昨晩も引き続き熱帯夜、日中暑いのは我慢できるが夜ぐらい下がって欲しい、22℃以下に。この暑さ、別館に昨日書いた【備忘録】2シーズン続けて酷暑は海洋熱波の影響らしいによると、このまま続くらしい。海洋熱波、早く治まって欲しい。
暑さは続くが、毎度散策している小さ目の都市公園の都市公園の生き物はすっかり秋。夏蝉の鳴き声はほぼ終わって、聞こえるのは秋蝉ことツクツクボウシに、秋の鳴く虫(翅を擦る虫)、赤と . . . 本文を読む
ここ2、3日、夜は若干気温が下がり熱帯夜ではなくなってきた。が、不安定な空模様で、晴れていたと思ったら、突然豪雨があるため窓を開けては寝ることできず、昨晩もエアコンを入れて寝た。日中も真夏日にならない日もあり、やや秋の兆しを感じて来たがまだまだ暑い。セミ類の鳴き声は一気に激減、昨日、郊外に出掛けたら秋蝉のチッチゼミの鳴き声がたくさん聞こえた、この周辺では初鳴。
昨日はコオロギの飛翔力に書いたよう . . . 本文を読む
昨日の記事、外灯にも秋の兆しに書いたよう処暑を前後に、残酷暑はやや落ち着いたように思った。一気に涼しくはならないだろうと思っていたらその通り、昨晩は熱帯夜、今日は真夏日になった、まだまだ暑い日が続く。
まだまだ暑い日は続くが、昨日も書いたようめっきりセミの鳴き声が減った。今週も毎度の小さ目の都市公園、昼休み散策しているが、多い日でも片手で足りるぐらいしかもう鳴いていない。昨日の昼休みの観察は、ア . . . 本文を読む
本日は暦の上で厳しい暑さの峠を越す「処暑」、まだまだ暑い日が続くが熱帯夜ではなくなってきた、また昨日は真夏日にはならず、ほんのちょっと秋の兆しを感じてきた。
我が家の外灯には外灯にコクワガタ(2024.08.04)等に書いたよう、いろんな虫がやって来る。先日はセミ爆弾の季節(2024.08.20)に書いたよう、セミもやって来た。そのセミの鳴き声もここ数日激減、まだ若干聞こえるのでセミファイナルと . . . 本文を読む
先日、ゴマダラカミキリについて以下の記事を書いた。
・カツラの木は甲虫が好む?(2024.08.06)
今朝はゴミ出しついでに、その近辺をサクッと散策してみた。
先日、交尾している木は、あちこちに齧られた痕跡があった、ゴマダラカミキリ自体はおらず。交尾をしていたし、齧った穴があるということは産卵した可能性大かな。
他のカツラや草地で他の生き物を探してみたら、またまたゴマダラカミキリっぽいの . . . 本文を読む
先日、別館の酷暑で少蝉?、それとも短命?(2024.08.13)という記事を書いた。数値的な根拠はないが、朝の犬の散歩をしている相方も今季は鳴き声が少ないと言っていた。相方曰く、アブラゼミの亡骸はよく見るが、鳴き声が平年より少ないと。ということは、少蝉ではなく、酷暑過ぎ短命の可能性もありかな。
昨日から1泊2日で実家へ帰省、出掛ける前に庭の木のミンミンゼミっぽいの止まっているのを観察。近づいてコ . . . 本文を読む
本日の昼休みも毎度の小さ目の都市公園散策、やや風があり雲もありギンギラギンではないのでそれほど暑さは感じなかった。ここのところデフォルト日傘、その効果?、成果?の可能性も十二分にあるかも。
昨日、やっとミンミンゼミが本気出してきたと書いた。追伸でここの公園は少ないとも書いたが、やはり今日も少なかった。それよりも、これまで蝉時雨だったアブラゼミの鳴き声もやや減って来たような気がする。毎日毎日暑すぎ . . . 本文を読む
昨日は立秋、暦の上ではもう秋だが、これから1~2週間が1番暑い真夏。立秋なのに暑いについては、昨日、別館に書いたその昔は8月上旬は立秋で違和感なかった?に書いた通り、正直意外だった。
真夏と言えばミンミン蝉時雨だが、昨日の記事にも書いた通り未だ蝉時雨状態にはならず、旧MFでは7月下旬からそうなっていたが。昨日は旧MFでは記録はないエゾゼミの鳴き声を聞いたので、環境の違いがあるのかもしれない。エゾ . . . 本文を読む
今日は二十四節気の「立秋」、昨日までの挨拶は「暑中お見舞い申し上げます」だったが、今日からは「残暑お見舞い申し上げます」になる。毎度、1年で1番暑い時期、真夏を記録する頃に立秋とは納得行かず....^_^;。もしや二十四節気、新暦(太陽暦)ではなく旧暦(太陰太陽暦)なのか?、だとすると1ヵ月ぐらい先じゃないのかと思って調べてみたが、そうでもないらしい、謎である。もしや、その昔は8月上旬には涼しくな . . . 本文を読む
昨晩はパリ五輪なでしこジャパン準々決勝を応援、強豪相手のアメリカ相手でも互角の内容。スコアレスドローで延長戦に、流れは日本、こりゃ勝てると思ったが、残念ながら力に一発にやられて敗退してしまった。延長で日付変更線を超えてしまったことと、残念過ぎて今朝は寝坊してしまった。
かなりゆっくり起きた後、昼前に遺跡公園に散策に行ってみた。今日も暑い、鳥影はほとんどなし、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ . . . 本文を読む