吉野敏明さんの人気がうなぎ上りです。吉野さんの Facebookなどのメンバーも増えているのだとか。https://www.facebook.com/toshiaki.yoshino.9/大阪城公園での出原英明さんの話が強烈でした。飯塚市の市議をして維新から離党して参政党に入ってきたので維新の悪党ぶりを良く知っています。神谷さんとの対談もあります。維新とン政党の違いも話しています。
&nbs . . . 本文を読む
特別会計とは何かなど、そのカラクリを説明しています。維新の悪知恵についてよくわかります。大阪から日本は伝染して悪くなって行くのを止めましょう。しかし吉野さんの博識には驚きますが、結構間違いがあったり、説明不足もあります。
静岡県より広い土地が中国に買われているというのは可なりの確率で間違っています。吉野さんはこの間違いに気づかずに以前から反しています。誰か教えてあげて。
外資に買われた . . . 本文を読む
参政党の吉野敏明さんが大阪府知事選の活動をしていますが、大阪で何が行われているかを殆どの大阪の人は知らないようです。大阪維新の政治で大阪はドンドン悪くなっていて、ズタズタになっています。上海電力の全国への侵食も大阪から始まりました。大阪から日本を悪くすることが出来るのだから、良くすることだって出来るはず。
三橋さんの話を聞くと、維新の会がどれだけ大阪をズタズタにしているのかということが判りま . . . 本文を読む
鈴木宣弘氏によると、開国の時ハリスは「こんな素晴らしい循環経済を作っている日本に西洋の悪徳を持ち込んだら可哀想」と思っていたのに持ち込んでしまったとのことです。江戸時代の日本は本当に素晴らしい時代であり、素晴らしい道徳と無邪気な心を兼ね備えた時代でした。何しろ花のパリは日本の江戸の町をお手本に作られたのですから。https://netlabo.biz/edo-city今でもその名残はあるのですが、 . . . 本文を読む
吉野さんが大阪府知事選に立候補しました。勝つ見込みは少ないけれど、話題にはなるのでとても良い選択だと思います。大阪の人、特に目覚めていませんので。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
健康サロン「トゥルーゲイト」を運営しています。ご自宅への遠隔ヒーリングとレンタルスペースでの脳幹活性化施術です。お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください . . . 本文を読む
気が付いたのが今日なので、遅くなってしまいましたが「日経テレ東大学」という番組に神谷さんが出演していました。50分も話していたので見応えがありました。参政党の戦略や、他党との考え方の違い、仕組みの違いが明確に分かります。参政党の考えは他党と違うので「こわい」という人がいるとMCは言いました。それに対して、真実を言っているのに何故そうなってしまうのかを神谷さんが説明しています。また参政党の支援者の内 . . . 本文を読む
参政党の鹿児島でのタウン―ティングに400人が集合しました。その前に行われる予定だった吉野敏明さんの街頭演説がNHK党の人たちの嫌がらせで中止です。しかしその所為か、話を聞きたい人が、その日のタウンミーティングに400人も集まったそうです。却ってよかったかもとカピバラチャンネルさん言っています。それにしてもNHK党の人はどう仕様もない恥知らずです。そしてよしりんの「赦し」の話は良いですね。動画の中 . . . 本文を読む
先ほど挙げた動画に関連した記事です。参政党から参議院に立候補した藤村晃子さんの参政党たたきが凄いです。折角有名にしてもらってYouTubeにもたくさんの人が見るようになったのに。NHK党の肩を持つような発言しています。チャンネルさくらの水島社長も意固地になっているように感じます。日本でまともな政党は参政党しかないのですから、友好的議論の場を持つことを考えて欲しかったですね。今ではもう遅いけれど。何 . . . 本文を読む
以前、「立花孝志とNHK党の正体」という記事を書きましたが、本当にNHK党というのは酷い党ですね。それに関して神谷さんは逃げろと言っています。逃げるのは卑怯とか言う人いるけど、勝手に言っとけ。卑怯な手には乗らないということ。 君子、危うきに寄らずとはこのこと、と。
参政党・神谷副代表がNHK党の攻撃に「時間や労力を割いている暇はない。逃げるのみ」 | 東スポWEB
参政党の神谷宗幣副代 . . . 本文を読む
時々、参政党の演説を聴きましょう。政党としてお天道様の下で正しい道を進んでいるのは参政党だけです。素晴らしい?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
健康サロン「トゥルーゲイト」を運営しています。ご自宅への遠隔ヒーリングとレンタルスペースでの脳幹活性化施術です。お身体の不調な方も不調でない方もこちらにもお立ち寄りください遠隔療法、脳幹療法
. . . 本文を読む
立花孝志とNHK党の正体は下記を見れば一目瞭然。説明などいりません。普通の精神の持ち主なら見れば判る。議論しないのは卑怯とかいう前に、なぜ自分が避けられるのかを知って欲しい。それと基本的に嫌いな人、妨害する人と話をしたくなというのも自由意思なのです。誰とでも議論しないといけないという義務などありません。どうせ参政党人気へのやっかみでしょ。しかしそれにしても酷い!拡散できる人はこのTwitterを拡 . . . 本文を読む
松戸市議に当選した鴫原舞(しぎはらまい)さんが松戸市議会で早速3つの質問をされていました。しかしその様子を編集したりしてYouTubeに上げることはできないらしいです。それで3つの質問ごとに自分で解説動画を作って紹介しています。参政党からは大橋 博さんと二人で松戸市議に出馬したのですが、議員経験のある大橋さんより遥かに多く票を取りました。https://senkyo-sokuhou.net/mat . . . 本文を読む
以前、なぜ負ける選挙に出馬する の記事で紹介した茨城県議会議員選挙の鹿嶋市選挙区に立候補した斉藤ひろきさん、大健闘でした。元々負けることは分っていても市民の氣づきを得たいと立候補したようです。ですから凄い大差で負けることもあるかと思っていましたが、良かった。出馬した甲斐がありましたね。全体の27%、自民公認の小松崎さんに対してでは37%もの割合で票を獲得しました。投票率が判りませんが、全体の27% . . . 本文を読む
負けると分かっている選挙に出馬する。衆院選や参院選なら分かります。比例区の票を伸ばすためです。しかし負ける県議会選に出馬するのはなぜか?イシキカイカクです。日本を良くするには日本人の意識を変える。その為には氣づきというトリガーが必要。出馬は、いわば日本を変えるための自己犠牲です。でも、こういう自己犠牲は将来自分(参政党)に返ってくる筈。今まで何回かこの選挙は無投票同然だったそうです。自民党一人しか . . . 本文を読む
非常に感慨深かったのでもっと早く紹介したかった動画です。賛成党の吉野さん、騙されて病院失って、悲痛になっていましたが、復帰しました。しかも以前よりも施設などよくなって行くようです。
不幸中の幸いですが、強運というよりも天からの支援が凄いのだと感じました。賛成党自体が護られていると観じます。とても勉強になる生き方、手本になる考え方の内容なので是非ともご覧ください。神谷さんも、赤尾さんも会社か倒産し . . . 本文を読む