yukariの日商1級受験日記

日商簿記2級、建設業経理士2級に合格
現在ネットスクールWEB生講義で1級を勉強中

差異の分析 2

2008年03月21日 | 簿記1級
予算差異、操業度差異をクリアし、次へ、、。
変動費能率差異と固定費能率差異、
変動費予算差異と固定費予算差異が
ごっちゃになってなかなか解けません(><)
あと、仕損差異がでて、、
歩留差異と配合差異、
最後にせんだん差異と作業屑差異ですか?

とりあえず上の4つは大事そうなので
クリアしたいと思います。
固定費予算差異がある場合はシュラッター図が下に
突き抜けるんですよねぇ、、。

にほんブログ村 資格ブログへ

人気ブログランキングへ



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局差異 (マサヒコ)
2008-03-22 13:10:25
お疲れ様です。原価計算の最重要ポイントですからここはじっくり焦らずですよ。逆にこの標準の差異さえ解ってしまえばあとは楽勝!本試験でも問われるのは結局は差異分析ですらね。私は単語カードのようなものを作って、差異の計算方法を空き時間にいつも眺めていました。画像で覚えるってのも一興ですよ。
返信する
Unknown (ユカリ)
2008-03-23 15:28:43
差異分析には少し慣れてきてたのですが
なんと減損とかをすっぱり忘れてしまっていました。
毎日シュラッター図を眺めて、だいぶ覚えてきました。わからないのが実査法変動予算、、。
とばしてしまおうかな(><)
返信する
私も。 (マサヒコ)
2008-03-24 16:23:30
こんにちは。差異分析慣れてきたようでよかったですね。この論点は暗記うんぬんより問題を多く解いて慣れるのが一番ですね。時間を空けてしまうと忘れちゃうので重要な項目をメモってしょっちゅう見る!地道にやるのが結局一番の方法かも。
さて実査法ですが正直私は飛ばしました。時間に余裕があればやるぐらいの気持ちでいいかと思います。
返信する
Unknown (ユカリ)
2008-03-25 01:38:06
実査法とばすことに決定!
時間がないから、出題頻度の低いものは
とばします!
返信する