goo blog サービス終了のお知らせ 

ティンカー☆ベルな日々

埼玉県内で障害者達を集めて作ったサークルで、ハンドベル演奏をメインに活動しています。

8月8日~22日の夜練

2009-08-23 23:51:08 | 練習風景


暑さ真っ盛りの夜練です。8月8日。

こちらはベルを並べたりして準備中モード。

メンバーは半数以上が社会人となり、土曜日の仕事を終えて

駆けつけての練習というコもいます。

この日は難易度の高いアンサンブルのレッスンが中心でした。





こちらは22日でのワンシーン。

レッスンが終わってご挨拶をするところです。

アンサンブル曲は日々高度になっていて、2セットのベルを使い

11名がフルで活躍します。

先生オリジナルの“きらきら星七夕”や“小さな世界”などなど

これまでにない煌びやかなハーモニーが展開されます。

秋からの演奏会は請うご期待です

(クリスマスに向けての隠し玉も準備中で~す)







夏の土曜日レッスン

2008-07-20 22:01:43 | 練習風景
7月12日の練習風景。

暑くてダルダルですが、みんながんばっています。

まずはベルを揃えるところから始めます。





この日はEさんのお母さんが、ジュニアサポートフェスティバルで販売するサンプルとして、
スピンスナックを作ってきてくれました。
皆でおいしく試食をさせていただきました。

ジュニサポへいらっしゃる皆様、どうぞ楽しみにしていて下さいね。





さてこちらは7月19日。

明日の埼玉会館出演にむけ真剣なリハーサルを繰り返します。

欠席のメンバーの代わりにお母さんも参加。。。も~難しい。