goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

苔むす塀に、できた陽だまり(^^

2008-06-02 09:09:52 | インポート
おはようございます。

先日のファイヤー。丸和みに続き。。。です。

うっそうとした裏路地の一角で芽むす苔。輝いていました。

【輝きの苔】



私としては。。

苔から生えたニョロッ(ニョキッ?)ていう芽が萌え。

この日はあと追加で二枚いただきました。

【陽だまり①】



【陽だまり②】




苔ってなんだか癒されますよね。

萩往還の一升峠なんかは苔ラーにはお勧めのスポットですよ(^^

ぜひぜひ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都は苔のはえているお寺がたくさんあります。 (タッチ)
2008-06-04 02:24:42
奇麗に苔が生えそろうと、なかなか美しいもの
ですね。
返信する
タッチさま。 (かずくん)
2008-06-05 16:26:27
こんにちは。いらっしゃいませ。
京都の道端のコケもいいですよね~~~。
道端もよいですが、借景庭園とかのコケも最高ですね。
機会があったらまた見に行きたいなぁあ。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。