goo blog サービス終了のお知らせ 

こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

仲良くしろとは言わないが…

2021年12月22日 | 地域猫

2年ぶりにビオラの種をまきました。

まいたのが9月中旬とやや遅めで

ちゃんと育つか心配でしたが。

11月に暖かい日が多かったおかげで

順調に花を咲かせています。

来年の春にはプランターいっぱいに

花がつくことを期待しています。

 

そして。

ご近所さんからチューリップの球根をもらいました。

こちらも来春が楽しみです♪

それにしても。

土いじりを始めると必ず現れる姫似さん。

こんなに甘ったれになるなんて

誰が予想したでしょう

おうちに入りたがる?素振りを見せることもあり、

今はまだ無理だけど

うちの猫たちがいなくなったら入れてあげるかな…

なんて考えたりもしています。

 

甘ったれで穏やかになったおかげで

他猫とケンカすることもなくなり、

もう何ヵ月も流血を見なくなりました。

いい傾向!!

 

と喜んでばかりいられないのがボブとの関係です。

ボブちゃんだけが私に懐いていた頃は

私を後ろ盾にしていたビビりっ子ボブと

強気な姫似のバランスはとれていました。

 

それが、姫似も懐くようになってからは

姫似の力が強くなってしまい

ボブちゃんの居場所が失われつつあります。

 

それぞれに用意したお庭のハウスは姫似が独占

それならばと更に2つ増やして

庭に猫ハウスを4ヵ所設けました。

4つもあればケンカしないだろう

とはいかなかった

結局どのハウスにボブが入っても

気に入らない姫似は追い出そうとします。

庭全体が姫似のテリトリーってことか…。

 

たまに姫似がお出かけしている時に

こっそりハウスでくつろぐボブを見かけると

なんだか申し訳なくなっちゃう

 

『仲良くしなさい』とは言わないけれど

せめてお互い無視できるくらいに

なってくれればなぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノラクロ去勢手術終了

2021年10月15日 | 地域猫

10/11ノラクロを捕獲。

去勢手術も無事終わり、

晴れて正式な(?)地域猫となりました

 

 

捕獲器をどこに置くか、

ボランティアさんと相談していたすぐ側で

ノラクロは夕飯を待ちわびていました。

 

クロ、ボブ、姫似は捕獲器を見ただけで

逃げてしまったというのに…

やっぱり一度でも捕まったコは

覚えているんですかね。。。

 

少し時間はかかったものの、

食いしん坊のおかげで捕獲成功。

翌12日に手術を終え、

13日に戻ってきました。

 

その後まだご飯は食べに来ていません。

姿も見せません。

でも究極にお腹が空いたら絶対来るはず。

ノラクロちゃん、待ってるよ~~。

 

====================

 

お宅の猫ちゃん呼ばわりされている姫似さん。

なんと。

今朝、ネズミを捕まえる瞬間を目撃してしまいました。

お、おぞましい…

(小粒父もばっちり見た)

 

「姫似ちゃん、お願いだから放して~

捕まったらもう逃げられません。

そう、猫とは本来こういう動物だった。

 

くわえたままお座りして

私の方をジーっと見つめています。

ま、まさかご主人様(私)に献上してくれるのか!?

それとも見せつけてるだけかい?

どっちにしてもそんなんいらん~~~~っ

 

(イメージ図)

 

どうしよどうしよ焦ってたら

くわえたまま消えてしまいました。

その1時間後、涼しい顔をして朝ごはんを食べにきた姫似。

さぞ楽しかったんだろうよ。

ネズミさん、お気の毒さま。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅の猫ちゃん?

2021年10月06日 | 地域猫

ノラクロの捕獲作戦日が10/11に決まりました。

とにかく食いしん坊なので

いい匂いがする缶詰を入れておけば

捕獲出来そうな気はしますが、心配なのは

他の3匹が入ってしまわないかということ。

綿密な作戦計画が必要になりそうです。

 

ノラクロの食欲はすさまじく、

山盛り入れても毎回『おかわり下さい』です。

ん~~写真じゃ伝わりにくいな

さらに他のコの食べ残しも全部片づけてくれるので、

最近はフードロスがありません。

体も足も大きいし顔もデカい。

ザ・雄って感じのノラクロさん

11日も食べに来てね。

そんで早く去勢手術済ませちゃお~。

 

クロちゃん。

ボブちゃん。

姫似ちゃん。

血を流したり目ヤニだらけだったりと

それなりに心配なことはありますが

みな元気にしています。

 

最近、姫似を触れるようになりました

以前は目が合っただけでシャーだったので

今もまだ少し恐々ではあるけれど、

まさかあの姫似を触れるなんて…感無量です。

これでノミダニ薬をつけられるね

気が強くケンカ傷が絶えない姫似ちゃんですが、

私にはびっくりするくらい甘えん坊になりました。

初めて会った頃、恐ろしく攻撃的だったのは

人で怖い経験を何度もしたからかもしれません。

(この辺り猫嫌いな人も結構いるし…

世の中怖い人ばかりじゃないよってこと、

分かってもらえたなら嬉しいな♪

 

土いじりをしていたらジャマをされ。

外出から帰ったら出迎えてくれる。

近所の人からは、もはや『お宅の猫ちゃん』と呼ばれています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする