goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



百里、岐阜、築城と3航空祭が重なったんですが、304SQ最後ということで築城へ行って参りました。

今回、広角レンズを忘れるというケチがついてしまいましたが、
当日は、この上ない晴天に恵まれ、予定されていたフライトも無事に行われました。
内容は、期待ほどでは無かったけどそれなりに・・・でも、オイラ的には黒ファントムの岐阜へ行けば良かったかも・・・。

あとは、FBに書いた通り、大変なことに・・・(+_+)。

腰に異変を感じたのは、午後にBlueが始まったあたり・・・無事に304SQの機動飛行が終わるまで持ったんだけど・・・。
帰りのSFJを18時の便を予約してしまい、築城駅混雑のアナウンスで、隣の椎田駅まで歩いてしまったのが失敗だったのか???。
腰を庇って、腹筋を予想以上に使ってしまったのか???。
あるいは予想以上の強風で体温が奪われて風邪をひいてしまったのが原因なのか???。
年甲斐もなく無理をしたのがいけないのか???。

各所の痛みは徐々に悪化して、羽田に着いたときは立っているのがやっと・・・。
何とか気力を振り絞って、帰宅したんやけど、
腰はもちろん、腹筋、首、肩、腕、手首、足首、脹脛・・・各所が激痛/攣るわ・・・(+_+)。
すぐに湯船にどっぷり浸かって回復をはかったんやけど、
苦しくて、3時過ぎまでは「痛み>>睡魔」で寝ることができず、布団の中で悶絶してました・・・(+_+)。

写真も無く(ファイルの吸い上げなんかできなかった)、この記事だけで、また寝ます・・・(-_-)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 10/24 行橋到... 2015 築城基地... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (orion)
2015-10-26 11:15:42
朝から寒かったですからね。ホッカイロ買って、途中からは雨具着てました。私も頭痛で(^_^;;歳には勝てないです。

お大事に
 
 
 
To:Orionさん (ブログ主)
2015-10-26 18:09:19
Orionさんもお疲れさまでした。
私はマウンテンパーカーで寒くは感じなかったのですが・・・。
今、筋肉痛は楽になったけど、体温が38℃近くに上がってきて頭が痛いです・・・(-_-)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。