はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ

驚愕の話だったのでお店へ


…ただそんな予兆も感じていて
昨今の



ボリュームたっぷりの「スパパーグ」も食べ納め

味わって頂く

最後の手作りプリンを頂く。

長い長い営業ありがとうございました。
私がずっとお世話になっていた「喫茶店」が今月末で閉店するとの話が

驚愕の話だったのでお店へ



…ただそんな予兆も感じていて

昨今の
「コロナ禍」
「原材料高騰」
そしてマスターご夫婦の高齢化
最近マスターの給仕している姿が明らかに「疲れ」が見えていたので
沢山のファンの方が居る中で運良く座れました。


この温かみのあるメニューも見納め

ボリュームたっぷりの「スパパーグ」も食べ納め
…一時間程
最後の待ち時間の後に


最後の「スパパーグ」


最後の「スパパーグ」

味わって頂く
そして

最後の手作りプリンを頂く。
帰り際お会計時に
「無理だと分かるのですが…後継者は居なかったのですか?」
尋ねてみた。
マスターは
「元々夫婦の道楽と自身の幼少期に満足に食べれなかったから若い人におなかいっぱい食べて欲しいから始めた事」
「なので引き継いでくれる存在はあえて造らなかった」
との事。
貧しさを知っている。
だからこそ「人に優しく」を知っている素晴らしいお言葉。

長い長い営業ありがとうございました。
残りの余生は「穏やかに健やかにお過ごし下さい。」
そう言ってマスターご夫婦へ別れの挨拶をしてお店を後へ
「大いなる…偉大な歴史あるお店がまた一つ消えてしまった」