goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



臨時休業のため、今日から一足早く夏休み入りました。

千歳の為に、アノ場所で肩慣らしをしたかったのだけど、お天気がドン曇り(青い鳥さん相手には遅いSSは辛い…)&西の方には怪しい黒い雲…ということで、ベランダから肩慣らしをすることになりました…(待っている間は相変わらずペットボトルトレーニングをしてました…)。結果としては、ベランダからが正解でした。白い霞みが近づいてきたな…と思ったら、あっという間にゲリラ雷雨の土砂降りでした。

そんな中、今更ながら飛んでいるXP-1の初号機を初ゲットしました。私的には2号機の薄青色よりも、いかにもテスト機といった赤白カラーの方が好きだったので、ようやく撮れた…と言う感じです。



1回Lowアプローチをしたので、2回撮影チャンスがあったのですが、2回とも大回りのアプローチでした(-_-)。これが、Base状態です。

そう言えばXP-1、いつの頃からかコールサインが「Frontier」から「Peacock」に変わってますね。「51」と「「501」が紛らわしいからなのかな?



あと、C-9が良い感じの回り込みで降りてきてくれました。



フラップ端からのベイパーが良いですね(^o^)。XP-1にもこれ位のアプローチをしてもらいたい物です。


気になる、日曜日の千歳の天気予報ですが、気象庁もウェザーニュースもお日様マークになりました(^_^)。是非、当たってもらいたいものです。。。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )