ブログの練習

ブログを書く練習です。
最近はレトロな計算機(電卓、マイコン、パソコンなど)
に関することを書き始めました。

ZK-80P用LED表示盤の基板

2020-06-26 15:25:18 | Weblog
かねてからやりたいと思っていたプリント基板作りの練習として、以前ZK-80(TK-80互換機)のLED改装 - ブログの練習で作ったZK-80P用のLED表示部分を作ることにしました。
KiCADで回路を描いて、パターンを描いて、gerberデータを作ってPCB作成業者に送って注文すると1週間ぐらいで届きました。驚くほど簡単に作れました。
そういえば、小学生の頃に試行錯誤したサンハヤトの感光基板は1つもまともに完成させることが出来ませんでした。いい時代になったものです。

届いた基板と組み立てた物がこれ。


しかし何かがおかしい。。。
これは、1234[AdrsSet]ABCDと打ったところなのですが、

MAX7219のDIG0~7とLED1~8の配線の順番が逆だったあああああ!

作り直すことにします。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ再開

2019-08-14 18:11:45 | Weblog
半年ほど前からレトロPCやレトロ電卓などを集め始めました。それらをネタにブログを再開しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012-05-21 10:23:07 | Weblog
適度に曇っていたのでフィルター無しで撮影できました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする