咲ちゃん、品川いぬ親会に参加させて頂きました。
ビビリっ子が品川に参加すると、イスの下にもぐって出て来られないことが多い。
咲もかなりのビビリちゃん。
今日の定位置はイスの下だろうな…
ま。
今日は人慣れ&犬慣れのいい練習だと思って参加したんだし、
上手にアピール出来なくっても問題なしね~♪
…と全然期待していなかった私を大きく裏切ってくれたサキえもんです
開始直後からやる気マンマンでした!?
「ワンコはイスに上がらないの!」
と何度おろしても『どうしてもイスに乗りたい』と言って聞かない…
結局、訪ねて下さる方々をこの姿勢でお迎えしたサキえもん。
何度も言いますが咲はビビリちゃんです…
今日は咲の新たな一面をたくさん見ることが出来ました。
散歩ですれ違う人をあんなに怖がっていた咲が、
今日は多くの来場者さんになでなでされても全然平気でした。
さすがに抱っこしてもらった時には体を硬くしていたけれど、
それでも暴れることもなく素直に抱っこされていた咲。
同じビビリちゃんでも人に対して怖い思い出があるわけではなく、
単に人との関わり方を知らないだけなんだろうな。。。
そんな気がしました。
だから、自分をなでてくれる手の温かさや優しさを知ったことで
『この人たちは安心』、そう感じてもらえたのかなって。
そうだといいな
途中、何度か席を外すことがあったのですが、
スタッフのすーさんにはたくさんお世話になりました。
すーさん、今日はありがとうございました
(すーさんのおヒザの上でウトウトしています)
品川いぬ親会は4時間と長く、最初元気だったワンコたちも
徐々に眠りに落ちていきました。。。
咲も頑張れたのは最初の1時間だけだったなぁ~。
そして最後はこの通り。
はい。
本日の営業終了~~~。チーン
でも初めてのいぬ親会参加とは思えないくらい頑張りました
ご縁は見つかりませんでしたが、それ以上に大きな収穫を得た気分です。
それに今日はとっても嬉しいことがもう一つありました。
超ビックリサプライズ、私の故郷和歌山の高校時代の
部活のチームメイトがいぬ親会に顔を出してくれたのです!
(バスケ部のキャプテンです)
東京に住んでいるのでこっちでも何度か会ったりはしていたけれど、
まさかいぬ親会に来てくれるなんて。。。
本当にビックリした~。けどめちゃ嬉しかった
chan、ありがとね!!
いぬ親会で疲れた上、行き帰りの車にも酔ってしまい、
帰宅後の咲は死んだように寝ていました
けれど夕方の散歩では、いつもより楽しげな様子だった咲ちゃん。
少しだけ自信がついたのかな?
すっごく弾けた笑顔に見えるのは私だけでしょうか?
あさって30日(火)には避妊手術の予約をしました。
そろそろ本格的に募集用プロフィールも作らなければね。
そうなんです。咲ちゃん、まだ募集を開始していませんでした
近日中に募集を始めますので、よろしくお願いします♪
明日8月28日(日)、品川にてちばわんのねこ・いぬ親会があります。
ぜひぜひ可愛いワンニャンたちに会いに来て下さいねっ♪
もしかしたら、咲のこぉ~~んな顔が見れちゃうかも!?
お待ちしています!
咲を預かって10日目。
お外が好きになり、ちょこっとずつ暴れん坊さんの顔を見せるようになりました
テンションが上がるとピョンピョン跳ねながら動きまわります。
犬というよりも、子鹿?インパラ?
それとも何かの小動物って感じ…?
時々こんな格好にもなりますよ~
ご機嫌さんなの?
ウキャキャキャって声が聞こえてきそうです
嬉しいのは、寝る姿を見せてくれるようになったこと。
これまでは、横になっている時に近づくとすぐに立ち上がっていました。
でも今はリラックスしたままカメラにも収まってくれます。
小粒父にはまだ緊張しているみたいだけど、
私にはペロペロもしてくれるようになりました
オバちゃんとはもうすっかり仲良しなのよね~~~
昨日の夕方はダヴィンチとジュアに会いました♪
しっぽが下がっちゃったけど、それも最初だけ。
数回会えば楽しく遊べるようになると思います。
今朝の散歩では隼人に会いました。
ハヤちゃんとはもう何度か会っているから最初から大丈夫だったよね?
ね?
今週日曜日に開催される品川いぬ親会に、咲もエントリーさせてもらいました!
(エントリー写真です。可愛い~~)
画像の何倍も可愛い生咲ちゃんに会いに来て下さい!
なお、品川いぬ親会で古タオルを募集します。
バスタオルでもフェイスタオルでも結構です。
よろしくお願いします~♪
===========================
咲を預かって早くも1週間が過ぎました。
ビビリで慎重な性格のため、お散歩では神経を使いますが
ずいぶん慣れてきたように思います。
22日(月)の朝の散歩。
表情は硬いけれど、かなり活発に動くようになりました。
しっぽだって上がったままです♪
何気なく草を食べたり、ミミズの死骸に躊躇なく体をこすりつけたり。
外の世界を咲は知っているんですね。。。
知らない人が見えるとすぐ草むらに隠れようとするのも
昔からのクセなのかな?
こわごわでも、外に出ること自体は好きなようで良かった~
22日(月)の夕方。
ジュアたんと一緒に近くの公園まで行きました。
最初はジュアとジュアままにビビッていた咲も…
オヤツが出てきた瞬間、犬が変わりました(笑)。
とにかく食いしん坊
知らない相手でも、オヤツが出てくると飛びつく勢いで寄って行きます。
これだけ食いしん坊なら、人慣れも心配なさそうですね~
君たち、食いしん坊なところもソックリね♪
最後にこんなオッサン座りも披露してくれました
23日(火)の朝の散歩では、笑顔をいーーっぱい見せてくれましたっ
気温が高くて口が開いちゃってた、というのもあるのかな。。。
オヤツを見せるとこの表情です。
目がイキイキしてますねぇ
帰り際、散歩での初ウンチも出来ました!
今日の散歩ではさらに距離を伸ばし、小粒が普段歩くコースを一緒に歩きました。
家の中では文句のつけようがない超良いコ。
この調子で外にもドンドン慣らしていこうと思います
明日21日(日)、篠崎にてちばわんのいぬ親会があります。
咲は参加しませんが、私は大事なお届け物があるので少しだけ顔を出します。
ぜひぜひ可愛いワンコたちに会いにきて下さい~
========================
本日、咲ちゃん散歩デビューしました
まず、午前中。
お外に連れ出したまでは良かったのですが、
固まってしまったので抱っこで広場まで行きました
不安そうな顔。
最初はちょっと震えてたのよね…。
でも、小粒姐さんに『ここ、別に怖くないから!』と教えてもらったのか(?)、
少しずつ歩き出しましたよ!
しっぽは下がったままだったけど、しっかり歩けた咲に拍手~
咲の硬い表情が緩むことはまだまだなさそうです
でも名前を呼べば私の方を見上げてくれます!
緊張していても、私の声はちゃんと届いているってことですね
上出来上出来♪
この調子なら慣れるのも早そうだね
そして午後。
午後も抱っこで同じ広場へgo!
隼人と隼人パパに会いました。
『オバちゃん、知らないワンコが近づいてきました…』
咲は人見知りだけでなく、犬見知りもあるようです。
緊張マックスで、シッポは完全に股の間に収納されていました
でも食いしん坊なのが彼女の良い所
ハヤちゃんパパがくれたオヤツをしっかり食べられたのです!
それから少しずつ慣れていったようで、隼人パパにナデナデもしてもらえたし
隼人ともきちんと挨拶出来ました
『あたち、咲です』
涼しい気温に、ワンコたちの間にもまったりな空気が
小粒姐さんや。。。
隼人オジさん兄さんを見ていた咲ちゃん。。。
いつしか自分もまったりモードでくつろいでいました~
帰り道は自分の足で歩けましたよ♪
ちょっとビクビクだったけどね
午後、ジュアたんが咲に会いに来てくれました。
超歓迎モードのフレンドリージュアたんに対し、咲はガウって言っちゃった
ぐいぐい来られることが苦手なのかしら?
せっかくわざわざ会いに来てくれたのに…。ジュアごめん
小粒と咲。
ちょっと似ている気がします…。