・
ついに↓この方もF1デビュー決定です!!

そして・・・
土曜日のナイトレースに参戦する為に突貫工事を・・・(笑)(^_^;)