goo blog サービス終了のお知らせ 

ティンカー☆ベルな日々

埼玉県内で障害者達を集めて作ったサークルで、ハンドベル演奏をメインに活動しています。

1月の夜練その2

2013-02-09 19:04:32 | Weblog


寒い日が続きますが、ここは暑いくらいのレッスン地域。

          

          今夜もダンスから始まります

                    

                    ティンベルのラッキーボーイ、ともくん♪今年もよろしくね!!



踊ってますよ~~~ん

     
     
     しっかりと腕を振って~

          

          僕はお手本、さあ伸ばすんだ、ふんっ!!

                    

                    やれやれ、みんな頑張るネ♪


年明けレッスン

2013-02-09 18:59:30 | Weblog


準備ダンスから始まる、年明けレッスン!!

         

         しっかりと腕を伸ばして~

                    
         
                    腕のエクササイズとはいえ、全身運動なのです



はいはい

          

          イエイ♪イエイエイ♪♪

                    

                    ずっと踊り続けています。

年明けダンス特集でした♪

                    

クリスマス会にて

2013-02-09 18:49:28 | Weblog


メリーメリークリスマス♪

楽しい楽しいクリスマス会です。

          

          飾り付け準備など、メンバー達やママ達は大わらわ

                    

                    

                    普通はみんな大人になると、ママ達こんな事しないものですが・・・



いつまでも、とっても仲良しなのがティンベル親子たちなのです。

          

          今年はレジャーシートでくつろげるクリスマスになりました。

                    

                    イケめんトリオもいつも仲良し♪




プログラム完成♪

          

          こちらは水泳教室の表彰式です。

                    

                    先生、いつもお世話になっております。





そして・・・ティンベル演奏スタート♪

          

          指揮は土岐ママ!!がんばれママ!!

                    

                    

演奏のあとはお楽しみ。。。カラオケタイム♪♪♪



          

          みんなカラオケが大好き

                    

                    けいこちゃんは十八番のブルーライト横浜を熱唱♪



楽しい一日でした。皆さん、お疲れ様でした。

         

親の会クリスマス会に向けて

2013-02-09 18:43:36 | Weblog


さあ、明日は親の会のクリスマス会で演奏です。

今夜は入念リハを行っています。


          

          先生の指導に皆も真剣な面持ち。

                   

                   真面目に打ち込むメンバーたちなのでありました。




11月の夜レッスン2連発☆☆

2012-11-25 11:29:54 | 練習風景
秋深し 隣は夜練 する人ぞ

ちいふく祭りも無事終わり、次はクリスマスイベントに

向けてレッスンです。

          

          

          今年のクリスマス・ソングはひと味違う、

          でかベルが入って迫力アップしたから。

          






熱のこもった練習の合間の休憩タイム。
しずえさんはドリンクでほっと一休み。

                             

          まゆちゃんは読書タイム。
          さすが文学少女!

                   
                                        

                    飯田くんとかなみちゃん(かな?)
                    最近どう?とか何とか。。。^^



二週間後・・・また夜練!!



          

          でかベルの使い方って結構難しいよな~?

          低音の迫力が、ひとつ違うとどん底みたいな音色に・・・

          でも大丈夫♪きっとうまくいきますよ♪

          さてさて、2012年のクリスマスを彩るベルはどうなりますか。。。


          

          あたしがついてるから、だいじょ~ぶVV







                                        

地域福祉祭りにて

2012-10-21 19:26:40 | 活動状況


お揃いのポロシャツで、ぞくぞくと集合しました。

場所は戸田ボート場。

          

          はい、これが男子のスタイルです。

          女子とは襟の色が違いますね。

          裾はインしてはいけません。

            

          待っている間、他の団体さんのBGMに合わせ踊りだすメンバー。




お揃いのユニフォームで直前リハ!!

          
          
          自分のベルは自分でとってね。

                    

                    ほらほら、間違えるんじゃないのよーっ。

                    おっと、いけない。




いよいよ本番、スーパーティンカー☆ベルの登場です!!!

          

          曲目は すっかりマスターした踊るぽんぽこりん、

                        チムチムチェリー、
   
                        ドレミの歌です。


                    

                    ママ軍団が垂れ幕を手に持ち応援!!



指揮は土岐ママ。もう、バッチリ!!

          

          楽譜は私にまかせてちょうだい!!飯田ママ♪

                    

                    美人のママ達で僕らは幸せだ!!

                    フィニーッシュっっ!!



と、いうことで・・・

http://youtu.be/CuUnQsv4190

↑こちら、ユーチューブに動画をアップしてみました。

メンバーさん、ママさんどうかご覧になってみてくださいね。

コピペで検索して下さいませ。


皆様、お疲れ様でした。

そしてお呼び頂きました、地域福祉祭り主催者さま、ありがとうございました。

見に来て下さいました皆様もいつも本当にありがとうございます。



ちいふく祭りにむけレッスン

2012-10-21 19:15:13 | 練習風景


9月は写真を撮りそこねました。

10月の夜レッスン、まずは13日土曜日の分です。



やっと猛暑も過ぎたと思ったら、少し肌寒い夜です。

モデルのともくんはパーカー姿でしごかれて(?)います。



そろそろ本番にむけ、ベル位置の確認などリハにも力が入ります。



ベルの色分けに合わせ、担当者を確認するためのカラー名簿。

ママ達はこれを見て、間違えがないようベルを分配するのです。



そして翌週、20日には。。。

ティンベルお揃いのポロシャツが到着しました!!





まずはキュート系モデルのえりさんが着用。



バックシャン(前から見てもカワイイですよ)モデルのしずえさん。



ママを代表し、自称読モの土岐お母さん!!

ママ達は水色に白襟となっています。




そして念入りにリハーサル!!

          

          白熱してきたので半袖になりました!

                    

                    指揮は土岐ママなのです!!



先生は少し離れて応援してくれてます。

土岐ママ、ガンバ!!

          

          オーイエス!!

          みんな、明日はよろしくね!!


猛暑レッスン2

2012-10-21 18:42:10 | 練習風景


8月18日、猛暑まっただ中でのレッスンは続きます。



自分との闘い、宿敵レッスン!!



クロスのお片付けも協力してね。


猛暑の夜レッスン

2012-10-21 18:32:38 | 練習風景
8月11日の夜レッスンです。







弱冷房なので、みんな汗だくで練習しています。



休憩中のひととき。。。ふ~ こっちにも風むけてえ。




あち~ね~

日本シリーズどうなると思う?



複数のベルと格闘中! 暑くても練習再開です。


7月14日夜レッスン♪♪♪

2012-07-16 18:40:05 | Weblog


いつもお借りしているセンターのお部屋に

今日は冷房が入りました。

でも暑い!!

カジュアルなTシャツのメンバーがほとんど。




          

しかし、何故でしょうか?

ピンク系の人が多い今夜のレッスンなのでした。


3週連続の夜レッスンで、みんなも少しお疲れモード。

その分8月のレッスンは月1回となる予定です。

そのあとは 地域福祉祭りを目指してまた練習、

その後に新曲が入ってきます。

さて、みなさん体調に気をつけて、猛暑を乗り切りましょうね!!