goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



CVW-5の2010年初フライトの撮影の為、朝から厚木エンドに展開してました。例年だと、初フライトは各部隊色付きを含んだ多くのフライトがあるのですが、今日は昨年末のクリスマス休暇明け位のフライトしかなく、少し寂しかったですが、大勢のギャラリーに気を良くしたPさんが魅せてくれたので、それなりに楽しめました(^_^)。マズマズのスタートを切れたと思っています。


今朝は定期哨戒のP-3Cが上がって直ぐに家を出てエンド到着は8時少し過ぎだったのに、早くも先客がチラホラ…(おかげてアドレス君をいつもの場所に置けなかった…)。その後、Convoyが上がった後、蜂さんのエンジン始動音が…しかし、たった1機(-_-)。唯一上がった、Chippyは上がりは真っ直ぐでした(-_-)が、お戻りは、上がり時のギャラリーの多さを確認していたのか、良い位置でブレイクしてくれました(^_^)。




他にPasswordが上がったり、戻ってきてT/Gしたくらいで、マッタリした時間が経ちましたが、11時頃に「蜂さんが続けて上がるよ!」の情報が(^_^)!!…そして、お昼少し前にD-Back×6機(全部無印)とChipp×4機が相次いで上がって行きました(^_^)。

D-Backは捻りは少なかったものの、スパホらしからぬ低い上がりが多かったです(^_^)。




中にはこんな状態で林から現れた機体も…

一瞬トラブル?と心配しましたが、単にギアアップが遅かっただけのようです

Chippyはいずれも低くて早めに捻りを入れた良い上がりでした(^_^)。




今日の上がりチャンピオンはコレ

私の一番好きなアングルです。これでもう少し捻りがあったら「Verry Nice!」です


この後、天気予報よりも早くランチェン(+_+)、降りを撮りにいつもの公園へ移動します。

ここでも、大勢のギャラリーを意識したPさんが魅せてくれました(^_^)。

D-Backは良い捻りが多かったです(^_^)

後席さんはしっかりこっちを見ています

送りでここまで捻るとは…


圧巻①


圧巻②

2人とも「どうだ!」とこっちを見ています
この機体、塗装の落とした跡から察すると、色付き(NF-100)のようです


Chippyで良かったのはNF-407

Pさんこっちを見てます


その後、上がりを撮るために南側へ移動。しかし、唯一の収穫はコレのみ(-_-)

今日飛んだ唯一の色付きでした。そういえば、Libertyも緑ですね…


NF-601の降りを撮りに北側へ移動しますが、上空を何度か通過したもの中々戻ってこず、寒さ&所用の為「Time Up」(-_-)。クリニックへ向かう電車の中で、降りを見守りました(-_-)。まあ、暗くてどうしようも無い状態だったけど…。


明日も展開するのですが、天気予報は終始南風(-_-)、果たしてフライト数は今日以上?色付き蜂は飛ぶのか??です。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )