goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日は夏至ですね。特に意図はないのだけど…。この数日の蒸し暑さで体調が(-_-)、何か熱っぽい…です。スカッと晴れて暑いか梅雨寒のどちらかにしてもらいたいものなのですが…


昨日、九州で陸自のチヌーク(CH-47JA)が不時着水するといった事故がありましたね。隊員の方はお怪我をされたものの、機体は再び飛行を開始して基地に戻ったとのこと…。大事故ではなくて何よりなのだけど「チヌークって浮くの?」と思ってしまいます。というわけで、チヌークの写真をば…

前から見ると

左右に張り出したバルジ(燃料タンク)がフロート代わりになるような気がしますが…

後ろから見ると、

リアハッチの隙間(密閉にはできない筈)から浸水するような…


昔飛んでいたこいつ(HSS-2/S-61B)だったら、着水も安全かな?



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 今日もやっぱり… 祝、決勝T進出! »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (サン吉)
2010-06-21 22:25:05
朝刊でこの記事を見たとき『えっ!浮くの?』と妙に感心してしまいました(でも怪我人が出てしまったようで)
6日に搭乗しましたが 後部のハッチは全て閉じました でも水は入ってくるに違いない... 
 
 
 
To:サン吉さん (ブログ主)
2010-06-21 23:44:01
サン吉さんも同じことを考えられましたか…実際どれくらいの時間浮いていて、海水の浸入がどれくらいだったのか知りたいものですね。
そういえば、UH-60の後継機の選定作業が始まったみたいですね。今度はヨーロッパ製になるのでしょうかね~。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。