goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日も生憎の天気やし、ATISを聞いてもワイヤー1本…(-_-)。午後から所用があるので、昨日の続編の2008年2月にとった写真をば…

この年の2月、1回も厚木展開しませんでしたわ…。当時は、まだATISからフライトの気配を読み解く術も知らんかったし、カワセミ撮影を初めて間もない頃やったんでこっちに熱が入っていた…。当時は、S社の旧(手ぶれの補正の無い奴)50-500も時々使っておったんやが、確かにAFはVR80-400より速く感じるものの、ボツ写真が多くH/Dに残しておいた写真は全く無しじゃった…。これでS社の500mmズームにに懲りておけば良かったんじゃが…

んで、カワちゃんの写真をば(全てVR80-400での撮影です)。全部、横っ飛びばかり…(-_-;)





















しかし、当時はSS優先1/2000秒という信じられない条件で撮っていた(今は1/1000程度)…


次にネタが無かった時は2008年3月編を…3月編の途中から「サンヨン+TC-14EⅡ」がカワちゃん撮り主力機材に…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 2008年1月の写... 高速道路ETC休... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。