■CM'S RALLY CAR COLLECTION SS.8.5 PEUGEOT 1/64

2007-11-07 | ・CM's
今更ながらのシムスSS8.5。

大人の事情で急遽販売終了となったss.8の焼き直し、ということで全10種中5種がss.8と全く同仕様という微妙なラインナップ。
しかもその5種にはSS.8時のシクレも含まれるという・・・なんだかなぁ(阿藤)。


今回欲しいのは205 2種とOMV307くらい。ダブっても困りモノなので発売日に開封定価売り店へ直行ー。
案の定入荷してたのはOMV307無しの残念アソート。旧作205に定価出すのも悔しいし、新作205 EVO.2だけ買ってきたわけです。

しか~し、どうにも気になりまして仕事帰りに量販店のシャッフル売りを2個つまんでみました。



キタワー.*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。.:*!!




なんという引きの強さ!ムダ弾使わずに目標達成!
が、これでラッキー使い果たしたみたいで、一緒に買った食玩(しかも特攻兵器)がことごとくハズレたのは内緒だ。
EVO.2のブルーの色味が85モンテとはちょっと違いますね。



■PEUGEOT 205 EVO.2 1985 1000Lakes


強そうなスポイラーを装備した205 T16 E2。
ちゃんと書くとPEUGEOT 205 Turbo16 Evolution2 1985 1000Lakes RALLY。
フロントのスポイラーはちとデカ&厚杉ますね。



1985年WRCチャンピオンのティモ・サロネンのドライブで同年の1000湖ラリーに出走、優勝したマシンです。
205といえば、是非是非パリダカ仕様を出していただきたい。いただきたい。

ところでこの1000湖のEVO.2、実車写真を見ると85モンテと同じタイプのホイール履いてるんですよ。
で、この換気扇みたいなタイプのホイールは、翌年のコルス優勝のEVO.2が履いてるという。
ま、ラリーは長いからね、途中で交換したのかも。それとも・・・。



■PEUGEOT 307 WRC 2006 Monte Carlo


まさかピンで引けるとはー in ヨ●バシ。
引いた自分が一番驚いた。



赤く無いだけで、俺的にかなり新鮮ビジュアル。
ブルーの色味が思ってたより濃かったです。



一部では箱買いコンプしねぇーーーー!!(というかOMV入ってねぇーーー!)と大騒ぎですが、そもそもブラインド販売とはそう言う物です。

とはいえ、カートンに1個も入ってねぇーーーー!!つーのはちとやり過ぎなんじゃ無いかと思いますよCM's。


経験則だけど・・・まぁ普通に考えてカートンのアッセンブルミスだよなぁー。

担当青ざめてるだろうなぁー。

2次出荷分は直ってるかなぁー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿