遅ればせながら、新年のご挨拶 2024-01-04 15:59:36 | 写真 ※2024年、初日の出(北海道洞爺湖付近にて:氷点下7℃、寒かったぁ!)※洞爺湖で宿泊したホテル内の装飾無事に北海道から帰宅しました。まさかの大きな出来事が続いたお正月でした。今後は平穏無事な日々となりますように。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 #新年のご挨拶 #初日の出 #洞爺湖 « この一年、感謝いたします... | トップ | たからもの(不登校中学生の... »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tochika) 2024-01-04 16:00:17 おまけです。 元日、夕方ホテルのテレビをつけたら能登半島地震の報道を目にしました。 一年のスタートの日に大変なことが起きてしまいました。 翌日は羽田で飛行機の衝突事故。 事故にあったのは新千歳空港からの便でした。 あの事故の2時間ほど前に 私の乗った便は新千歳空港から羽田へ到着していました。 帰宅してすぐに事故は起きたようです。 今回はたまたま早い便で帰宅しましたので自分が事故機に乗っていた可能性もありました。 地震、事故に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 何気ない日常...「平穏無事」...がより尊く、愛おしく感じた年の初めでした。 返信する Unknown (bellsan0704rabyisan1204) 2024-01-04 17:08:23 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。洞爺湖の綺麗な御来光見れてよかったですね2時間前新千歳空港から羽田に降りてたんですかもう一便二便遅らせたら事故にあってたかもしれないですね良かったです御来光拝めた御利益ですね 返信する Unknown (yoko) 2024-01-04 17:30:52 こんばんは。今年も宜しくお願い致します🙇平穏無事…それが何よりですが、一番難しいんです。何が起こるか分からない世の中ですから〜千葉にお越しの時は、ご案内させて頂きますね💞ともかく、ご無事で何よりです✨ 返信する Unknown (tochika) 2024-01-05 08:37:54 @bellsan0704rabyisan1204 ベルさん、コメントありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。洞爺湖のご来光、一緒に旅行した家族・親族(計8人=うち道民5人)で私だけが見に行きました。北海道で初日の出を拝めることは少ないのですけどね〜。札幌や旭川などは元日の晴天率がとても低いのです。(降雪以外は記憶なし)誰も見に行かないとは。道民には余り価値がない?本音は...氷点下7℃で寒いから?だと思います。ホテルの宿泊客で外に見にきていたのは10名くらいでした。もしかすると皆んな北海道以外からの観光客かも知れませんね。飛行機事故、たまたま免れました。御来光の御利益だと信じています。 返信する Unknown (tochika) 2024-01-05 08:48:46 yokoさん、コメントありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。平穏無事って後になって気がつくのかも知れませんね。あの頃は悩み苦しんでいたけど、無事に過ごせていたなぁ...なんて。ホント、何が起こるか分からない世の中ですね。何が起こってもおかしくない、予想だにしないこと何でもあり...みたいな世の中でもありますね。年々、平穏無事の日常からは遠ざかっているような気がします。今ここに生きていることに感謝しないといけませんね。千葉へ撮影散歩の際はよろしくお願い致します。 返信する Unknown (amihana6688) 2024-01-09 23:08:05 tochikaさん 明けましておめでとうございます。暫くPCの前に座っていませんでしたのですっかり出遅れてしまいました~北海道の洞爺湖の初日の出見る事が出来て良かったですね今年もよろしくお願いします。インスタグラム この頃見るようになりましたとっても綺麗に写っていますね。 返信する Unknown (tochika) 2024-01-10 16:44:05 @amihana6688 リリさん、コメントありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。インスタグラムもご覧頂き感謝です(^_^)洞爺湖の初日の出、インスタグラムの写真の方が上手く撮れたような気がしています。(初日の出...ブログはコンデジ、インスタグラムはスマホで撮ったものです)気のせいか、他の写真もインスタの小さな写真の方が何となく綺麗(?)に見えたりします。北海道から戻ってきてから、まだ写真を撮りに出掛けていません。そろそろ動き出したいと思っています。 返信する Unknown (ケイ) 2024-01-11 13:14:00 とちかさん、こんにちは。初日の出、美しいです♪空気の冷たさも伝わって来ますけれど氷点下7℃ですか・・(^^;インスタも拝見しました。そう言われれば、雪への朝日の輝き具合がインスタの方がよりリアルな感じがします。個人的にはブログのお日様の光線がスキ! (´艸`*)飛行機事故、2時間違いでしたか。>「平穏無事」...がより尊く、愛おしく感じた年の初めでした。心から同感です。遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。m(__)m 返信する Unknown (tochika) 2024-01-11 16:25:12 ケイさん、コメントありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。初日の出写真、ブログのはコンデジの絞りを最大限絞って撮影したおかげで放射状の光芒が写りました。一眼カメラを持っていけばもっと長い光の線が描出できたのでしょうが、荷物軽量化のために今回は持っていきませんでした。氷点下7℃、日常生活では経験しない温度ですね(^_^)5分もいると寒さで顔は痛くなるし、指の感覚が無くなります。飛行機衝突事故、たまたま免れました。テレビで放送していた、C滑走路は私の乗った便も着陸の際に使っていました。まさかあの後に事故が起こるとは。今という時間に感謝しながら過ごしたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
元日、夕方ホテルのテレビをつけたら能登半島地震の報道を目にしました。
一年のスタートの日に大変なことが起きてしまいました。
翌日は羽田で飛行機の衝突事故。
事故にあったのは新千歳空港からの便でした。
あの事故の2時間ほど前に
私の乗った便は新千歳空港から羽田へ到着していました。
帰宅してすぐに事故は起きたようです。
今回はたまたま早い便で帰宅しましたので
自分が事故機に乗っていた可能性もありました。
地震、事故に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
何気ない日常...
「平穏無事」...がより尊く、愛おしく感じた年の初めでした。
今年も宜しくお願いいたします。
洞爺湖の綺麗な御来光
見れてよかったですね
2時間前新千歳空港から羽田に降りてたんですか
もう一便二便遅らせたら事故にあってたかもしれないですね
良かったです
御来光拝めた御利益ですね
今年も宜しくお願い致します🙇
平穏無事…それが何よりですが、一番難しいんです。
何が起こるか分からない世の中ですから〜
千葉にお越しの時は、ご案内させて頂きますね💞
ともかく、ご無事で何よりです✨
今年もよろしくお願い致します。
洞爺湖のご来光、一緒に旅行した家族・親族(計8人=うち道民5人)で私だけが見に行きました。
北海道で初日の出を拝めることは少ないのですけどね〜。
札幌や旭川などは元日の晴天率がとても低いのです。
(降雪以外は記憶なし)
誰も見に行かないとは。
道民には余り価値がない?
本音は...氷点下7℃で寒いから?だと思います。
ホテルの宿泊客で外に見にきていたのは10名くらいでした。
もしかすると皆んな北海道以外からの観光客かも知れませんね。
飛行機事故、たまたま免れました。
御来光の御利益だと信じています。
今年もよろしくお願い致します。
平穏無事って後になって気がつくのかも知れませんね。
あの頃は悩み苦しんでいたけど、無事に過ごせていたなぁ...なんて。
ホント、何が起こるか分からない世の中ですね。
何が起こってもおかしくない、予想だにしないこと何でもあり...みたいな世の中でもありますね。
年々、平穏無事の日常からは遠ざかっているような気がします。
今ここに生きていることに感謝しないといけませんね。
千葉へ撮影散歩の際はよろしくお願い致します。
暫くPCの前に座っていませんでしたので
すっかり出遅れてしまいました~
北海道の洞爺湖の初日の出見る事が出来て良かったですね
今年もよろしくお願いします。
インスタグラム この頃見るようになりました
とっても綺麗に写っていますね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
インスタグラムもご覧頂き感謝です(^_^)
洞爺湖の初日の出、インスタグラムの写真の方が上手く撮れたような気がしています。
(初日の出...ブログはコンデジ、インスタグラムはスマホで撮ったものです)
気のせいか、他の写真もインスタの小さな写真の方が何となく綺麗(?)に見えたりします。
北海道から戻ってきてから、まだ写真を撮りに出掛けていません。
そろそろ動き出したいと思っています。
初日の出、美しいです♪
空気の冷たさも伝わって来ますけれど
氷点下7℃ですか・・(^^;
インスタも拝見しました。
そう言われれば、雪への朝日の輝き具合が
インスタの方がよりリアルな感じがします。
個人的にはブログのお日様の光線がスキ! (´艸`*)
飛行機事故、2時間違いでしたか。
>「平穏無事」...がより尊く、愛おしく感じた年の初めでした。
心から同感です。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
今年もよろしくお願い致します。
初日の出写真、ブログのはコンデジの絞りを最大限絞って撮影したおかげで放射状の光芒が写りました。
一眼カメラを持っていけばもっと長い光の線が描出できたのでしょうが、荷物軽量化のために今回は持っていきませんでした。
氷点下7℃、日常生活では経験しない温度ですね(^_^)
5分もいると寒さで顔は痛くなるし、指の感覚が無くなります。
飛行機衝突事故、たまたま免れました。
テレビで放送していた、C滑走路は私の乗った便も着陸の際に使っていました。
まさかあの後に事故が起こるとは。
今という時間に感謝しながら過ごしたいと思います。