梅雨らしい梅雨もこないまま、各地で海開き。
やみ鍋企画のプレゼントに使うラッピングリボンをどうしようか、と悩みつつ彫った一作。
今回のテーマはマリン、だがあまりにべたなマリンは好みじゃないので、何かないかな、と海辺のカフェへでかけた。
ちょうど、真ん前に船が係留されていて、これだ!と思いつく。
以前買った布用スタンプインクのベビーブルーは、白地に映えると思って買ったのに、他の布にはのりにくい色だ . . . 本文を読む
やみ鍋企画のプレゼントを仕上げなければいけないのに。
こんなものを彫っている。
先日、息子の水着を探していて、幼稚園のプール開きの写真が出てきた。
あまりの懐かしさと、いまの姿から想像できない小さな身体に感動してしまった。
かわいい。。
あの頃のマッシュルームカットが懐かしくて彫った一作。
ちょっと寂しげな立ち姿、丸い靴の先がお気に入り。
. . . 本文を読む
久しぶりの彫り仕事。
前回彫ったのは、甥っ子の高速パトカーなので4月まるまる彫らなかったことになる。
忙しかったこともあるし、環境が変わると創作意欲も変わる、ということがあるのかもしれない。
狭い部屋にごちゃごちゃと全てを押し込み、くるりと振り向けば色んなものに手の届く生活から、いちいち席を立ち、別の部屋に何かをとりに行かねばならない生活はなにかと億劫だ。
いまの環境にも少しずつ慣れてきたので、 . . . 本文を読む
甥っ子が今春、幼稚園へあがる。
お腹の大きな義妹に替わって、入園グッズ作りをかってでた。
しかし。
今のところ、ミシンへの熱が入らず、イメージがわかない。
仕方がないので、袋に押すスタンプでも、と彫ってみた。
ミニカーのなかでも、道路作業車などのちょっとマニアックなクルマ好きな甥っ子のリクエストは、高速パトロールカー。
なかでもトヨタの4WDタイプのパトカーがいいらしい。
マニアックな彼には、デ . . . 本文を読む
わんちゃんを彫った。
犬種はなんというのか知らないのだが、かわいい表情をしたカードだったので、ちょっと彫ってみたくなった。
毛がむくむくした犬なので、毛並みが表情を変えてしまうのでかなり難しい。
最初、粗彫りすると、なんだかおじいさんぽくなってしまった。
原因はなんだろう?と表情をみて気付いたのが法令線。小鼻から口元にかけてのしわのことで、医学的には「鼻唇溝」というらしい。漫画なんかで、おばあさん . . . 本文を読む