今日は仕事納め・・・そんな中、間抜けな架空請求メールが・・・
初め、”M・U・F債権回収株式会社 担当:二階堂正巳”なる名前で「財産差し押さえ通知」が・・・。
その後、”サイバー被害対策特別弁護団”なる名前で「貴方様に届いている【財産差押え通知】について重要な連絡」が・・・。
しかし、よく見ると、どちらも同じメールアドレス【info@tibieaaameba.com】から送信・・・架空請求メールバレバレ・・・この業者、間抜けやね~(笑)。
また、同じ組み合わせで【info@tibieaaameba.com】から来たわ・・・本当に間抜けな奴らやね・・・(笑)。
”M・U・F債権回収株式会社 担当:二階堂正巳”なる名前での「財産差し押さえ通知」は【info@diaoeimbga.com】からも・・・。
ちなみに、ちょっとググったら、”M・U・F債権回収株式会社”は【法務省】の「債権回収会社と類似の名前をかたった業者による架空の債権の請求」のリストに思いっきり載ってましたわ・・・(笑)。
http://www.moj.go.jp/content/000049679.pdf
皆さん、”M・U・F債権回収株式会社 担当:二階堂正巳”,”サイバー被害対策特別弁護団”は放っておきましょう!!
| Trackback ( 0 )
|
|