
やっぱり厳しい、けど
今日も懲りずに保育園見学へ🙌今回見学したところは、雰囲気も対応も良くてここでも良いかも、ではなく、ここに入れたいなぁ〜って気持ちになりましたまぁもちろ...

息子の初めて!
昨日は息子が産まれて初めてモーニング食べに花馬車 へ行きました♫ベビーカーに乗ってる息子は初めて見る景色...

緩々過ぎかなと支援センター
昨日は生姜焼き〜♫…って相変わらずホットクックで作ったら、あっという間。でも、生姜焼きしかない……他のおかず作るのに食材がない…(ワンオペ5日目あるある)…というこ...

ワンオペも後半戦
息子と過ごす6連勤、残り2日。保育園見学の時、息子は午前と午後とお昼寝してる話になって「起こさないんですか?」と言われしまい…見学行くどこの保育園も1日のスケジュールみたら午...

なんかムチムチしてるような#生後11ヶ月
息子、11ヶ月おめでとう〜🎁と言ってみますが、特に何にもしていません…ごめんズボラ母で…妊娠前まで息子を1時間抱っこして散歩してたけど、今...

入れる保育園ってあるの?
……って改めて思います産前産後の利用の保育園。今日保育園見学して「どうせ入れないけど、見学するだけは出来るんで」って優しい言い方してるけど、何でこっちは忙しいのに入れないってわ...

頑張らない月曜日
今日は頑張らない曜日…と勝手にきめています月曜日から頑張ると疲れるんだもの〜。旦那が仕事行く前だけ家事して(ここポイント)、あとは息子とダラダラ↑その結果がこれなん...

フォローアップミルクへ変えるタイミング?
生後半年すぎた頃から始まった完全ミルク…三回食が始まり、いつの間にかミルクを飲む回数も3回に。なかなか増えない体重もようやく増えてきたので、一歳まではこのままで良いかな…と思っ...

夫婦間もホウレンソウ!
タイトルは今朝旦那に思ったこと。。明日弁当いらないって…明日休みなんだけど〜。それ、初耳なんですけど〜...

戻ってきた連休は、
連休といってもコレといってすることなく…でも息子たちは何だかんだお家に戻ってきて楽しそうです今住んでいるお家はもともと母の実家。わたしからすると爺ちゃん婆ちゃんの家...