はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ
ココ最近は「ガソリン暴騰」に「コロナ第六波」襲来。
そして本日から福島も「まん延防止法」発令

そんな訳でゴロゴロしていたのですが、家の上を飛んでいく白鳥の鳴き声聴こえる( ¯꒳¯ )

結構色んな地域に飛来します。

到着(´・ω・)っ旦~

…近場に「鴨」しか居ない( ・᷄д・᷅ )

めちゃくちゃ遠くに(`エ´*)トーイヨ

(20倍ズームにして撮影)

と、言いながら

と、遠ざかるのがデフォだったのですが…。

と、離れる。

平日な為か開店20分前に着きましたが並んで居る方は一組だけ(週末は下手すれば10組以上並んでる)
相変わらず味のある温かみのあるメニュー

名物の

スパバーグ(350g)注文。

ですが

レベルに時間かかります(本当)

('-`)。oO(今回早かったな)

遅れて味噌汁も届きました。

手作りプリンを頂く
折角出かけたのでその足で散髪へ
(このハサミ首ごと切り落としそうなんですがソレは…。)

あまり出歩かない予定が意外と出歩いてしまった(´▽`;) '`'`
…こういう時は

そんな訳でゴロゴロしていたのですが、家の上を飛んでいく白鳥の鳴き声聴こえる( ¯꒳¯ )
…今年は遠目にしか見ていなかったので「観に行くか」
準備開始
因みに「白鳥」と言えば寒い地域(近くで言えば「猪苗代」や「会津」)に飛来するイメージあるかと思いますが

結構色んな地域に飛来します。
今回観に行く場所は家からクルマで10分程度の場所

到着(´・ω・)っ旦~

…近場に「鴨」しか居ない( ・᷄д・᷅ )
白鳥は

めちゃくちゃ遠くに(`エ´*)トーイヨ

(20倍ズームにして撮影)
例年ならば近付いただけで餌貰えると思って
近づいてくる「白鳥」と「鴨」
近づいてくる「白鳥」と「鴨」
その度「鳥インフルエンザ」が怖い私

と、言いながら

と、遠ざかるのがデフォだったのですが…。
今年は逆に「鴨」の方が

と、離れる。
今年は「餌付け」に来る方が少ない模様。
それだけ出かける余裕がある方が少ないのかと思う(´-ω-)ウム
出かけたその足で今年初の

平日な為か開店20分前に着きましたが並んで居る方は一組だけ(週末は下手すれば10組以上並んでる)
相変わらず味のある温かみのあるメニュー

名物の

スパバーグ(350g)注文。
此方は全て一から手作りなので結構時間かかる。
常連ならば

ですが
その辺分からない初見さんは

レベルに時間かかります(本当)
注文から約30分

('-`)。oO(今回早かったな)

遅れて味噌汁も届きました。
メインは


お味は

食べ慣れた懐かしさを感じる味Ψ( 'ч' ☆)


お味は

食べ慣れた懐かしさを感じる味Ψ( 'ч' ☆)
食後に

手作りプリンを頂く

折角出かけたのでその足で散髪へ

(このハサミ首ごと切り落としそうなんですがソレは…。)
ノーシャンだったので更に洗髪に

あまり出歩かない予定が意外と出歩いてしまった(´▽`;) '`'`